2023年6月の記事一覧

6月27日(火)5年生学校自慢(国語)発表・職員科学実験研修会が行われました。

本日(昨日)5年生は国語科「学校自慢をしよう」の学習で一人一人発表会を行いました。

 

 

5年生一人一人が見つけた学校自慢をプレゼンテーションソフトを使って上手に発表していました。

取材からプレゼンテーション資料の作成、発表までしっかり頑張りましたね。お疲れ様でした。

本日午後は理科支援員:松浦先生からこどもたちと一緒に楽しめる科学実験をたくさん教えていただきました。

参加した先生たちも笑顔と驚きの連続で大変楽しい有意義な研修会となりました。

松浦先生たくさん楽しい実験を教えていただきありがとうございました。

 

 

6月26日5年生歯みがき指導がありました。

本日午前中、市教委より先生をお招きして5年生を対象に歯みがき指導が行われました。

市教委:松澤さんよりTVや資料データを使い歯のお話しがありました。

プラーク等の映像を見てみんなしっかりと勉強をしていました。しっかり歯を磨いて行こうね。

(委員会活動:23日金曜日)

掲示委員会

飼育委員会

先週の金曜日には委員会活動がありました。学校の様々な場面で5・6年生が委員会活動を頑張っています。

いつもありがとうございます。

   

いよいよ1学期最後の7月になります。夏休みまでもう少しですが、明るい笑顔で子供たちが過ごせるように7月もしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

6月21日(水)5年生校外学習(つくばエキスポセンター・いばらいど)に行ってきました。

昨日6月21日(水)5年生は校外学習でつくばエキスポセンター・いばらいどに行ってきました。

天気にも恵まれて校外学習日和。楽しい1日を過ごしました。

  

朝は実行委員の司会のもと出発の会が開かれ、颯爽とバスにのり出発。

つくばエキスポセンターに到着。たくさん宇宙についてお話を聞くことができました。

 

 

みんなでおいしいお弁当を食べました。いばらいどでは水遊びや体験もしました。

 

保護者の皆様、お弁当の準備等ご協力ありがとうございました。

5年生みんな楽しい1日を過ごせたようです。

6月20日(火)3年生トップアスリート派遣事業・全校もみじ交流がありました。

本日は午前中3年生を対象にトップアスリート派遣事業が行われました。各スポーツ一線で活躍していた選手を招き指導してもらえる事業で、今日は陸上(走り方)教室が行われました。

 

コーチは100m10秒前半で走っていたそうです。コーチからたくさんのコツを教わりました。

 

後半は電子時計で10mを全員測定で大興奮。コーチと50m競争も行いました。コーチめちゃくちゃ速かったね。

コーチの皆さんありがとうございました。3年生もしっかり速く走るコツを教われて良かったね。お疲れ様でした。

 

本日はお昼休みにもみじ交流も行われました。

 

 

前回のもみじ交流は教室でゲームが中心でしたが、今日は体育館や校庭で運動を行ってみんな楽しんでいました。

計画を立てた高学年のみんなありがとうございました。みんな楽しかったね。

グッピーも今日はたくさんの走りました。

 

 

6月16日(金)クラブ活動がありました。

6月13日(金)本日は6時間目にクラブ活動(2回目)がありました。1回目はクラブ長や年間計画を決めたので本格的な活動が今日から始まりました。

 

室内のクラブも楽しく活動しています。(読書クラブ・科学クラブ)

 

 

スポーツ系クラブも暑い中でしたが元気に頑張っていました。お疲れ様です。

クラブ活動は基本1ケ月に1回行われます。みんな頑張ってね!!