日誌

新規日誌3

プログラミング(3年生)

 総合的な学習の時間に、ICT支援員の橋爪先生を講師に迎え、プログラミングの学習をしました。今回は、スクラッチというソフトを使い、都道府県に当てはまるキーワードをプログラムし、橋爪先生が問題に出した都道府県を導き出すという学習をしました。子どもたちは、あっという間に操作方法を覚え、友達と協力しながらたくさんの問題にチャレンジしていました。橋爪先生、ありがとうございました。

 

 

 

 

今週の様子(3年生)

 理科の学習で、糸電話をたくさんつなげた「クモの巣糸電話」を作りました。

 誰かが声を出すと、それぞれの糸が震えて音を感じることができます。しかし、糸をつまむと音が聞こえません。子どもたちはこの実験から、音が聞こえているときは、物がふるえているときでもあるということを学びました。橋本先生、楽しい授業をありがとうございました。

 

 

 

今週の様子(3年生)

今週は暖かい日が多く、春の訪れを感じました。

英語では、「Who are you?」の学習をしています。今週は、ビンゴゲームを行いました。

 

 

 

今週も、係活動が活発に行われました。新聞係は3月号の新聞を発行しました。今月はことわざがのっています。毎回工夫が素晴らしいです。

今日のあおぞらタイムはレクレーション係がみんなに声を掛けて「ケイドロ」をしました。

 

みんなで遊んだあとは、自由遊びの時間となりましたが、引き続きケイドロをしている子どもたちがたくさんいました。

そして、一年間で100冊を目標としていた自主学習タワーが、ついに目標の100冊を超えました!!100冊を超えても、さらに記録更新中です!目標に向かって努力できる3年生は、とても素晴らしいです!

今週の様子(3年生)

今週は、いろいろな行事がありました。

22日(月)は、栄養教諭の平野悦子先生を講師に迎え、「なんでも食べて元気になろう」という学習をしました。給食の献立を食品の3つのグループに分けながら、バランス良く食べることのよさを学びました。

 

21日(火)は、クイズ係考案のクイズ大会を行いました。なかなか難しいクイズでしたが、みんな一生懸命考えていました。

 

また、21日(火)は、社会科見学で「トマト農家」の見学に行きました。

 

 

22日(水)は、クラブ見学がありました。クラブ長さんから、クラブの活動内容を説明してもらい、実際に活動を見学しました。みんな、興味をもって意欲的に見学していました。

 

 

 

24日(金)は、養護教諭の鈴木先生を講師に迎え、「男女の体の仕組みと清潔」について学習しました。本日、授業で使用したワークシートを持ち帰りましたので、ぜひお子さんに授業で学んだことを聞いてみて下さい。

 

今週の様子(3年生)

 今週は、授業参観お世話になりました。子どもたちは、お家の方に分かりやすい発表にしようと、スライド作りや発表の練習に意欲的に取り組んでいました。休み時間にも、自主的に練習をするグループもあり、感心しました。当日も、一年間での子どもたちの成長した様子を見ていただけたのではないかと思います。お忙しい中、参観いただきありがとうございました。

*今週の3年生

体育ではランサッカーに取り組んでいます。

 

あおぞらタイムは、レクリエーション係提案のふやし鬼を行いました。

 

来週もお待ちしています!

今週の様子(3年生)

今週は、係活動が活発に行われた一週間になりました。

飾り係は、教室を素敵にしてくれました。

 

バースデー係は、2月生まれの友達に、カードを作って渡していました。

 

新聞係は、2月号の新聞を作りました。今回は、おみくじ付きです!みんなが読みたくなる工夫が素晴らしいです。

レクリエーション係は、フルーツバスケットとイス取りゲームを提案し、みんなで楽しみました。

子どもたちから、クラスのみんなが楽しく過ごせるようなアイディアがたくさん出てきて、見ていてとても幸せな気持ちになりました。

来週もお待ちしています!

今週の様子(3年生)

今週の3年生は、クラスのために、学校のために進んで行動する姿がたくさん見られました。

★昇降口が土で汚れていることに気付き、休み時間に掃き掃除をしていました!

★清掃がない日の休み時間に、進んで掃き掃除をしていました!

