日誌

2018年3月の記事一覧

「卒業証書授与の学年練習」(3年生)

1月は行く、2月は逃げる、そして去るといわれる3月となりました。この1月から3月にかけては、なぜか毎年気ぜわしく、今年は2月が28日までしかないためとりわけ早く感じます。

昨日は、県内の県立高校、一部の私立高校で「卒業式」がありました。朝は、強い雨が降り春の嵐に始まりましたが、開式の頃には雨も上がり卒業生を祝うかのように、途中からは暖かな日差しで春の陽気でした。本校からも、地区内の各高等学校の「卒業式」に参列しました。

また、本校でも卒業式まで1週間となりました。昨日の5・6校時には、3学年が体育館で「卒業証書の授与」の仕方について、流れや立つ位置、来賓への礼の仕方などについて練習していました。担任の先生からの呼名を受け、「返事」をして、卒業証書を受けるまでの流れや所作についての、初めての経験でした。本校では、時間がかかりますが卒業生223名、一人一人に学校長から証書を授与します。卒業式は、3年生が主役です。堂々とした立派な態度で証書が受け取れるよう期待しています。




「卒業式歌・全校合唱練習」②

火曜日より、卒業式に向けて全校生による合唱練習が始まりました。今日も、昼休みを使い卒業式歌「仰げば尊し」と全校合唱「大地讃頌」の練習を行いました。今回は、歌詞の意味や言葉のまとまりなどについての細かな面の指導もあり、前回に増して曲想が豊かになり、声に厚みも出てきたように思います。体育館の外は、強風が吹いてうなりをあげていましたが、体育館内は素晴らしいハーモニーが響いていました。次の練習が楽しみです。





「同窓会会計監査」

2月28日(水)午後5時00分から、同窓会長さんと同窓会監事さんにお出でいただき、校長室において「同窓会の会計監査」を行いました。

係りからの説明を受けた後、監査していただきました。また、今年度の同窓会からの教育備品の一つとして「プロジェクター」を寄贈いただきましたので、ご覧いただきました。

「共同調理場運営委員会」

2月28日(水)12時30分より、学校医の上田先生、学校薬剤師の大谷先生、PTA会長さん、学校からは本校と安沢小を含め校長・教頭・養護教諭・栄養教諭・家庭科担当の職員が参加し、市教委からも学校給食担当者が同席して共同調理場運営委員会を開催しました。

始めに、給食の試食を行ってから委員会に入りました。協議内容は、まず栄養教諭より「共同調理場の運営規定」の確認と今年度及び来年度の学校給食についての説明とそれぞれの立場からの意見や感想などが述べられました。

 続いて、学校薬剤師の大谷先生からの給食施設の点検結果の報告があり、学校医の上田先生からは「免疫力を高める食生活」についてご講話いただきました。概要を「ほけんだより(一部抜粋)」にまとめましたのでご覧ください。ほけんだより(抜粋).pdf