Welcome to ABIKO Junior HighSchool

最近の様子

予餞会に向けて  

1・2年生は、予餞会に向けて取り組んでいます。

3年生へ感謝の気持ちを伝えるために、各学年で動きだしました。

3年生は・・・・。 「集団面接の練習をしています」 頑張れ!

 

1・2年生の様子

  

  

  

  

 

  

  

  3月2日 予餞会 楽しみです

タブレット学習  欠席生徒への授業配信

朝は、登校すると担任の先生と体調の確認をしてから校舎に入ります。

まだまだ、寒い日が続きますが皆で頑張っています

  

 

授業中タブレットを活用したり、配信することで欠席生徒も一緒に授業を受けています。

 

 授業中は、配信してます。 

  

 黒板が見えるようにタブレットの位置も注意しています。

 

 

学年の様子

1月12日(水)各学年での取り組みの様子

 

1学年 学活、道徳の様子

1組 今年の抱負を書きました。

  

2組 百人一首の練習をしました

 

3組 今年の抱負や目標を書きました

 

4組 担任の先生が読み、百人一首の練習をしました

 

5組 道徳の授業

 

6組 百人一首の練習をしました

 

7組 学活 友達について

 

 

2学年 「百人一首大会」

  

  

 

3学年「進路学習」受検に向けての心構え

  

 

勝カレー

本日の給食は、家庭科の授業で2年生が献立を考えてくれました。

興奮・ヤッター!栄養士より、3年生の受検への気持ちも込めて「頑張れ受験生カツカレー」

  

 キーマカレーにヒレカツがのっていて、野菜たっぷりのポトフ(我孫子産野菜使用)心も身体も温まる給食です。

作ってくれた調理員の皆さんや献立を考えてくれた2年生、栄養士に感謝です。3年生頑張れ