★登校すると、すぐに廊下の窓を開け換気をしていました!

 

★1年生の給食の台車の片付けを手伝っていました!

 

人のためになること、人が喜ぶことを自分で考え、行動に移せる子どもたちが増え、感心しています!!

来週も、子どもたちの活躍が楽しみです!!

むし歯予防の学習をしました!(3年生)

 学級活動の時間に、養護教諭の鈴木先生を講師に迎え、「むし歯予防」の学習をしました。まず、スライドで歯に付く汚れ(歯垢)についてや、むし歯のでき方について学びました。

 

 その後、染め出しを行い、歯垢が多く残っている場所を確認しました。

 

 

 

 

 最後に、正しい歯磨きの仕方を学習し、実際に練習しました。

 

鈴木先生、ありがとうございました。

あおぞらタイムは、レクリエーション係がみんなに声を掛けて、なんでもバスケットと伝言ゲームを行いました。

 

 今週は寒い一週間になりました。週末も体調に気をつけてお過ごし下さい。来週もお待ちしています!

茂木警察署に行ってきました!(3年生)

 社会科の「事故や事件からくらしを守る」の学習で、茂木警察署に社会科見学に行きました。動画で警察官のお仕事を学んだあと、警察官のみなさんが普段身に付けている洋服や警棒、手錠、警察手帳などを実際に見させていただきました。

  

 

 外では、パトロールカーについて詳しく教えていただきました。屋根に書かれている文字の意味や、車の中にある道具について説明していただきました。子どもたちは、質問をしながら意欲的に見学していました。

 

 

 

最後は、敬礼を教えていただきました。

茂木警察署のみなさん、大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いします(3年生)

 3学期が始まり1週間がたちました。子どもたちは、4年生の準備をすることを意識して取り組んでいます。今年もよろしくお願いいたします。

 今週の様子をお伝えします。

 オンラインで実施された始業式。校長先生から「思いやり算」のお話を、学習指導からは次の学年の準備をするために、がんばってほしい3つの話(得意なことを伸ばす・苦手なことを克服する・クラス全員が1分前着席できるようにする)がありました。

 

 休み時間は、久しぶりに会った友達との時間を思いっきり楽しんでいました。

 

 

 

 

 作品作りや係の仕事に取り組んでいるお子さんもいました。

 

 

 来週お待ちしています!

今週の様子(3年生)

今週の様子をお伝えします。

体育では、縄跳びを行いました。友達と数を数え合いながら、少しでも記録が伸びるように一生懸命練習しました。ぜひ、冬休みの体力作りでも縄跳びに取り組んでみてください。

 

図工では、紙版画の印刷をしました。印刷は子どもたちと一緒に行いました。刷り上がった作品を見て、「予想していたよりも良くできた。」と満足そうでした。

 

 

 

また、雨が降った日には、クイズ係提案の「クイズ大会」が行われました。

 

お楽しみ会も行いました。子どもたちの提案で、「宝探し」と「何でもバスケット」を行いました。

 

長かった2学期も、明日が最終日です。

2学期はたくさんの行事がありましたが、その一つ一つの行事を通して、子どもたちが大きく成長してくれました。

3学期もさらなる成長が楽しみです!

今週の様子(3年生)

 12月に入り、寒さが一段と厳しくなってきましたが、子どもたちは元気に生活しています。

 英語では、学習した形の言い方を使いながら、クリスマスカードを作りました。

 

 

 

 図工では、紙版画を作っています。動きのある作品作りを目指して、体のパーツの組み合わせを工夫して作っています。授業の後は、みんなで協力して教室の清掃を行いました。

 

 

  

 

今週の様子(3年生)

  今週は、子どもたちの作品を紹介します。

 図工では、リコーダーを演奏している自分の絵を描きました。

 写真で撮った自分の姿を見ながら、指の様子、視線を特に意識して描きました。

 

 

 今週は人権週間ということもあり、学級活動の時間に、自分のよいところと友達のよいところをワークシートに書き、読み合う学習を行いました。友達からのコメントを読んで、とてもうれしそうでした。

今週の様子(3年生)

 今週の様子をお伝えします。

 体育では、セストボールとハードル走を行いました。

 セストボールはパスだけでボールをつなぎシュートをします。どうすれば、相手チームにボールを取られずにパスができるか、工夫しながらゲームを行っています。

 

