新着情報
活動の様子

令和6年度

水泳学習(2・3・4年)

今日は、2・3・4年生の水泳学習の日でした。

3学年合同で、検定を実施しました。

ビート板を使って10m泳ぐことからクロールで25m泳ぐまでが検定カードに示されており、合格すると上の級にチャレンジすることができます。

楽しく意欲的に上級を目指して泳ぐ姿が見られました。

本日をもって、全学年、今年度の水泳学習は終了となります。

0

校外学習に行きました(3年)

3年生が社会科の校外学習で市内の神社とスーパーに見学に行きました。

神社は「木幡神社」です。

鳥居をくぐり階段を上り、静寂の中での見学となりました。

次にスーパーの見学をしました。

見学しやすいように工夫をしていただいたので、子どもたちは、働く人の様子をよく見ることができたようです。

見学により気づいたことを一生懸命メモしたり、お店の方に質問したりする姿から、学習への意欲が感じられます。

スーパーの方には、お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました。

 

0

現職教育

放課後、現職教育を行いました。

講師は、毎月お見えになるスクールカウンセラーです。

「子どもの声を聴く自傷行為」の講話で、自傷行為の基本から、対応までを丁寧にお話いただきました。

現職教育ではありますが、今日の研修は子どもたちに関わる内容ということで、会計年度任用職員の先生方も参加されました。

子どもの話を「聞く」のではなく「聴く」ということについて、わかっているようでわかっていないことが多くあり、大変勉強になりました。

明日からの教育相談に生かしていきます。

 

0

環境を整える

9月半ばになっても、朝から暑い日が続きます。

子どもたちは元気に登校していますが、歩いてくるだけで汗だくになっています。

そんな子どもたちが少しでも元気になるように、昇降口にひまわりを飾りました。

下から見上げていたひまわりが思いのほか大きいので、子どもたちは歓声をあげながら、自分の手の大きさと比べていました。

校長室に飾ったひょうたんは、畑になっていたものです。

植物を飾ることで、人は元気になったり涼やかな気分になったりすることを、環境を整えながら子どもたちに知ってほしいと思います。

 

 

0

片岡地区小中一貫・連携推進研究授業・授業研究会

4校時に2年生が「どうぶつ園のじゅうい」5校時に4年生が「ごんぎつね」の研究授業を行いました。

宇都宮大学の高井太郎先生に見ていただくのは、今年度2回目となります。

本日はゼミの学生1名、矢板市教育委員会からも2名にお越しいただき、授業参観していただきました。

5校時は、片岡中学校・片岡小学校・安沢小学校からもお越しいただきました。いただいたご意見・ご感想を、これからの授業改善に役立てていきます。

放課後の授業研究会も内容の濃い、有意義なものとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

0