できごと

令和5年度のできごと

3月5日(火)

 気温の寒暖差が大きい日が続いています。

今日は昼頃から降り始めた雨も相まって、肌寒い1日となりました。

 

3年生は理科です。

ものの重さについて学習しました。

同じ形のものでも、材質が違えば重さが違うのか・・・

 

 

 丸めたアルミホイルと開いたアルミホイルでは重さは変わるのか・・・

 

 

等々、実験を通して楽しみながら学びました!

 

 2年生は算数の時間です。

粘土と棒を使って、箱の形を作りました。

 

 

 中にはうまく組み合わせて大きな箱を作る子も!

 

ゆりの木学級では、お世話になった方々にメッセージを書いていました。

円に切った画用紙を使って、似顔絵を描きました。

 

 

 

1年生は算数の学習です。

色板を4枚使って、形を作りました。

 

さらにはそのうちの一枚を使って、形を変えるという活動を行いました。

 

 また、寒い中でも運動をがんばりました。

体育の時間はボール遊びで楽しみました!

 

 

令和5年度も終わりが近づいてきましたが、木小っ子の自主学習ノートへのやる気はとどまることを知りません!

今日も多数の表彰者がでました!

 

 

 

明日も今日と同じくらいの気温のようです。

服装には十分ご配慮いただければと思います。

3月4日(月)

今日は朝から爽やかな晴れで過ごしやすい 1日となりました。

 

4年生の理科の時間

水の温度を下げていくとどのような変化が見られるのかを実験しました。

 

氷と食塩を使って、試験管に入れた水の温度をできる下げていきます。

 

 

タブレットで記録したり、ノートに気づいたことを書き込んだり、夢中になって実験に取り組んでいました。

 

 

 

2年生の音楽の時間。いい声が出るように、体をほぐしています。

 

首を回したり、肩を回したり、大きく息を吸ったり吐いたり。

 元気な声で歌うことができました。音楽も準備運動が大切なんですね。

 

1年生は、算数の時間。かたちづくりの学習です。三角形の色板を使って、いろいろな大きさの三角形や四角形を作りました。

 

いろいろな形を組み合わせると、魚の形や、ロケットの形など

 

楽しい形がたくさん作れました。

 

 

6年生の登校は、いよいよ残り10回です。

 

3月1日(金)

今日から3月です。

朝から雨が降っていましたが、だんだんと晴れ間が広がり、風が強い半日となりました。

集中して学習に励んでいました。

 

3年生では、魔法の音楽を作ろうということで、いろんな楽器を体験し、演奏しました。

  

 

 

いろんな楽器を触ってえんそうできて、嬉しそうでした。

 

 

4年生の算数では、図形の仲間分けを行っていました。

まずは、グループで話し合い、立方体や直方体などに分けていました。

 

代表者でどう分けたのか説明をしていました。

 

 

 

今日も家庭学習がんばり賞をもらった児童を紹介します。

おめでとうございます♪ 

 

 

 

明日から2日間お休みです。

来週からも元気に登校できるよう、よろしくお願いします。

2月29日(木)

 今日は、いよいよ「ありがとうの会」本番です。

今日までどの学年も、準備や練習を重ねてきました。

 

 顔はめパネルも登場して、気持ちも盛り上がってきました。

 

いよいよ始まりです。

まずは、6年生の入場です。一人ずつステージから登場します。

 

思い思いのポーズで登場し、会場の雰囲気も温まってきました。

 

 

 

 6年生が勢揃いしました。

今年度、1~6年生まで全校で校歌を歌うのも、今日が最後です。

 

 

ゆりの木学級の発表は、ハンドベル。6年生への応援の気持ちと、ありがとうの気持ちを込めて、「星に願いを」を演奏しました。

 

 

トップバッターで緊張気味でしたが、とても素敵な演奏で、会場が優しい雰囲気に包まれました。

 

 続いて、1・2年生の発表です。

 

6年生、この歌覚えてますか?と投げかけ、6年生にとっては懐かしい1・2年生の音楽で学習した曲を披露しました。

「懐かし~」と6年生だけでなく、3~5年生も一緒にみんなで大合唱になりました。

 

 

 次は、3・4年生。「私たちに勝ってから卒業してください!」と、6年生に勝負を挑みました。

 

漢字対決に、

 

 

計算対決。

 

さすが6年生。どちらも圧勝!

 

縄跳び対決は、負けてしまいましたが、

 

綱引き対決では、力強さを見せてくれました。最後は、応援団が出て、中学校でもがんばってください!と6年生にエールを贈りました。

 

 

 職員発表では、「ありがとうの花」を歌いました。

 

 

そして最後に6年生の発表です。

 

 

小学校を卒業しても、木間ケ瀬小学校は、みんなの心の「ふるさと」です。

 

 

会の最後には、ステージで「ありがとう」のくす玉。

 

 

 

学校を支えていただいている地域の皆様、保護者の皆様、校内でがんばってくれた6年生、準備をしてくれた在校生

みんなに「ありがとう」

 

 

6年生が笑顔で退場していきました。

 

 

給食をはさんで、午後は「校内ウォークラリー」

  

5年生が準備をしてくれていました。

1年間活動をともにした、ふれあいグループで、6年生の思い出に関する問題を解きながら進んでいきます。

 

 

 

 

最後には、全校で6年生にメッセージを送り、楽しい一日を締めくくりました。

 

明日からいよいよ3月。

6年生の登校は、あと12回です。来週からは、最後の行事、卒業式の練習が始まります。

 

2月28日(水)

 今年度も残すところあと1月ほどになりました。

出会いと別れがつきものの季節です。

 3年生では、木間ケ瀬小学校から他校に転校する子のお別れ会を行いました。

みんなで歌を歌ったり、演奏をしたり・・・

 

 

ゲームをして楽しみました。

 

 

楽しい時間は早く過ぎ去ります。

最後は涙を流す子もたくさんいました。 

木間ケ瀬小学校のことを、3年1組のみんなのことを時々思い出してくださいね。

 

 4年生は版画を行いました。

今日は刷りまで言った子が多かったようです!

 

バレンで丁寧に刷って・・・

 

 

 

 出来上がりです!

 

2年生は明日の「ありがとうの会」の練習をしていました。

 

 

 

 

 

ゆりの木では、双六を行いました。

体育館に自分たちで作った紙を置きました!!

 

 

 

 

 ユニークなマスが多いですね!

 

明日はいよいよ「ありがとうの会」です。

卒業生・在校生が感謝の気持ちを様々な形で表します。

ホームページでご紹介しますので、お楽しみに!!