清水台小学校からのお知らせ

2019年10月の記事一覧

響く

 校内音楽会が近づいてきました。

 学年による練習も、合わせの段階に入りました。

 体育館からいい歌声が響いてきます。

 がんばってね! 完成度を高めましょう!

 

雨洗風磨(うせんふうま)

 4年生校外学習。

 あいにくの雨で、筑波山には行けませんでしたが、

いろいろ勉強になりましたね。

 雨の日は雨の日で、風の日も風の日で、自分磨き。

 今日もご家族の方々にお弁当をご用意いただきました。

 ありがとうございます! おいしくいただきました!

しゅっぱーつ!

 4年生、校外学習に出発します。

 あいにくの雨ですから、JAXA筑波宇宙センターおよび

つくばエキスポセンターを訪問することになりました。

 いってらっしゃい!

ボナペティ

 今朝は先生とのお別れの会を行いました。

 来週からお隣の学校に転勤されることになったので、

お話をいただきました。 先生ありがとうございました!

 4校時には研究授業を実施しました。

 みんなで協力したから、跳び箱やマットの準備が目標タイムより

30秒もはやく終わったね!

 うまくできると、なぜか万歳のポーズになります。

 まぁ、その気持ち、よくわかります。

 それから今日のお昼は「オリパラ給食」でした!

 栄養教諭の先生から「フランス」の説明!

 メニューは「ガーリックフランス」「鶏肉のピストゥ」

「コールスローサラダ」「カスレ(スープ)」でした。

 おいしそうでしょう!

 ボナペティ!(召し上がれ)

 

 

優勝・準優勝!

 昨日、柳沢小学校で市内小学校サッカー大会

およびミニバスケット大会が行われました。

 清水台小学校チームは大健闘!

 サッカー部優勝・ミニバスケット部準優勝でした!

 サッカー部の写真・・・、のちほどアップいたします。

しゅっぱーつ!

 いいお天気になりました。

 今日は市内小学校サッカー大会・ミニバス大会が

行われます!

 選手達は清水台小を出発し、徒歩で柳沢小へ向かいました!

 がんばれ!