活動の様子

令和6年度

花丸 田植え(5年生 総合的な学習の時間)

 14日(火)に、5年生の総合的な学習の時間の活動で「田植え」を行いました。今年も、多くの田植えのボランティアの皆様に支えられて、実施することができました。田んぼに入った子どもたちは、歓声を上げながら苗一本一本を手でうえることができました。

 

 

 

 

 

花丸 租税教室 (6年生 社会科)

 14日(火)に、さくら市の税務課の方に来ていただき、租税教室を行いました。税金がない世の中のDVDを見たり、1億円のレプリカをもってみて重さを実感したりしました。いろいろな種類の税金があって、その税金が私たちの暮らしを支えていることが分かりました。

 

 

 

 

 

6月17日の授業の様子

1年生の音楽の授業です。

図工の様子です。

3年生の書写の授業です。(地域人材の先生から、教えていただいています)

6年生の体育の授業です。(シャトルランの練習)

5年の外国語の授業の様子です。(英語で説明しています)

給食・食事 満点!! 上松レストラン 5月17日(金) 

今日のメニュー

・ごはん

・揚げ餃子

・チャプチェ

・もずくの中華スープ

 

 チャプチェは伝統的な韓国料理のひとつです。一般的な家庭料理であり、韓国ではなじみ深い料理といえます。また、お祝いなどのおめでたい席や、家族が集まるときなどにも食べられています。本来、チャプチェに使われる春雨は「韓国春雨」といい、日本のものより弾力やコシがあって太めなのが特徴です。

 

キラキラ 5月16日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、タブレットPCの使い方の学習をしている様子です。今日は、カメラの機能を使って写真を撮ったり、撮った写真を提出箱に提出したりと、しっかり活動していました。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、生活科の「ぐんぐんそだて わたしの野さい」の学習の様子です。外で自分の野菜の育ち具合を確認してきました。カードに書いて記録をします。

 

 

【3年生】いよいよ3年生の書写の時間で毛筆の習字が始まりました。今年も、専門家の先生に来ていただき、筆の使い方や道具の置き方などから教えていただきました。横画の書き方をマスターしました。

 

 

【4年生】1枚目と2枚目の写真は、国語の「大事なことを落とさず聞こう」の学習の様子です。先生方から聞き取ったことを、グループのみんなに発表しています。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、図画工作の「コマコマアニメーション」の学習の様子です。今日は、クラスのみんなが作った作品の鑑賞会を行いました。力作揃いです。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、理科の「ヒトや動物の体」の学習の様子です。今日は、食べ物に含まれているデンプンは、だ液によってどのように変化するのかを実験しました。

 

 

【4・5・6・7組】人数が少ない分、先生とのやりとりの時間がたくさんあります。

 

 

 

キラキラ 5月15日の学習の様子

【1年生】今日は、宇都宮動物園への遠足です。健康観察をして、トイレを済ませて、出発の式を行って、それぞれの組のバスに乗り込みました。遠足の様子は、後日お知らせいたします。

 

 

【2年生】2年生も、楽しみにしていた遠足です。2年生は「なかがわ水遊園」に行きます。教室で準備をして、キラキラ広場で出発式をしてバスに乗り込みました。現地での様子は、後日お知らせいたします。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、音楽の「音楽で心をつなげよう」の活動の様子です。「茶つみ」を歌いながら、手をたたいたり合わせたりして楽しく活動しました。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。新出漢字の確認を友だちと一緒に行っています。友だちと確かめ合うと、大切なところが確認できますね。

 

 

【5年生】6月の校内陸上記録会に向けて、5年生全体でハードル走や、ソフトボール投げなどを行いました。スポーツテストも身近に迫っています。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、国語の「インタビューをして、自分の考えと比べながら聞こう」の学習の様子です。ちょうど教室に行ったので、インタビューの約束をしました。

 

 

【4・5・6・7組】1・2年生は、遠足です。しっかりと準備をして、グループに入って活動します。

 

 

給食・食事 満点!! 上松レストラン 5月15日(水) 

今日のメニュー

・ごはん

・五厚焼

・おひたし

・豆乳仕立ての野菜汁

 今日は、お話しランチメニューです。絵本「おべんとうばこあけたらね」から"たまごやき"です。

  1・2年生は今日、遠足に行っています。今頃お弁当を食べているかもしれませんね

キラキラ 5月14日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、音楽の「うたっておどってなかよくなろうよ」の学習の様子です。ペアになって、楽しく歌いながらじゃんけんをして盛り上がっています。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、国語の「たのぽぽのちえ」の学習の様子です。2年生になって初めての少し長い説明文です。今日は、みんなで学習計画を立てました。

 

 

【3年生】1枚目と2枚目の写真は、社会科の「学校のまわりはどんな様子なの」の学習の様子です。探検したメモを基にして、グループで絵地図にまとめています。

 

 

【4年生】1~3枚目の写真は、算数の「わり算のしかたを考えよう」の学習の様子です。今日は、昨日の復習です。この学習の後、4枚目の写真のように社会科校外学習に出かけました。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、理科の「植物の発芽と成長」の学習の様子です。水分を与えたインゲンと与えなかったインゲンの発芽の様子を観察しました。水がないと発芽しないことが分かりました。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、「租税教室」の写真です。3校時に、さくら市の税務課の皆さんに来ていただき、税の大切さや必要性について学びました。

 

 

【4・5・6・7組】1枚目の写真は、図画工作の時間によい歯の絵に挑戦している様子です。