令和5年度

キラキラ 3月15日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、昨日教わったプログラミングの続きの学習をしている様子です。自分が描いた魚や模様が、画面上に動き出すのです。子どもたちは、楽しくプログラミングに挑戦しています。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、国語の「すてきなところをつたえよう」の学習の様子です。これまで友だちに向けて、すてきだなと思うところを中心に手紙を書いてきました。これまで推敲してきた原稿を発表する練習に入りました。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、体育のゴール型のゲーム「ポートボール」の活動の様子です。ゲームにもかなり慣れてて、対戦をして点数を入れることに夢中です。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、図画工作の「カードで伝える気持ち」の学習の様子です。みんな、感謝の気持ちがしっかり伝わるようにと、丁寧に丁寧にカードを作成しています。

 

 

【5年生】学年末を迎え、少しずつ教科仕舞いが始まりました。1枚目の写真は、理科の時間に一年間お世話になった理科支援の先生に感謝の気持ちを伝えている場面です。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、総合的な学習の時間の一コマです。これまで世界の国々を調べてきました。今日は、いよいよ発表会です。プレゼンテーションを見ていると、かなり詳しく調べていました。

 

 

【4・5・6組】あたたかな日が多くなってきました。学校花壇の花々も、水をもらって大満足です。