日誌

学校の様子

花丸 図工「木と遊ぼう」

10月7日に休み時間の図工室の様子を紹介しましたが,
今回紹介する「木と遊ぼう」を作りに来ていたようです。
楽しんで作品作りをしていることが伝わってきます。

キラキラ 多摩市小学校教育研究会・研究授業

3年1組で「体育・ネット型ゲーム“フロアゲーム”」研究授業行われました。
夏休み前から計画し,話し合いを重ね,授業を作り上げてきました。

多摩市内の小学校の体育部の教員が大勢集まり,授業参観後,協議を深めました。

汗・焦る 生活単元

1A組で育ててきた「サツマイモ」を収穫しました。
これから「リース作り」や「焼き芋」
そして,子供達でメニューを話し合って「サツマイモ料理」を作ります。
 

花丸 家庭科「裁縫」

波ぬい・返しぬい・かがりぬい・ボタン付け等…習ったことを使って,「小物入れ」を作りました。
↓ 5年生教室前に展示してあります。

病院 10月10日は「目の日」です

保健室前に↓はってあります。見に行ってみましょう。
 
↓ 養護の深作先生からのメッセージ
大切な目だからこそ,目を守るためのしくみがたくさんあります。
これを見て,目について考えるきっかけになればうれしいです。

ハート 道徳地区公開講座「講演会」

「いのち」のために「いのち」を使う子育て
~音楽の調べと共に絵本の読み聞かせを通して~
講師・元町田市教育委員会教育委員長職務代理 髙橋 桂子 先生
ピアニスト 坂内 英子 先生
をお招きして、講演会を実施しました。
ピアノの奏でる音楽にのせて,絵本の言葉が心にしみこみました。

髙橋先生には,来月11月29日(火)10時~12時まで
本校にて実施する「子育てセミナー」にも講師としてお越しいただきます。
ぜひ,声を掛け合い,ご参加ください。

学校 中学校体験

諏訪中学校に「中学校体験」に行ってきました。
中学校での授業を模擬体験したり、部活動を見学したりしてきました。





虫眼鏡 昼休みの発見

「来て! いいものがあるよ!」
校庭で呼び止められて行ってみると…
葉の上でおどる水玉を見せてくれました。ありがとう!
 

バス 癒しの里根場

茅葺屋根の昔ながらの風景が広がります。

 羽子板に竹馬…すっかり村の子供のようです。

 紙漉きに挑戦です。楽しく教えてもらいました。後日学校に送られてきます。

バス 紅葉台

晴れてきて、富士山が見えました。

頑張って登った紅葉台はいい眺めです。

青空の下、待ちに待ったお弁当です。

晴れ 1・2年生 遠足

最高の天気に恵まれた「多摩動物公園」遠足となりました。
午前中は,1・2年生が同じグループとなり,
2年生リーダーを中心に,園内をめぐりました。




花丸 学習発表会【作品展】に向けて

「ミロになってミロ」…学年共同作品
体全体を使って,みんなで大きな絵を描きました。
会場となる体育館の壁画になります。
写真は↓まだ途中で,完成品はカラーになります。
本番を楽しみにしていてください。

【作品展】11月11日(金)~13日(日)午前中まで

お知らせ 校庭コート場所などの変更

校庭東側のサッカーコートとバスケットボールコートが
重なり合っている場所があったため,
ミニサッカーコートを2面,バスケットボールコートを1面
とれるようにレイアウトを変更しました。

お知らせ 2年1組「体育」

今週から,体育講師の湯谷先生が学習を進めています。

↑体つくり運動「多様な動きをつくる運動遊び」でのボール操作の様子です。

鉛筆 校内研究「国語」研究授業

「劇遊びをして,気持ちの伝わる読み方を見つけよう」
をめあてに,1年2組で研究授業を実施しました。

↑半分が読んで,半分が聞く活動中です。

↑音読の工夫について考えを伝え合う活動中です。

お知らせ 今日の朝会

「第66回はたらく消防の写生会」の入賞者9名に表彰状が渡されました。

日直の海老根先生から生活目標「大きな声であいさつしよう」
について話がありました。

病院 身体計測と保健指導

今日は第2学年の身体計測でした。
測定の時間を活用して,養護教諭が保健指導を実施します。
今日は「すり傷と鼻血の時の対応」について学びました。

グループ 2学期始業式

始業式での校歌伴奏は6年生です。

2学期からの新しい先生…
養護教諭,都支援員,ピアテーチャーの紹介がありました。