 ハードル走は、3歩でリズムよくで跳び越えることができるうよう練習中です。

 

 算数では、「三角形」の学習をしています。ストローを組み合わせて三角形を作り、二等辺三角形と正三角形の特徴を確認しました。

 

 係活動もがんばっています。

 飾り係は、クリスマス仕様の飾りを作ってくれました。

 バースデー係は、バースデーカードを友達にプレゼントしていました。

 自主的に持久走大会で入賞した友達に、賞状を作り、プレゼントするお子さんもいました。

 

 自分たちで考えて友達のために、クラスのために行動できる姿がたくさん見られた一週間でした。

 来週もお待ちしています!

 

市貝町の自然について学びました!(3年生)

 今、3年生は総合的な学習の時間で「市貝町じまん」の学習をしています。子どもたちが考えた、「市貝町の自慢できるところ」について、それぞれが調べ学習を進めています。今日は、市貝町の自然について、長野大輔先生をお呼びして学習しました。

 長野先生からは、市貝町の生き物と自然についてお話をいただきました。写真と共に紹介していただいたので、子どもたちは「見たことある!」「〇〇にいるよ!」などと、楽しそうに話を聞いていました。また、市貝町に生き物や素敵な自然が多い理由も教えていただきました。また、調べ学習におすすめの本も紹介して頂き、授業が終わってからも子どもたちは長野先生にお話を聞きに行っていました。

 

 

 

 長野先生、大変お世話になりました。

今週の様子(3年生)

今週の学校での様子をお伝えします。

国語では、「モチモチの木」を学習しています。教科書の文から、豆太の行動や様子が分かるところを見つけ、そこから気持ちや性格を考えました。自分で考えた後は友達と交流し、友達の考えから新たな発見もありました。

 

算数では、「分数」を学習しています。今日は、分数のひき算のやり方を考えました。友達の考えから、同じ所・違う所を見つけ、より納得する方法はどれかを考えていきました。

 

今週は、久しぶりに雨が降ったため、レクリエーション係考案の椅子取りゲームをみんなで行いました。

 

最後まで残った友達には、賞状も準備されていました。子どもたちのアイディアに担任は感動しました!

 

消防署見学に行ってきました!(3年生)

 社会の「火事からくらしを守る」の学習で、真岡消防署市貝分署に社会科見学に行ってきました。消防署の中の見学では、通報があってから出動するまでのシステムや、消防署員の方が24時間体制でお仕事されている仕組みについてを教えていただきました。また、救急車や消防車も間近に見ることができ、目を輝かせて見学していました。最後には防火服も着ることができ、子どもたちは大喜びでした。

 

 

 

 

 

 

 また、学校に戻ってきてからは、見学中にメモをしたことをもとに新聞にまとめました。

 

 

 真岡消防署市貝分署のみなさん、大変お世話にまりました。

今週の様子(3年生)

 今週の学校での様子をお知らせします。

 国語では、「話したいな、わたしのすきな時間」の学習で、発表会を行いました。子どもたちは、自分の好きな時間を1つ決め、聞き手に伝わるように、理由を詳しく話したり気持ちを表す言葉を工夫したりしました。子どもたちは友達の発表を、「その気持ちわかるな~」「確かに確かに~」などと、うなずきながら聞いていました。

 

 また、漢字の音読み・訓読みの学習をしました。学習をしたその日のうちに自主学習で復習をしてくるお子さんがたくさんいて、感心しました。

 

 

 社会の学習では、学校内の消防施設を調べました。

 

 あおぞらタイムには、レクリエーション係がクラスのみんなでドッジボールをやることを提案し、みんなで遊びました。

 

 来週は社会科見学や持久走大会など、行事がたくさんあります。朝夕は冷え込む季節となってきましたので、週末は体調に気をつけてお過ごしください。来週お待ちしています!

