日誌

活動の様子

晴れ それぞれの休み時間の1コマ

 子どもたちは、思い思いの休み時間を過ごしています。勉強の後は、外に出て体を動かしたり、新緑を見て目を休ませたり、さわやかな空気を吸ったりすると、いい気分転換になります。

 

 

 

 

 

給食・食事 今日の給食(5月15日)

 今日の献立は、「米粉パン、牛乳、アンサンブルエッグ、イタリアンサラダ、ミネストローネ」です。米粉パンがしっとりしていておいしいです。

 

授業の様子(5月15日)

 1年生の生活科の様子です。植木鉢に自分で土を入れ、アサガオの種をまきました。

「いつ芽がでるかなぁ。」と言いながら、やさしく水をかけていました。

 

 3年生の理科の様子です。チョウの幼虫を観察しています。

 この学習に際し、幼虫やそのエサとなる植物を保護者の皆様に御協力いただきました。ありがとうございました。小さくても大切な「命」ですので、成虫になるまでしっかり観察や世話をしていきます。

 

 4年生の学級活動の様子です。「おやつのとり方」について、ゲストティーチャーである町の栄養士の方から御指導いただきました。子どもたちの健康な生活習慣のために、分かりやすくお話をしてくださりありがとうございました。

 

 6年生の理科の様子です。体のつくりについての学習で、食物の消化について学んでいます。

 

 2組の算数の様子です。自分のめあてに向かって学んでいます。

 今日は水曜日なので、4時間目は道徳の時間です。それぞれの担任は、昨日の職員研修で学んだことを早速授業に取り入れていました。

 2年生は、一人一人が自分の考えをもち、先生や友達との話を聴いて、いろいろな考えに気付いていました。

 

 5年生は、学校教育目標の「思いやりのある子」から始まり、お話を読んで、友達との対話を通して「人と人とのつながり」について考えていました。

 

キラキラ あいさつ運動週間(3日目)

 今朝は、さわやかな天気です。緑の木々や田植えの終えた田んぼから気持ちのよい風が吹いています。

あいさつ運動も3日目になり、子どもたちの挨拶の声があちこちで響いています。6年生もあいさつ運動をリードしてくれています。

 民生委員・児童委員の方も来てくださっています。毎日ありがとうございます。

 

道徳教育についての研修(職員研修)

 本日、白鴎大学の中山和彦先生を講師にお招きして、道徳教育の充実を図るための職員研修を行いました。「考え、議論する道徳」の授業について、中山先生による示範授業や御講話をしていただきました。今後、さらに授業実践等を重ねながら、研究を深めていきます。

 中山先生には、本校までお越しいただき、御指導くださりありがとうございました。