活動の様子

お祝い 6年生を送る会

間もなく卒業する6年生に、1年生から5年生までがお世話になった感謝の気持ちをあらわす「6年生を送る会」を行いました。多目的ホールの会場では、招待された6年生と進行にあたる5年生の代表により会が進められました。

在校生は、登校班や清掃でやさしく教えてもらったこと、一緒に遊んだことなどを思い出しながら、オンラインで会に臨みました。クイズや6年生からのメッセージ動画、各クラスからのスライドショーの視聴で、各会場が盛り上がりました。

 在校生からの心のこもったプレゼントを1年生が代表で贈呈しました。6年生からも美しいリコーダー演奏「カノン」と合唱「明日を信じて」をお礼の言葉とともにいただきました。


「6年生は、在校生の憧れです。」5年生からの言葉のとおり、いつも在校生の手本となって活躍してくれた6年生。南小学校で過ごした時間がどれだけ楽しかったのか、どれだけ仲よしだったのか、よく伝わってきました。心のこもった会を時間をかけて企画・準備・運営してくれた5年生。これからの南小のリーダーとなる意気込みと頼もしさが表れていました。

今日も「笑顔満開」の心温まる、すてきな「6年生を送る会」でした。