今週の様子(3年生)

 朝夕はひときわ冷え込むようになりましたが、日中は気温が上がる日が多く、子どもたちは持久走大会へ向けての練習や外遊びなど、楽しく元気に活動しています。

 算数の時間では、はかりを使い、身の回りの物の重さを量りました。1kgのはかりで量る方がよいのか、4kgのはかりで量る方がよいのか予想を立ててから測定しました。

 

 体育の時間では、持久走大会の練習をがんばっています。

 

 持久走大会の練習の後は、鉄棒を行いました。

 

 11月6日まで行われる「家庭学習強調週間」も、自分で課題を決めて取り組んでいます。

 

 

 テスト直しも、自分が間違ってしまった理由や次回気をつけたいことを自分の言葉で書くことができるお子さんもいます。また、ローマ字練習や、日記、予習、調べ学習など、自分の興味関心にあわせて課題を設定しているお子さんがたくさんいて、毎日の自主学習ノートが楽しみです!

 

今週の様子(3年生)

 今週は遠足もありましたが、遠足以外の学校での様子をお伝えします。

10月27日は、防犯訓練がありました。不審者の侵入を防ぐために、素早くバリケードを作り、不審者から少しでも遠くなるように避難しました。また、避難訓練後、防犯ビデオを視聴し、登下校中や家、外出時の防犯について学びました。

 

算数では、「重さ」の学習をしています。最初は、天秤を使い重さ比べをし、その後1gの量感を身に付けるため、天秤に1円玉を入れ、文房具の重さを量りました。今日は、はかりの使い方の学習もしました。

 

体育では、ラケットベースボールを行っています。ラケットにボールを当てることが上手になってきました。

 

今週は、遠足もあり疲れもたまっていると思いますので、週末ゆっくり休んで下さい。また、来週お待ちしています!

遠足に行ってきました!!(3.4年生)

 3,4年生で栃木県子ども総合科学館に行ってきました。天気にも恵まれ、楽しい一日となりました。

 館内では、グループごとにいろいろな体験をしました。順番に並んだり、1列で移動したり、決まりを守って行動できました。

 

 

 

待ちに待ったお弁当!朝からお弁当作り、お世話になりました。

 

 

お土産も真剣に選んでいました。

天気がよかったので、お弁当のあと、外でも遊びました。

 

 

★集合写真★

 

保護者様のご協力、また3、4年生みんなの協力で楽しい思い出ができました。疲れもあると思いますので、ゆっくり休んで、明日お待ちしています!

 

今週の様子(3年生)

 今週の様子をお知らせします。

 10月18日(火)には、きじばとの会のみなさんによる「語り聞かせ」がありました。市貝町に伝わる民話もあり、子どもたちは自分の住んでいる近くのお話だとわかると、興味をもって聞いていました。最後には、本物そっくりの囲炉裏を間近で見て、民話の世界に浸っていました。

 

 図工の授業では、「くぎ打ちトントン」の学習をしています。板に釘を打ち付けて、ビー玉を転がして遊ぶゲームを作成する中で、金槌と釘の扱いに慣れることをめあてにしています。初めて金槌を持つ子どもたちもいましたが、回数を重ねる中で、上手に釘を打ち付けられるようになってきました。作品ができあがったら持ち帰りますので、楽しみにしていて下さい!

 

 

 

 10月21日(金)には、3,4年生合同で遠足の事前指導を行いました。持ち物や当日のスケジュールを確認したり、班ごとに自己紹介をして、めあてを決めたりしました。本日、しおりを持ち帰りましたので、ご確認ください。

 

運動会、がんばりました!!(3年生)

 本日は、運動会、大変お世話になりました。子どもたちは、おうちの方に自分の演技を見ていただけることをとても楽しみにしていました。今日は、今までの練習の成果を100%以上発揮し、最高の演技を見せてくれました!

 

 

競技だけでなく、応援もがんばっていました!

最後に教室で1枚!!

 運動会という大きい行事を1つ終え、子どもたちは成長した姿を見せてくれました。ご家庭でも、子どもたちの頑張りをぜひほめてあげてください。

 週末ゆっくり休んで、また、火曜日お待ちしています!

今週の様子(3年生)

 運動会を来週に控え、子どもたちは毎日運動会の練習をがんばっています!ダンスの振り付けもあっという間に覚え、曲に合わせて楽しそうに踊っています!!

 

 今週は、雨の日も多かったため、教室の中でラジオ体操の練習をしました。

 

 運動会当日、楽しみにしていてください!!

