令和元年度 スクールライフ
歯磨き指導を行いました
健康な歯をめざして、1年生から4年生までフッ化物洗口を行っています。10月30日には、3年生と5年生が歯磨き指導を行いました。いつまでも、健康な歯を守っていきたいですね。
校内授業研究会を行いました
学校経営方針〈めざす教師像〉「子どもが磨かれる授業をする教師」を達成すべく、10月29日、講師に我孫子市教育委員会 指導主事 伊藤昌子先生をお招きして、校内研修会を開きました。よりよい授業をめざして、全職員で研修を深めました。
お兄さん、お姉さん、いつもありがとう
学校経営方針〈三つの柱〉「(3)子どもたちが主体的に相手のことを考え、判断・行動できるように支援すること」の目標達成のための取り組みとして、10月28日に、異学年交流「もみじ」を行いました。
どの学年も、仲良く遊べました。高学年のお兄さん、お姉さん、いつもありがとう。楽しい時間を過ごせました。
国会議事堂・科学技術館・江戸東京博物館に行きました
〈三つの柱〉確かな学力を身につけさせるだけでなく、生きて働く力となるようにすること(知)の達成の手立てとして、10月24日(木)に、6年生が校外学習に行きました。
修学旅行で取り組んだ、班行動の集大成として、時間を見て行動・仲間との協力・公共の場でのマナー等に目標を持って取り組みました。
曇り空の中、全行程を実施できました。
「人を励まし応援」
「めざす児童像 人を励まし応援」の達成をめざし、市内陸上大会に向けて、校内の応援練習が始まりました。心を込めて、一生懸命に応援します。
より良い授業を目指して
外部講師の先生をお招きして、若手教員研修会による研究授業を行いました。研修会では、より良い授業を目指して、活発な意見が出されました。
頑張って下さい
10月4日に陸上壮行会が行われました。選手等のみんなを学校児童全員で応援しました。選手の皆さん、今まで練習してきた皆さん、頑張って下さい。
町たんけんに行きました
キャリア教育の一環として、10月3日(木)に、2年生が「町たんけん」に行きました。様々なお仕事について学ぶことができました。みんなは、将来、どんなお仕事につきたいのかな。
より良い授業を目指して、研修を重ねています
9月30日(月)に若手教員を中心とした授業研修会を行いました。校内の様々な先生方と共に指導方法を考え、外部から講師の先生をお呼びして、指導を受けました。こつこつと努力を積み重ね、より良い授業を目指して行きます。
心を一つにして
9月27日(金)に吹奏楽部の壮行会を行いました。我孫子市内音楽発表会に演奏する「霧の中に差す陽光」「アメイジング・グレイス」を吹奏楽部が発表しました。どのパートも、一生懸命に練習を重ねてきました。発表会では、心を一つにして、素晴らしい演奏をして欲しいですね。
きれいになりました。ボランティアの方々、ありがとうございました
9月25日(水)に、ボランティアの方々が学校の校庭のタイヤをきれいにペンキで塗ってくださいました。校庭が明るくなりました。子どもたちも、とても喜んでいます。「読み聞かせが終わってから、ペンキ塗りに来ました。」というお母様も。本当に、ありがとうございました。
お兄さんとお姉さんと一緒に遊んだよ
9月25日(水)、6年生と1年生が一緒に遊びました。校庭で仲良く、元気いっぱいに遊びました。優しいお兄さん・お姉さん、いつもありがとう。
健康な歯を守ろう
9月24日(火)に「フッ化物洗口」を行いました。健康な歯を守る為に行っています。学校支援ボランティアの方々にお手伝いいただいています。いつも、ありがとうございます。
校外学習に行ってきたよ(2年生)
9月19日(木)に2年生が茨城県立自然博物館に校外学習に行きました。「ルールを守って、楽しい校外学習にしよう」を目標に、仲良く行ってくることができました。班のめあてや班の中でのそれぞれの児童の役割も決めて、取り組みました。学んだことをこれからの学校生活に活かしていきます。
スーパーの見学
9月17日に3年生が社会科見学で「マスダ湖北店」の見学に行きました。いつもお店でお客として見ているところだけではなく、お店の内側も見せていただきました。事前に学習したことを確認したり、新たな発見があったりして、深い学びとなりました。「マスダ湖北店」の皆様、ありがとうございました。
修学旅行に行きました
9月13日、14日に6年生が天候は不安定でしたが、東照宮も雨に降られず見学できました。竜頭の滝など様々な所を見学できました。ホテルでは、日光彫りも体験しました。良い思い出がたくさんできました。
1日目
2日目
給食試食会開催しました
9月13日に給食試食会を開催しました。子どもたちが毎日のように食べている給食ですが、安全・安心を心掛け、例えばカレーのルーも市販の物は使わず、全部手作りです。給食試食会では、そのような給食を提供するまでの事も含めたお話と共に給食を食べていただきました。ご家庭の献立の参考等にもなったら幸いです。
9月12日(木)1年生 校外学習
9月12日(木)、一年生が千葉市動物公園に校外学習に行きました。良いお天気のもと、全員参加で元気に行ってきました。グループで見学したり、子ども動物園で、動物にふれあったりと、充実した一日となりました。おいしいお弁当を作ってくれたお家の方々、ありがとうございました。
ペンキ塗り
学校支援ボランティアの方と、お手伝いに参加してくださった保護者の方で、学校の子どもたちが使う遊具(タイヤと平均台)をきれいにしていただきました。カラフルなペンキできれいに塗り上げてくださいました。学校の校庭がとても明るくなりました。ありがとうございました。これから、子どもたちがたくさん、きれいになった遊具で遊ぶことと思います。
新しくなりました
- 会議室のカーテンが新しくなりました。学校支援ボランティアの方々が布地選びから行い、素敵なカーテンを縫って下さいました。十分なお金もかけられない条件の中、落ち着きもあり、かわいらしさもあるデザインに仕上げて下さいました。ありがとうございます。感謝の気持ちを忘れず、大切に使わせていただきます。
- 家庭科室のコンセントを工事し、新しくしました。使い勝手が良いように、各テーブルにコンセントをつけました。ミシンも使いやすくなります。素敵な作品づくりや学習にいかして欲しいと思います。
- 5年1組の壊れた水道の代わりに新しく本棚を作りました。ボランティアの方が製作して下さいました。清掃用具ロッカーに高さを合わせ、色もそろえて仕上げて下さいました。ありがとうございます。教室が明るくなりました。大切に使わせていただきます。
- 6年2組の教室側面掲示板が新しくなりました。以前の物はかなり痛んでいましたが、新しい掲示板は色合いも明るく子どもたちの作品が映えます。きれいになった教室で生き生きと学んで欲しいと思います。
- 2年生のロッカーを全て新しくしました。一人一人のロッカーのスペースも広くなりました。白く輝くロッカーで、教室も明るくなりました。