令和5年度

学校の様子(令和5年度)

5年生ヘリコプター体験飛行

 5年生が栃木県の公共用ヘリポート(芳賀町芳賀台)において、ヘリコプターの体験飛行を行いました。子供たちは4人のグループに分かれ搭乗し、ヘリポートから祖母井上空を経由して本校上空で旋回し、ヘリポートに戻るという約6分間のコースを楽しみました。ヘリコプターは高度300mを時速180㎞で飛行しました。子供たちは、生まれて初めて上空から芳賀町の様子を見ることができ、大きな歓声を上げていました。また、ヘリコプターの消防・防災を含めた様々な用途について学ぶこともできました。栃木ヘリポートの皆様には今年も大変お世話になり、ありがとうございました。

             芳賀南小上空

  校庭で体育を行っていた子供たちが手を振ってくれました。

ボランティアさんの読み聞かせがありました(5回目)11/21

 冬が近づいてくることを感じさせる寒い朝ですが、南小の校内は、ボランティアさんの読み聞かせで暖かい空気に包まれました。笑顔があちこちの教室で見られて、元気をもらいました。

 

1年生は「たぬきがのったらへんしんでんしゃ」「オレ、カエルやめるや」

 

 

2年生は「トラのじゅうたんになりたかったトラ」

 

 

3年生は「おならうた」「うそ(中川ひろたか作)」「うそ(谷川俊太郎作)」

 

 

4年1組は「花さき山」「これなんてよむ」

 

 

4年2組は「きょうはなんてうんがいいんだ」「ねこのジョン」

 

 

5年生は栃木ヘリポート見学のためにお休みでした。

 

6年1組は「だいじょうぶ だいじょうぶ」「まっくら森」

 

 

6年2組は「ぼくらはうまいもんフライヤーズ」「どすこい みいちゃん パンやさん」

 

 

次回は12月12日(火)になります。また、よろしくお願いします。

ハートフルみなみ(校内人権週間)が始まりました!

   11月20日(月)〜11月24日(金)の一週間を校内人権週間とし、親切集会や家族で考える人権標語、ミニ人権学習などの活動を行っていきます。

   初日の今日は、親切集会が行われました。各クラス代表2名が友達にしてもらった心温まる親切体験を発表しました。また、校長先生からは、親切なことをしてもらうのを待つのではなく、自分からどんどん行動していきましょうというお話がありました。

   芳賀南小が思いやり溢れる学校になるよう、人権教育に取り組んでいきます。

 

11/18 資源物回収

 11月18日(土)に資源物回収を行いました。今年度もたくさんの資源を回収することができました。益金については、子供たちのために大切に使わせていただきます。環境整備委員の皆様をはじめ、地区委員の皆様、本部役員の皆様、部活動保護者の皆様には大変お世話になりました。また、各地区での回収や積み込み、資源物の搬入に御協力くださったたくさんのボランティアの皆様、ありがとうございました。

 

 

6年生 家庭科 成長期の栄養学習11/17

 北小の栄養士の先生に来校していただき、成長期に必要な栄養の授業をしていただきました。体の成長と健康の保持増進のために、栄養のバランスを考えた食事や骨を支えるカルシウムを摂取する大切さを学びました。また、将来の健康を守るために「おやつ」の選び方や食べ方も考えさせられました。ぜひこの機会に御家庭でも食生活についてお話してみてください。

11/16 親子学び合い事業

3時間目に、4・5・6年生が、親子学び合い事業として「親子講話」を行いました。演題は、「ネット時代の歩き方を考えよう」です。「携帯スマホの使い方発見キット」を使った活動があり、子供たちも自分事として捉えてしっかり話を聞いていました。

11月16日 3年生親子行事

  3年生の親子行事として親子サッカー教室を行いました。保護者の方が転がしてくれたボールに当たらないようにするウォーミングアップから始まり、ボールタッチやシュート練習を保護者の方と一緒に行いました。最後はミニゲームを行い、終始楽しく、生き生きと活動する児童の姿が見られました。学年委員長さんをはじめ、参加していただいた保護者の皆様には大変お世話になりました。

 

 

マイ・チャレンジ 11/8

今日から、芳賀中学校2年生のマイ・チャレンジ推進事業で、3名の中学生(3人とも芳賀南小学校の卒業生です)が来てくれました。担当するクラスの子供子たちの補助に入ったり、休み時間に一緒に遊んだりしてくれました。午後は、学校の環境整美で掃き掃除や窓拭きをしてくれました。本校の都合で、明日までの2日間になってしまいますが、母校と先生方にふれあいながら、最後の1日、頑張ってほしいと思います。