 運動会だけでなく、学習もがんばっています。テスト直しでは、間違えた問題をもう一度やってくるだけでなく、自分が間違えた理由をノートに書き、次回への課題を見つけることができているお子さんもいます。子どもたちには、「気づけることは、直せること。気づけることは、できるようになること」と話をしているところです。ご家庭でも、テスト直しの際には、お子さんのノートをのぞいていただけるとありがたいです。

 

 一年間で100冊を目指している自主学習タワーも、60冊まできました!ノートが増えるたびに、教室では歓声があがっています!

 

 飾り係が大活躍!教室を素敵に飾ってくれました。

 今週は、寒い日も多く、体調を崩しやすい気候でした。また、運動会練習もあり、疲れもたまっていると思います。3連休ゆっくり休んで下さい。また、来週お待ちしています!!

学年支部会、お世話になりました!(3年生)

 10月1日に、3年生の学年支部会が行われました。天気に恵まれ、暑すぎるほどの気温でしたが、働き者の3年生と保護者の方のご協力のおかげで、あっという間におはよう花壇はきれいな花でいっぱいになりました。お忙しい中、大変お世話になりました。

 

 

 

 

今週の様子 パート2(3年生)

2学期も、係活動や自主学習をがんばっています!!

バースデー係からは、9月生まれのお友達に、カードのプレゼントがありました。

自主学習は、算数で学習したコンパスが大活躍!!自分で円以外にどんな模様ができるのかを調べ、ノートにかいてくる子どもたちがたくさんいました。自分で課題を見つけて学習できるすがたが素晴らしいです!!

 

今週の様子(3年生)

 9月27日(火)に、社会科の学習でスーパーマーケット見学に行きました。事前に行った「買い物調べ」で、3年生が一番多く行ったお店がスーパーマーケットだったため、「なぜ、スーパーマーケットに多くの人が買い物に行くのか、その秘密をしらべよう」というめあてで見学に行きました。

 子どもたちは、めあてを達成するために、店長さんの話をよく聞いたり、店員さんやお客さんに質問したりしていました。

 

 普段入ることのできないバックヤードも見学させていただきました。子どもたちは、目を輝かせて説明を聞いていました。

 

 店員さんには、商品の並べ方の工夫を質問したり、仕事で大変なことを聞いたりしていました。

 お客さんには、どうしてこのお店に買い物に来たのか、どんな商品がよいのかなどを聞いていました。初めてお会いする方にインタビューするので、子どもたちは緊張しながらも一生懸命質問していました。

おうちの方から頼まれた物を買うために、一生懸命商品を探していました。見つけたときには、この笑顔!

 

 

子どもたちにとって、楽しく学習できた一日となりました。

今週の様子(3年生)

 9月20日(火)に、スキットさんをお呼びして、Chromebookの活用法を学びました。3年生は、昨年度からの積み重ねで、すでにタイピングがよくできているため、将来につながるよう正しいキーポジションを学び、打ち込む練習をしました。子どもたちはあっという間に覚え、担当して下さった橋爪先生からもお褒めの言葉をいただきました。

 タイピングの練習をした後は、スライドの作成について学びました。今回学んだスライドは、総合的な学習の時間のまとめの時に活用する予定です。

 2学期に入り、3年生は「3あ」を意識して生活しています。「3あ」の1つ後始末について、自分で意識してロッカー等の整理整頓ができる子どもたちが増えてきました。継続していけるよう、お手本となる友達のロッカーの写真を掲示して、意識付けしているところです。

 

 

今週の様子(3年生)

9月12日(月)は、読み聞かせがありました。9月10日の中秋の名月にあわせて、月に関する絵本を読んでいただきました。先週の音楽でも「うさぎ」を歌い、中秋の名月についての話をしたところだったので、子どもたちは興味をもって聞いていました。また、読み聞かせの後に「先生、満月見たよ。」と教えてくれたお子さんもたくさんました。

 

体育では、「かけっこ・リレー」の学習をしています。今週はリレーのバトンパスの練習をしました。スピードをできるだけ落とさずにバトンパスをすることを目標にがんばっています!!

