1年

新規日誌1

6月10日(水)の様子(1年生)

今日は、連絡帳を自分で書きました。線の間にきちんと書けました。丁寧な字で上手でした。
身体計測の様子です。静かに座って待っています。

自分の名前を言って「よろしくお願いします。」「ありがとうございました。」と挨拶もできました。
 
昼休みは、外で元気に遊んでいます。
 

 
外は、暑かったね。お顔が真っ赤です。
 

6月9日(火)(1年生)

今日は、生活科で、あさがおの観察をしました。葉っぱの形をよく見て描いていました。
 

 

 

 

 

 

3色咲きました。

下校時、昇降口で、静かに座って待っています。方面ごとに並ぶこともできるようになりました。 

 
また、明日 元気に会いましょう。

6月8日(1年生)

今週も、元気な顔がそろいました。
国語では、「あめですよ」の音読が上手にできました。
算数では、「なんばんめ」を学習しました。
音楽は、体育館で、音楽に合わせて体を動かしました。
曲の速さ・大きさを聞き分けて、表現していました。
 

 

あさがおに追肥をしました。
花が咲いている子もいます。
 

 

6月5日(1年生)

算数「いくつかな」のテストをがんばっています。

今日は、金曜日課午前中5時間の授業は疲れたけれど、おいしい給食をいっぱい食べて、
あおぞらタイムは、外でいっぱい遊ぼうね。
 

1年生はじめてのあおぞらタイム。一輪車の練習をしたり、ダンゴムシを見つけたり、先生の絵を見たりしています。
 

 

6月4日の様子(1年)

朝の会では、校歌を歌っています。今は、大きな声は出せないけれど、歌詞を見ながら、CDの歌を聴いています。時々、鼻歌も聞こえてきます。
 

1時間目の休み時間に、あさがおのお世話をしています。
 

 

算数は、はじめてのテストです。姿勢を良くして、丁寧に色塗りをしています。
 

業間・昼休みは、亀にえさをあげたり、一輪車の練習をしたりしています。
 

給食前の手洗い。ソーシャルディスタンスを守っています。

給食の配膳上手にできました。
 

6月4日(1年生)

2年生が生活科で学習したことを、1年生に教えてくれました。
校内のおすすめの場所をお手紙に書いてくれました。
折り紙のプレゼントもいただきました。
一人一人にいただいた封筒を持ち帰りました。

音楽の時間に、県民の歌を歌いました。
6月15日は、県民の日です。
♪とちぎけんわれらの われらのふるさと♪ のところを覚えました。

図工では、「ひもひもねんど」をしました。
粘土をひも状にして、それを使って作品をつくりました。

はじめての体育6/3(1年生)

体育の時間は、マスクを外して、校庭で行います。
準備体操もしっかりできました。

じゃんけんをして、勝ち・負け・あいこに分かれて、タッチをしてもどります。

今日は、遊具の使い方を学習しました。安全に使えました。
 

 

6月2日の様子(1年生)

今日も、元気に登校できました。欠席0です。
手洗い・うがいの習慣も付いてきています。

給食もおいしくて、今日は、おかわりをした子がたくさんいました。

通常登校再開(1年生)

6月1日より通常登校が再開されました。
みんな、元気に登校しました。
「朝の会」の健康観察では、ハンカチとちり紙を見せて、「はい。元気です。」と、大きな声で答えられました。


給食は、A班とB班に分かれて食べました。
おいしい給食に、満足です。


はじめて、5時間目まで学習しました。
生活科のワークシートをまとめています。
学校探検で見てきたことを思い出しました。

分散登校5回目28・29日(1年生)

1校時 国語 「あいうえおのうた」大きな声で、音読ができました。一人での音読発表にも挑戦しました。

2校時 算数 「いくつかな」6~10までの数を学習しました。「8」も上手にかけました。

3校時 生活 学校探検をしました。今日のめあては、「あいさつめいじんになろう」です。
職員室・校長室・保健室に行きました。
「しつれいします。1年1組〇〇 〇〇です。」と大きな声で自信を持って言えました。けがをしてしまったときや、忘れ物をしてしまったときにも、きちんと挨拶ができると思います。
 

 
 「あ~たのしかった。」「きょうは、さいこうだったよ。」「がっこうはたのしいね。」と言って、元気に帰って行きました。

 6月からは、学校が再開されます。教室のドアを外し、教室の換気をするようにしました。
出入りの時の接触も減るのではないかと思います。廊下に、水筒置き場を設置しました。
 「新しい生活様式」を踏まえて、学校生活が送れるよう準備をしました。全員そろって、仲良く、元気に生活できることを楽しみに待っています。