令和5年度

キラキラ 5月29日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、音楽の時間の一コマです。「かもつれっしゃ」という歌を歌いながら、長い貨物列車をつくっていきました。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、音楽の時間の様子です。今日は、ピアニカを使って「かえるのがっしょう」の演奏を行いました。上手に演奏することができました。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、理科の「チョウをそだてよう」の学習の様子です。今日は、タブレットPCを使って、チョウの体のつくりについて調べました。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、算数の時間の様子です。新しい単元の学習に入り、コースを選択しての授業を行いました。みんな真剣です。

 

 

【5年生】1枚目と2枚目の写真は、理科の時間の様子です。1枚目は、メダカの赤ちゃんの数を数えているところ、2枚目は、大豆の成長に関する実験の結果を調べています。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、外国語の時間の様子です。今は小学校でも、英語を書く内容もあります。今日は、指定されたアルファベットが、挿絵のスペルの頭文字にあるかどうかを、調べていました。