根戸っ子日誌

3月24日(金) 修了式

 本日で令和4年度が終了しました。今日の修了式は,1~5年生が体育館に集まって行われました。今年度も根戸小学校の教育にご理解・ご協力頂きありがとうございました。令和5年度も引き続き,ご理解・ご協力よろしくお願い致します。

   

3/20(月) 児童用図書贈呈式

 本日、根戸小学校に児童用図書の寄贈がありました。根戸っ子からは代表として児童会長が贈呈式に参加し,お礼の言葉を述べました。大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。

3月2日(木) 6年生を送る会

 本日,6年生を送る会を行いました。今年度は2部制にし,体育館に半分ずつの学年が集まっての実施となりました。どの学年も6年生への感謝が伝わるような発表で,心温まる会になりました。今年度も残りわずかです。6年生は卒業に向けて,1~5年生は進級に向けて頑張ります。

   

2月24日(金) 25日(土) 3年生 フードドライブの活動に参加

 3年生が24日(金),25日(土)に我孫子ショッピングプラザで行われたフードドライブの活動に参加してきました。3年生はこれまで総合的な学習の時間を使って,フードロスを減らすことを目指して調べ学習をしたり,給食の時間の校内放送で呼びかけたりしてきました。今回はこれまでの学習の成果を発揮し,積極的に活動する姿がみられました。

 

 

2月9日(木)吹奏楽部・合唱部 発表会

今日は吹奏楽部と合唱部の校内音楽発表会がありました。これまで練習してきた成果を発揮し,堂々と発表することができました。保護者の方々にも聴いて頂くことができました。ご参加してくださった皆様,ありがとうございました。