活動の様子

令和6年度

給食・食事 満点!! 上松レストラン 6月11日(火)

今日のメニュー

・ごはん

・ふりかけ

・鶏肉の漬け込み焼き

・おかか和え

・豆腐とわかめのみそ汁

 ふりかけは、「ごはんにふりかけて食べる」が語源だと言われています。日本人はカルシウムが不足しがちです。

 ある時、熊本県の薬剤師の吉丸さんという人が、カルシウムを補うために、「魚の骨を粉にしてごはんにふりかけて食べる」に着目し、ふりかけの原型が作られたと言われています。

キラキラ 6月10日の学習の様子

【1年生】1枚目から3枚目の写真は、算数の「あわせていくつ ふえるといくつ」の学習の様子です。加法の意味がわかり、10までの計算を行っています。積み重ねが大切な学習ですね。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、生活科の学習の様子です。1年生と仲良くなるために、いろいろな遊びを考えました。いよいよ実行の日です。へび鬼をしたり、ゴリラの森にようこそをしたり、森の中でかくれんぼをしたりと楽しく遊びました。

 

 

【3年生】今日は、書道の専門の先生がいらっしゃる日で、子どもたちはこの日を楽しみにしています。今日は、横画の練習をしたり、小筆の使い方を習ったりしました。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、音楽の「ひびきのある歌声」の学習の様子です。ちょうど「プパポ」という曲に挑戦していました。初めて歌った曲ですが、すでに何回も歌い込んだような元気な歌声が響いていました。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、社会科の「あたたかい土地のくらし」の学習の様子です。寒い土地や高い土地の学習が終わり、今は暖かい土地として沖縄県を取り上げて学習を進めています。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、国語の「たのしみは」の学習の様子です。この単元では、「たのしみは・・・」で始まる短歌を作りますが、まずはいろいろな楽しみをウッピングしています。

 

 

【4・5・6・7組】1枚目の写真は、国語の言葉に関するテストに挑戦している様子です。真剣です。

 

 

花丸 プール清掃(5・6年生)

 5月31日(金)の午後、雨上がりを待って「プール清掃」を実施しました。5年生は低学年プールとその周辺、6年生は大プールとその周辺を掃除しました。ブラシで床や歩行路を磨いたり、周辺の排水溝をきれいにしたりと、一生懸命に働き、きれいなプールに仕上げることができました。

 

 

 

 

音楽 リコーダー講習会(3年生 音楽)

 7日(金)の4校時に、3年生のリコーダー講習会を実施しました。初めてのリコーダーですが、子どもたちは早く音を出したくてしかたありません。講師の先生の指示に従って、長く吹いたり、タンギングをつかって吹いたりと、リコーダーに慣れ親しむことができました。

 

 

 

 

花丸 クラブ活動 5月30日

 5月30日(木)に、本年度第2回目となるクラブ活動を実施しました。計画を立てた前回とは違い、今日は活動が始まります。それぞれのクラブに分かれて、いろいろな活動を行いました。

【青空スポーツクラブ】

 

【読書クラブ】

 

【絵画クラブ】

 

【室内運動クラブ】

 

【科学クラブ】

 

【みんなで遊ぼうクラブ】

 

【パソコンクラブ】

 

【手芸クラブ】

 

【工作クラブ】

 

キラキラ 6月7日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、金曜日に恒例となっている図書室を訪問した時の様子です。来週のすきま時間に読む本を借ります。たくさんの本の中からとっておきの本を見つけることができました。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、図画工作の「くしゃくしゃ ぎゅ」の学習の様子です。この学習は、設計図を描いた後、紙をくしゃくしゃにするところから始まります。力一杯くしゃくしゃにしていました。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、道徳の学習の様子です。今日は、「清作のお手伝い~野口英世~」の学習をしました。学習の最後に「自分ができること」を発表し合いました。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、総合的な学習の時間の一コマです。「山を学ぼう」の単元の学習で、先日遠足で行ったなす高原自然の家やその周辺についての調べ活動を行っています。

 

 

【5年生】1枚目から3枚目の写真は、算数の「わり算の世界を広げよう」の学習の様子です。今日は、わり算の立式や数直線や言葉の式など、考え方の基本となる部分の学習をしました。

 

 

【6年生】音楽室から聞き覚えのある音楽が流れてきました。入室すると、6年生がクラッシックに聴き入っています。ベートーベンの「運命」です。「アンサンブルの魅力」の学習です。

 

 

【4・5・6・7組】まもなくプール開き、4組では、着替えの練習やプールに行く練習を行いました。