 

今週の様子(3年生)

2学期が始まり、1週間。落ち着いて学習に取り組むことができています。

国語の「グループの合い言葉をきめよう」では、グループごとに話し合いたいテーマを決め、合い言葉を決める話し合いを行いました。この学習では、司会者の役割が重要になるため、交代制で行いました。また、それぞれの意見を友達に伝わりやすくするために、カードも活用しました。回数を重ねる中で上手に話し合いができるようになってきました。

 

また、2学期に入り、ノートをとるスピードが速くなってきました。担任と同時に、いや、それよりも速く書き終わる子どもたちもいます。1学期よりも成長している姿がとてもうれしく、頼もしく感じています。

2学期最初の集合写真も撮りました。

1週間がんばった子どもたち。疲れもたまっていると思いますので、週末はゆっくり過ごして下さい。また、来週お待ちしています!

2学期が始まりました!(3年生)

新学期が始まり、教室に子どもたちの元気な姿が戻ってきて、とても嬉しく思っています。

まだ、2日しかたっていませんが、子どもたちは夏休みモードから学校モードに上手に切り替えができています。2学期もよろしくお願いいたします。

体育では、「かけっこ・リレー」の学習をしています。手を前に組んだり、後ろに組んだり、いろいろな走り方をしました。また、体を使ったジャンケンリレーも行いました。

 

久しぶりの学校で、疲れも出ていると思いますので、週末はゆっくり休んで下さい。また、月曜日に会えることを楽しみにしています。

今週の様子(3年生)

 7月11日に、どんぐりクラブのみなさんによる読み聞かせがありました。楽しいお話に、みんな集中して聞いていました。

  

 7月13日には、とちぎいちご一会国体開催に向け、6年生が起こした火を校長先生に見せていただきました。

 図工の授業では、総合的な学習の時間で育てている野菜の絵を描きました。廊下に掲示してありますので、個人懇談の時にご覧下さい。

 7月11日には、ワックスがけがありました。みんなで力を合わせて教室をピカピカにしました。

 

 外国語の授業では、自分の好きな色、スポーツ、食べ物について英語を使って発表しました。「笑顔で、大きな声で、ジェスチャーを付けて」という3つのポイントを意識して行いました。みんな上手に発表することができました。

 

 

今週の様子(3年生)

 今週は、先週の猛暑も落ち着いたため、涼しい時間に野菜の観察を行いました。しばらく見なかった間に、立派に成長した野菜に子どもたちは大喜び!!写真を撮った後、教室で成長した野菜を詳しく観察し、ワークシートにまとめました。撮った写真は、今後、野菜の成長記録としてまとめていく予定です。

 

 

 

 

7月7日(木)には、交通安全教室がありました。夏休み前に、道路の歩き方や自転車の乗り方について再確認し、夏休み期間中の交通事故防止について意識を高めるために、夏休み前のこの時期に実施しています。子どもたちは、真剣に話を聞いたり、意欲的にクイズに答えたりしました。

 

 

今週の様子(3年生)

今週もプールに入りました。熱中症対策で、プールに水筒を持っていき、こまめに飲んだり、活動の途中にシャワーを浴びたりして行っています。子どもたちは、プールの時間が楽しみで、いつも意欲的に取り組んでいます。

 

 

新聞係が、7月号の新聞を作りました。季節に合わせた話題にしたり、算数で習った棒グラフを使ったり、工夫を凝らしていました。新聞の周りには、たくさんの子どもたちが集まっていました。

 

バースデー係も、誕生日の友達にバースデーカードを渡していました。もらった子もとてもうれしそうでした!!

 

 

野菜が育ってきました!(3年生)

 総合的な学習の時間に育てている野菜が収穫できるようになりました。毎日の水やりを声を掛け合いながら行っていた子どもたちと、蔓が巻きやすくなるように手を加えたり、病気にならないよう気にかけて下さったりした用務員の小室さんのおかげです。小室さんは、水やりに行った子どもたちに、収穫の時期も教えてくださり、野菜の先生です!収穫した野菜は順番に持ち帰りますので、楽しみにしていてください。

 

 

係活動もがんばっています!今週は、クイズ係によるクイズ大会と、レクリエーション係による鬼ごっこが行われました。子どもたちが中心になって進められることが増えてきて、素晴らしいです!!

