2023年2月の記事一覧

創立記念の日

 今日から2月に入りましたので、1時間目に体育館で全校朝礼を行いまいた。

 今日2月1日は本校の創立記念日でもあるため、私の話の中で児童たちに東小に関するクイズを10問出題しました。

 「今月の生活について」の話の中では、「感謝の気持ちを伝えよう」というテーマに沿って、4年生の児童たちがそれぞれ「先生」「交通安全指導員の方々」「ともだち」「家族」「教室」に対する感謝の気持ちを発表しました。代表の児童たちはみんな話し方がとても上手で、分かりやすい言葉を使って堂々と発表することができていました。

 児童会からは、新しく決まった東小の「マスコットキャラクター」の紹介があり、併せて、採用されたキャラクターをデザインしてくれた6年生の女子児童に感謝状の贈呈がありました。

 また、1月29日の市の新春マラソン大会で入賞した児童たちと、県の書き初め展で「書星会賞」を受賞した児童たちの表彰も行いました。

  3時間目、昨日に続いて今日も1年生が校庭で凧揚げをしました。コツを掴んだようで、昨日よりもずっと高く揚がっています。児童たちの表情も昨日以上に楽しそうでした。

 今日の給食の献立も、創立記念日を祝したメニューでした。お赤飯に鶏のから揚げ、デザートにはシュークリーム(中はアイスクリーム)が付きました。