日誌

活動の様子

みんなで花壇をきれいに(グリーンタイム)

 グリーンタイムに、昨日集まった「なかよし班」ごとに花壇の草取りを行いました。今まで学校を彩っていてくれたチューリップの球根を掘り起こしたり、もう咲かなくなったパンジーの株を抜いたりもしました。

 みんなで力を合わせて活動できましたね。学校のためにありがとう。花壇にはこの後、また子どもたちが新しい花を植える予定です。

 

 

 

給食・食事 今日の給食(5月9日)

 今日の献立は、「麦ごはん、牛乳、ホタテ入りカレー、こんにゃく海藻サラダ、アセロラゼリー」です。ホタテの入ったカレーを味わいました。

3年生の校外学習

 3年生が社会科の学習として、学校周辺の様子を理解するために校外学習を行いました。徒歩で、学校近くの道路や土地の様子を見学しました。

 引率の先生に挨拶をして出発です。

 

 途中で気付いたことをメモします。

 

キラキラ 第1回 なかよし班(縦割り班)活動

 昼休みの後に、異学年交流である「なかよし班(縦割り班)活動」を行いました。今年度初めての活動なので、それぞれの班では、まずお互いに自己紹介をしました。

 これからこの班で何回も遊ぶので、6年生が中心になって遊びの計画を立てました。1年生も楽しく遊べるようにと、思いやりの心でみんなで話し合いました。