 

飾り係も、自主学習タワーの周りを素敵に飾り付けしてくれました。

今週の様子(3年生)

先週から、音楽の学習でリコーダーが始まりました。シとラの指使いとタンギングを練習しました。初めてのリコーダーに大喜びの3年生です!

  

算数の授業では、巻き尺を使って、校庭にあるいろいろな物の長さを測りました。

 

 

 

 

総合的な学習の時間で育てている野菜も、少しずつ実を付け始めました。当番制の水やりも、声を掛け合いながら行っています。子どもたちは、収穫できる日を心待ちにしています!!

 

 

図工であじさいの絵を描きました!(3年生)

図工の「わたしの6月」の学習で、あじさいの絵を描きました。自分の好きな色を作り、あじさいの花を1枚1枚丁寧に塗りました。廊下に掲示してありますので、ぜひ、授業参観のおりにご覧ください。

 

また、教室のうしろには、子どもたちが話し合って決めたクラスのめあてが掲示してあります。この目標にもあるように、子どもたちには、自分のよい行動をどんどん広めていこうと話をしています。素直な3年生は、すぐに実行にうつしてくれて、頼もしい限りです!!

係活動、がんばっています!!(3年生)

6月に入り、1学期も折り返し地点となりました。3年生では、係活動を、「毎日必ず行う当番活動」と「クラスをより楽しくするために行う係活動」の組み合わせで行っています。当番活動は、今までも声を掛け合いながら責任をもって取り組むことができていましたが、最近、係活動も活発に行うことができるようになってきました。クラスのみんなのために、進んで行動できる姿は、本当に素晴らしいです!!

*「バースデー係」

 

  

*新聞係

 

市貝まちめぐりに行ってきました!(3年生)

5月30日に、社会科と総合的な学習の時間の学習で、校外学習に出かけました。登校時は雨が降っており天気が心配されましたが、見学中は雨も上がり、予定通りすべての場所を見学することができました。

*道の駅

 

*芳那の水晶湖

 

*芝ざくら公園(展望台に上りました)

 

*大畑武者絵資料館

 

 

*市塙駅

 

それぞれの場所で、真剣に話を聞いたり意欲的に質問をしたりしていて立派でした!しおりにも、自分で気がついたことを、たくさんメモにとることができていました。

見学後、社会科では、調べて分かったことをもとに新聞を作りました。

総合では、「市貝町じまん」という学習で、市貝町のよいところを調べる学習をしていきます。今日の見学を、今後の学習に生かしていきたいと思います!

今週の様子(3年生)

5月16日にどんぐりクラブのみなさんによる、読み聞かせがありました。みんな集中して聞くことができました。

 

5月18日の総合的な学習の時間に野菜の観察をしました。クロームブックで写真をとり、教室で詳しく記録しました。形や色だけでなく、前回との違いにも気づき、ワークシートにまとめました。生長の様子は写真で保存し、まとめの活動で使っていきたいと思います。

 

野菜を植えました!(3年生)

3年生から始まった「総合的な学習の時間」で、野菜の苗を植えました。自分たちで育てたい野菜を決め、どのように育てていけばよいか調べ、今日の日を迎えました。野菜の苗植えも、友達と協力して上手に植えることができました。水やり当番も、がんばっています!!これから、野菜の成長を記録していきたいと思います。

  

 

 

授業の時間だけでは終わらなかった支柱立てを、「手伝います!」と言って、昼休みに進んで行ってくれました。自分たちで仕事を見つけ、行動してくれてとても助かりました。

  

自主学習、がんばっています!!(3年生)

連休中も、自主学習に意欲的に取り組んでいる子どもたちがたくさんいました。自分から課題を見つけ、進んで学習できる力が育っていて、とても素晴らしく感じています。保護者の皆様の御協力にも感謝しています。

社会科見学に行ってきました!(3年生)

市貝小学校の周りを歩き、どんな様子になっているのかを見学しました。9時に出発して、途中休憩しながら2時間半歩きました。「疲れた~。」と言いながらも、東西南北で異なる風景が見られることを、白地図にまとめることができました。

  

歩いている途中に、飛行船を見つけ、歓声が上がりました!!

