文字
背景
行間
根戸っ子日誌
3年生 車イス体験を行いました。
12月17日(火),『ボランティア市民活動相談窓口て・と・り・あ』の方のご協力のもと,3年生は車イス体験を行いました。3人一組で利用者・介助者・観察者を順番に体験しました。車イスでマットの上や障害物を避けながら進むこと,狭い道を進むことなどの難しさや苦労などを味わうことができました。また,車イスを補助するときに気をつけることなども学ぶことができました。子ども達にとって,相手を思いやりながら生活する大切さや,地域のバリアフリーの取り組みについて考える機会となったことでしょう。『て・と・り・あ』の方々,ご指導ありがとうございました。
芸術鑑賞会が行われました。
12月10日(火),低学年と高学年に分かれて芸術鑑賞会が体育館で行われました。今年度は演奏家の方々に来ていただき,音楽鑑賞を行いました。演奏してくださったのは,『アンサンブル・ブリランテ』の方々です。金管楽器とパーカッションでいろいろなジャンルの音楽を演奏してくださいました。小学生でも楽しめるように工夫してくださった素敵なコンサートになりました。子ども達は,目と耳だけでなく,身体全体でリズムを感じたり楽器にさわらせてもらったり,ウキウキと音楽を楽しんでいる様子でした。
持久走大会が行われました。
12月3日(火)晴天の中,学年ごとに持久走大会が行われました。保護者の方の応援もいただきながら,子ども達は一生懸命に走ることができました。練習の成果を十分に発揮できた子が多くいたようです。残念ながら途中で転んでしまった子や思った記録を出せなかった子もいたようですが,来年度へのやる気につなげることができたようです。全学年終了後,全校児童が集まった中で表彰式が行われました。ご協力いただきました保護者,地域の皆様に感謝申し上げます。
6年生 国会議事堂に行きました。
11月22日(金),6年生は校外学習として国会議事堂と科学技術館に行きました。午前中は科学技術館に行き,班ごとに体験型の展示物や実験ショーなども楽しむことができました。午後は,国会議事堂の見学を通して日本の政治に関する理解を深めることができました。小学校で最後の校外学習。学年の目標とした『根戸の代表として責任感を持ち臨機応変に対応しよう』を達成することができました。
5年生 校外学習に行ってきました。
11月21日(木),5年生はクボタ筑波工場と笠間大津晃窯に行きました。工場では,ライブカメラで工場の中を見せていただきました。見学後,子ども達は事前学習も生かした質問をたくさんして,学びを深めることができました。窯元では笠間焼について学び,実際に手ひねりで陶芸に取り組みました。作品は2か月程で学校に届けられる予定です。
「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト」(クボタスピアーズ・東京ベイ)
子どもたちがスポーツへの夢やあこがれを抱くことができるようにするため、ラグビー選手の卓越したパフォーマンスに触れられる公式戦へ招待します。県内在学の小学生を対象に児童1名とその保護者1名の無料招待チケットを各試合150組300名に配布します。詳しくは,下記HPもしくは,二次元コードにて,ご確認ください。
申し込みURL
https://ticketrugby.jp/campaign/spears_chibayume?ser=lt9qbztl9
〈申し込み二次元コード〉
令和7年度部活動指導員の募集について
休日の部活動地域移行を進めるため,令和5年度 6月より市内中学校におきまして部活動指導員を配置し,今年度 1 1 月 末 現在 21 名が顧問と協力し ながら 部活動指導に従事しています。今後,これまで以上に地域の 方 の協力を得 る必要があると考えています。
そこで保護者 の皆様 に,将来の地域クラブ活動の指導者とな ることを視野に入れ ,主に各中学校区の休日部活動に携わっていただき,休日部活動 へ の運営協力を得たいと考え,部活動指導員の募集 をします。詳しくは,下記添付ファイルもしくは,二次元コードにて,ご確認ください。
【保護者あて】令和7年度中学校部活動指導員の募集について.pdf
根戸小のキャラクターが決まりました!
平成29年度に、児童会を中心に、根戸小学校のキャラクターを作る取り組みを続けてきました。そして、全校児童による投票の結果、候補作の中から6年生男子児童が描いたこの作品に決定しました。
平成30年度から、PTA本部役員の方がボランティアで原画の電子データ化やさまざまなバージョンの作成に力を貸してくださり、名前も児童たちの投票により「ねどっピー」に決まりました。今後、いろいろなところでお目にかかると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
【デザインを描いてくれた児童のコメント】
笑顔には「みんなが元気に遊んでいる姿」、鉛筆には「よく学び」、箒には「一生懸命清掃」、ハートには「思いやり」、鳥には「未来に羽ばたいていけるように」という想いを込めて作りました。
連絡メール登録のお願い
緊急時や急な連絡をお伝えするときは、学校から連絡メールを配信しますのでぜひ登録をお願いします。登録方法は、【touroku@education.ne.jp】に空メールを送信し、返送されてくるメールにしたがって自身のアドレスを登録してください。なお、登録には学校認証IDが必要ですので、担任を通じて学校にお問い合わせください。登録は保護者の方のみとさせていただきます。
また、本校に通うお子様が学年を越えて複数いらっしゃるご家庭は、学年ごとに登録が必要となります。一度登録をすれば、進級時はそのまま更新でき、卒業後は自動的にリストから削除されます。
荒天時・地震発生時の学校の対応について(令和6年度).pdf
児童【Teams 会議の使い方】.pptx (R3.11.9掲載)
根戸っ子の約束(根戸小).pdf(R5.4.18)
タブレット使用のルール.pdf(R5.4.18)
●転出・転入関係
★ちばっ子「学力向上」総合プラン
学力向上 のトップページ
ちばっこチャレンジ
家庭学習のすすめ
(家庭学習リーフレットや家庭学習事例)
家庭学習について考えよう
家庭教育支援プログラム(家庭教育支援プログラム.pdf)