令和5年度

学校の様子(令和5年度)

3/19 卒業式

 

38名の卒業生が、本日、芳賀南小学校を巣立って行きました。

ご卒業おめでとうございます。

卒業生の今後のご多幸とご活躍をお祈りします。

 

第2回ウクレレ体験 3/15

第2回のウクレレ体験が昼休みに開かれました。

今日もハガレレクラブのみなさんが、マンツーマンで教えてくださいました。今日は中高学年の希望者が参加しました。今回はコードを使っての演奏に挑戦しました。

3/14 卒業式予行・表彰

卒業式の予行練習を行いました。6年生も在校生も、本番のつもりになって、一生懸命取り組むことができました。

本番が楽しみです。

予行練習の後に、表彰を行いました。「ごはん・お米とわたし」図画コンクール、下野教育美術展、健康優良児童、芳賀町優秀児童、校長特別賞、バレーボール大会の表彰です。

おめでとうございます!

バスの運転手のみなさんへ感謝状の贈呈

バスの運転手のみなさんには、登下校や校外学習などで、大変お世話になりました。日頃の感謝を込め、感謝状をお渡ししました。

最後は全員で感謝を伝えました。運転手のみなさん、今年度1年間ありがとうございました。

 

みなみの会にじのみなさんへ 感謝状と記念品のプレゼント

芳賀南小学校ボランティアグループ「みなみの会のにじ」のみなさんには、今年度一年間、清掃活動の支援や、楽しいイベントの開催など、さまざまな場面でお世話になりました。

本日が活動の最終日ということで、児童会から感謝状と記念品として3年生が育てたマリーゴールドの種をプレゼントさせていただきました。喜んでいただけてよかったです。

本当にありがとうございました。