最近の様子
探求学習発表会
教科を問わず、自分で興味を持った課題について、夏休みに各自探求学習を進めてきました。
9月に各学級で全員が学習内容の発表会を行って代表者を決め、この日、保護者や他学年・学級の生徒の前での発表となりました。
授業参観、探求学習発表会、PTAバザー、アビ☆フェス
10月14日(土)、1・2時間目に授業参観や探求学習発表会を行い、その後、午後にかけてPTAバザーやアビ☆フェスが行われました。
授業参観の様子
生徒会任命式
10/11(水)5校時、生徒会任命式を行いました。
これまで、学校をリードしてきた旧生徒会役員と旧委員長からは、1年間の実績や次の代へ引き継ぐ思いが語られ、
新生徒会役員と新委員長からは新任の決意が述べられ、我孫子中のリーダーとしての自覚を高める場となりました。
PTA除草作業を行いました③
短時間でしたが、学校周辺がとてもきれいになりました。
ご協力、ありがとうございました。
また次の機会も、よろしくお願いします。
PTA除草作業を行いました②
PTA除草作業を行いました
10月7日(土)9時からの1時間で学校敷地の除草作業を行いました。
保護者やご家族合わせて40名近くの方々が参加されました。
生徒会役員選挙
9月29日(金)生徒会役員選挙が行われました。
体育館で立会演説会を行った後、各教室に戻り投票を行いました。
我孫子中学校体育祭が開催されました! その3
応援合戦
成績は・・・・
さわやか杯 青組 競技優勝 赤組 応援賞 白組 でした。
我孫子中学校体育祭が開催されました! その2
各学年の団体種目では、いろいろな競技が行われ、見ている人を楽しませていました。
1年生『道をつなげ クラスの絆』(背中渡り)
2年生『目指せ ポケモンマスター』(ローハイド)
3年女子『暴風注意⁉ typhoonレース』(台風の目)
3年男子『IPPON!』(棒引き)
3年団体『君の縄』(綱引き)
我孫子中学校体育祭が開催されました! その1
『鸞翔鳳集(らんしょうほうしゅう) ~仲間と起こせ革命を~』のスローガンのもと、本日、第77回我孫子中学校体育祭が開催されました。
延期のため平日開催となったにもかかわらず、多くの保護者が来校されました。
子どもたちが元気よく競技や応援に取り組む姿を観戦いただき、ありがとうございました。