活動報告

令和6年度

読み聞かせ

地域ボランティアによる読み聞かせがスタートしました。

金曜日の朝、15分間行います。

たくさんの本に触れる機会を作ってくださりありがとうございます。

1年間よろしくお願いします。

 

0

給食準備(2~6年生)

2~6年生の給食準備の様子です。

2年生になり、自分たちで教室まで運ぶようになりました。配膳(準備)は慣れたものです。

他の学年も手際よく配膳ができます。

 2年生               3年生               4年生

 5年生               6年生

0

4月12日(金)

8日の始業式から1週間です。

  1年生 保健室 聴力検査             2年生 生活 インタビューの練習中

  

  3・4年生 体育 低ハードルを使って       5年生 理科 天気の学習

  

  6年生 音楽 音符に合わせてリズム打

0

着任式・始業式

4月8日(月)いよいよ令和6年度がスタートしました。

始めに着任式を行いました。

                          「児童代表歓迎の言葉(6年生)」

 

続いて始業式を行いました。

 「今年度の抱負(6年生)」             「校長の話」

 

 始業式後に担任・職員発表を行いました。本年度もよろしくお願いします。

 

 

0

校庭の桜

4月に入り、暖かい陽気とともにグラウンドの南側の桜が咲き始めました。

日ごとに開花が進んでいます。

校内では着々と新年度準備を進めています。

みなさんに始業式で会えるのを楽しみにしています!

 

0

修了式

25日(月)令和5年度の修了式でした。

賞状授与のあと、1年生児童の代表スピーチ、修了証授与、生徒指導主任の話と続きました。

期待に胸を膨らませる春休みを迎えます。

事故、けが、病気のないように過ごして欲しいと思います。

 

0

5年生 家庭科

21日(木) 5年生が調理実習で白玉団子のおやつを作りました。

各班共に安全に気をつけながら活動していました。

きなこ、黒蜜、抹茶、あんこの4種類の味を楽しみました。

やけど等に気をつけて、是非、家庭でも作ってみてほしいと思います。

0

卒業式練習

3月11日(月)3校時

全校児童が集まったところで、東日本大震災発生から13年となる本日、黙とうを捧げてから在校生練習を行いました。

先週は、インフルエンザ等により3学年の学年閉鎖から学校閉鎖となり、今日が最初の在校生練習でした。

初の練習ですが、気持ちはすでに卒業生へのお祝いモード一色です。

0

4年生 栄養指導

26日(火)

給食の時間に給食センターから栄養士が来校し栄養指導をしてくださいました。

今回のテーマは「砂糖」です。

一日にとってよい砂糖の量は20gだそうです。

スポーツドリンクや炭酸飲料、チョコやアイスに含まれる砂糖の量を示しながら話をしてくださいました。

砂糖の摂りすぎは、「肥満」「むし歯の原因」だけでなく、

「イライラする」「ケガがなおりにくい」にも影響があるそうです。

0

1~4年生 睡眠セミナー

25日(月)5校時

1~4年生を対象に(社)日本睡眠教育機構認定上級睡眠健康指導士の方を講師として学習を行いました。

「早起き・早寝・朝ご飯」をテーマに児童に分かりやすく話をしてくださいました。

文部科学省が唱えているフレーズは「早寝早起き朝ごはん」ですが、入眠時刻をコントロールすることは難しい点があるため、まずは、自分で朝起きられるようにすることの重要性を話されていました。

また、スマホ・携帯の就寝前の利用(就寝一時間前まで)についても注意が必要とのことでした。

0

5・6年生 薬物乱用防止教室

25日(月)3校時

5・6年生を対象として薬物乱用防止教室を行いました。

講師として千葉県警外房少年センターから2名来ていただきました。

ほとんどの人が薬物に関わることなく過ごしていますが、悪い誘いにのってしまうと自身の健康や周囲に悪影響を及ぼし、人生を棒に振ってしまう事態にもなりかねないことを学びました。

0