令和4年度の給食

2022年11月の記事一覧

11月21日の給食

【牛乳・五穀ごはん・さんまの甘露煮・白菜の塩昆布漬け・肉吸い・早香】

<給食メモ>

 今日の主菜は、秋が旬のさんまです。さんまにはビタミンやカルシウム、鉄分などたくさんの栄養が含まれています。また、さんまに含まれている脂肪には、脳の働きをよくして、イライラを解消してくれる効果があります。今日のさんまは骨までとても柔らかく煮てあります。骨にはカルシウムがたくさん! 良く噛んで骨ごと食べましょう。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん

 

11月18日の給食

【牛乳・麦ごはん・じゃがいものそぼろ煮・まめまめみそ豆・けんちん汁・オレンジ】

<給食メモ>

 まめまめみそ豆ってなんだ? そう思った人も多いのではないでしょうか。この料理の材料は大豆・高野豆腐・みそ・しょうゆです。ある共通点があるのが分かりますか? まめまめみそ豆はその名前の通り、大豆から作られる食材でできた料理です。大豆は「畑の肉」とも呼ばれ、たんぱく質など栄養が豊富です。良く噛んで食べましょう。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、だいこん、小松菜

 

11月17日の給食

【牛乳・麦ごはん・チキンのマスタードソース焼き・みそドレサラダ・白玉すまし汁・バナナ】

<給食メモ>

 今日の一小音楽祭には、全力で臨めましたか? 今日はそんな音楽祭にちなんだメニューです。今日の献立の名前の中に、音名(ドレミファソラシド)が入っています。さて、何個入っているでしょうか。数えてみてください。音楽祭本番、お疲れ様でした。

おまけ:音名は「10個」でした!

※給食室の関係でみかんからバナナに変更になりました。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、キャベツ、にんじん、小松菜

 

11月16日の給食

【牛乳・胚芽ロール・いちごジャム・白菜とほたてのシチュー・カリカリポテトサラダ・みかん】

<給食メモ>

 胚芽パンの胚芽とは、小麦の芽のことです。普通の小麦粉は胚芽を取ってしまいますが、その胚芽も使って今日のパンは作っています。胚芽にはビタミン・ミネラルがたくさん含まれていて、特にビタミンEが多く入っています。ビタミンEは血液をサラサラにし、体を作る細胞を活性化させる働きがあります。

※バナナからみかんへ献立が変更になりました。

本日の千葉県産食材:牛乳、キャベツ

 

11月15日の給食

【牛乳・五目ちらし寿司・太刀魚の黄金焼き・かまぼこのすまし汁・いちごクレープ】

<給食メモ>

 今日は七五三です。七五三は7歳、5歳、3歳の子どもの成長を祝う日本の行事です。今から340年ほど前に、江戸幕府5代将軍・徳川綱吉の長男の健康を祈ったのが始まりでした。みなさんのほとんどが七五三のお祝いは終わっていると思いますが、これからも健康で元気に学校に来られるように、お祝い献立にしました。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、たまご、小松菜