見学して見つけたものを、白地図にまとめました。子どもたちは、「今歩いているところはどのへんですか?」と確認しながら、一生懸命メモにとっていました。

  

 

4月22日(金)3年生

本日の授業参観、大変お世話になりました。3年生になって2週間がたちましたが、日に日に成長していく子どもたちを見ていると、とても頼もしく感じます。2週間の様子をお知らせします!

星ランチルームでの給食の様子

 

星音読発表会の様子

 

星図書館に行こうの様子

 

 

 

3/23(3年生)

◆自主学習がんばりました!

自学タワーは、127冊で終了しました。

10冊もがんばった子もいました。

4年生でも、自主学習を続けてくださいね鉛筆

 

◆3年生の思い出ベスト3!

アンケートの結果、

3位・・・運動会

2位・・・ドッヂビー大会

1位・・・遠足 でした星

中には、友達と遊んだこと、協力して活動できたこと

と書いている子もいて、担任としては嬉しかったです。

 

◆お別れ会

今年度で転校してしまう友達とのお別れ会をしました。

計画の段階で、その子のやりたいことをやろう!という言葉が何度も出てきて、最後に楽しい思い出を作ってほしいという気持ちが伝わってきました。

今日お休みになってしまった子も、オンラインで参加できました!(いい時代です・・・!)

楽しくもちょっとさみしく、いいお別れ会になりましたキラキラ

またどこかで会えますようにハート

3/22(3年生)

◆市貝町はいいところ!

総合で、1学期後半頃から少しずつ進めてきた「市貝町じまん」の学習の発表会をしました。

市貝町の自慢できるところをそれぞれが調べ、chromebookを使ってスライドにまとめ、それを電子黒板に映しながら発表しました会議・研修

国語の「外国のことをしょうかいしよう」のときに学習した、相手に伝わる話し方を生かし、

「この花を学校で見たことはありますか?」など、聞き手に問いかけながら発表している子もいて、素晴らしかったです花丸

発表を聞いた後は、chromebookのドキュメントに、一言感想を書き込みました。

発表に感想に・・・1年間のchromebook活用の集大成のようでしたキラキラ

1年間で、タイピングだけでなく色々な操作がとっても上手になり、担任は感激です!

まだ全員の発表が終わっていないので、続きはまた明日です。

 

◆ドッチビー大会Aブロック第3位!

賞状とトロフィーが届きました星

夏の大会では絶対優勝したい!と、早くも燃えている3年生ですお知らせ

3/18(3年生)

◆6年生とドッヂビー対決!

今日の卒業式で6年生は卒業してしまいましたが・・・

先週、最後に6年生と遊ぶ時間がありましたハート

始めは学年対抗、次は混合チームで試合をしました。

6年生も本気で遊んでくれて、とても楽しめたようです。

異学年交流が少なくなっていたので、3年生は大喜びでしたキラキラ

 

◆6年生と最後のお別れイベント

1~3年生は卒業式に出席しないので、6年生とのお別れの式がありました。

3年生の代表児童が、お別れの言葉を6年生に伝えました。

しっかりした態度で、式に臨むことができました。

 

◆Are you are・・・?

最後の外国語活動が終わりました。

グループごとに、動物になりきって【かくれんぼ】の発表をしました。

鬼役の子が、「1・2・3・・・」と数えています。

亀を見つけましたひらめき

「Oh,my back. Yes, I am. I'm a turtle!」

 

3年生も残り3日です。来週も元気に登校してくださいね星

3/10ドッヂビー大会(3年生)

とってもとっても楽しみにしていた、ドッヂビー大会でしたキラキラ

「赤羽小、小貝小は強いのかな?」とワクワク、ドキドキしながら出発しました。

*試合前の様子

*第1チーム、第2チームに分かれて、試合に臨みました。

*第1チーム、1試合目みごと勝利ピース

*どちらのチームもがんばりました。

結果は、Aリーグ、第1チーム3位、第2チーム4位でした。

(赤羽小が強すぎる・・・と言っていました)

応援したり、一緒に勝利を喜んだりと、とにかく盛り上がっていた市貝小でした喜ぶ・デレ

3あ運動もしっかり実践し、最後には運営してくださった方々にお礼を言って帰校しました。

昼休みもドッヂビーで遊んでいた3年生。

まだまだ強くなりたいようです3ツ星