2023年11月の記事一覧
11月7日の給食
【牛乳・白樺派のカレーライス・福神漬け・こんにゃくのきんぴら・抹茶大豆】
<給食メモ>
きんぴらは、日本に昔からある料理の1つです。きんぴらに使われているごぼうは江戸時代、力の付く食べものと考えられていました。また、食物繊維がたくさん入っているので、強い歯ごたえがあります。そこから力持ちで有名だった金平(きんぴら)の名前が付いたと言われています。金平は、金太郎として知られている坂田金時の息子です。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳
11月6日の給食
【牛乳・ウィンナーとしめじのピラフ・白身魚のタルタルソース焼き・鶏肉とレンズ豆のスープ・オレンジ】
<給食メモ>
今日は図書室とコラボしたお話給食です。今日は「やきざかなののろい」という絵本から、焼き魚を作りました。主人公は焼き魚がきらいな少年。お寿司は好きですが、焼き魚は嫌い。夕食の焼き魚を食べたふりをして散らかしてしまった少年のもとに大きな焼き魚が現れて……。図書室に本があるので、ぜひ読んでみてください。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳
11月2日の給食
【牛乳・ビビンバ丼・トック入りスープ・小魚アーモンド・柿】
<給食メモ>
ビビンバは給食の人気メニューの1つです。お隣の国、韓国の料理で「ビビン」は混ぜる、「バ」がごはんという意味で、ぜんまいとひき肉を炒めて作った肉みそと、ほうれん草やにんじん、だいこんなどの野菜を使ったナムルをご飯に混ぜて食べます。本場の韓国では、混ぜれば混ぜるほどおいしくなると言われているそうです。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、だいこん、小松菜、たまご
11月1日の給食
【牛乳・麦ごはん・豆まめみそ豆・すき焼き風煮・梅かつお和え・りんご】
<給食メモ>
お寿司、天ぷらとならんで「すき焼き」は日本人の大好きな料理の1つです。江戸時代、農具で使う「すき」の上でたれに漬け込んだ鴨や鷹、カモシカなどの肉を焼いたのが始まりです。甘辛く味付けしただし汁を使う関東風や、砂糖、しょうゆ、酒などで肉に直接味付けする関西風などがあります。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、ほうれん草、小松菜