Welcome to ABIKO Junior HighSchool

最近の様子

「オコジョさん」

昨年度、「社会を明るくする運動」の作文を多くの生徒が応募しました。

更生保護女性の会の皆さまの手作り「オコジョさん」を全校生徒に頂きました。読書や勉強のしおりとして生徒は使っています。ありがとうございました。

     

1学年CG作戦の様子

寒い季節になりました。1学年がCG作戦を行いました。 この時期は落ち葉が多く大変でしたが、一生懸命に取り組んでいました。 ありがとうございます。

  

   

   

   

   

   

   

   

   

   

 

 

2学年 CG作戦の様子

      

 

      

 

      

 

      

 

     早朝から、頑張ってくれました。

                                    ありがとうございます。

授業参観・バザーがありました!

 今日10月23日(土) 授業参観とPTAバザーがありました。授業参観は密を避けてクラスを1/3のの人数に分けて、1~3時間目まで行いました。同時にキッチンカー16台が9時30分から営業開始!午前中は家族、午後は生徒が楽しみました。

 朝8時15分

キッチンカーが集まってきました!

今日は保護者会とPTAバザー。

今年のバザーはコロナの影響で、キッチン

カーを呼ぶことにしました。

 

 感染対策もしっかり行いました。
 校庭にキッチンカーが並んだ姿は壮観でした。

 キッチンカーは16台!

「一般社団法人キッチンカーちば」

に協力をいただき、地元のキッチンカーを中心に集まりました。

 午前中は保護者の家族。

家族の方も楽しんでいました。

 12時。

いよいよ生徒の時間です!

 修学旅行や林間学校が中止となり、我慢する

ことが続いていましたが、今日は笑顔がはじけています!

 キッチンカーは

焼きそば、ケバブ、小籠包、サンドイッ

チ、ホットドッグ、カレー、コーヒー、

唐揚げ、クレープ、ピザ、タコライス、

マトリッツォ、チュロス、ソーダ、

PTAのジュースと多種多様!

楽しい1日でした。

体育祭前日準備!

 今日10月21日(木)は体育祭の最後の練習と前日準備を行いました。明日は雨の予報も出ています。最終判断は明日朝6時30分までにメールとホームページでお知らせします。尚、延期となった場合は、26日(火)となります。

 明日は体育祭

午後から前日準備!

 

雨が心配です・・

 応援団も最後の調整!

 

三冠目指して頑張れ!