日誌

平成29年度ブログ

「教育実習生の研究授業」

前期の教育実習も2週間が過ぎようとしています。今日の4校時目には実習の総まとめとなる研究授業を行いました。

1年3組での英語科の研究授業では、多くの参観者が見守る中、Lesson2「My school GET Part1」の授業を行いました。導入では、英語での挨拶や簡単な質問を取り入れたり、英会話文を聞き取ってイラストに答えたりするなど、英語に対して親しみを持たせる工夫とともに本時の“ねらい”との関連が図られていました。

授業は、be動詞isの文構造を理解させる言語活動に取り組み、ペア学習や交流学習を取り入れながらアクティビティを行う様子が見られました。







「全校朝会(表彰)」

 今朝は、全校朝会が行われ、各種大会で優秀な成績をおさめた部や生徒の表彰状の伝達を行いました。今回は、先日行われた“地区春季大会”と“県北大会”が主なものでした。団体の表彰とともに個人の部の入賞者にも学校長より賞状が授与され、その栄光を称えました。入賞おめでとうございました。

 学校長からは、今大会での振り返りをしっかり行うとともに、2ヶ月後に控えている総体での更なる飛躍と各部の活躍を期待し、SDの安西監督のことばを引用し「最後まで全力を尽くすプレーを目指して欲しい。」と締めくくりました。

 また、最後には5年後に予定されている栃木国体に向けて、本校体操競技部が県中体連等から競技力向上の拠点校としての指定を受けたことを紹介し、矢板中学校体操競技部を称えるとともに、更なる活躍を期待することを話しました。














「トイレ改修工事進捗状況」⑤(天井下地処理工事)

 トイレ改修工事の現在の状況は、先週の2・3階のスラブコンクリート打設工事が修了し、コンクリート打設後の養生を行いながら、天井部分のパネル工事とともにライニング工事が施されています。

 また、工事業者さんのご配慮により、前回・今回と余ったコンクリートを提供いただき、中庭や通路のくぼみや段差部分の補修を行っていただきました。特に、校庭に抜ける通路の段差も改善されたので、乗用車の通り抜けも心配なく通行できるものと思います。






「新体力テスト」

5月30日(火)、今日は今年一番の暑さとなり、午後には真夏日となるなか、恒例の「新体力テスト」を実施しました。

毎年、自己の体力・運動能力の状況を正しく理解させるとともに、体力に対しての関心を高めるため、全学年において「新体力テスト」を実施しています。

「新体力テスト」は、健康で毎日元気に生活したり、走る、跳ぶ、投げるなどの体を力強く動かす能力を調べたりするもので、50m走【走る能力】、ハンドボール投げ【投げる能力】、上体起こし【筋力・筋持久力:筋肉が力を出したり、筋肉が力を出し続けたりする能力】、反復横とび【しゅんびん性:体をすばやく動かす能力】、長座体前屈【柔軟性:体を曲げたり伸ばしたりする能力】、立ち幅とび【跳ぶ能力】、握力【筋力:筋肉が力を出す能力】、20mシャトルラン【全身持久力:全身で運動を続ける能力】を行います。

テストの結果から、客観的に生徒の体力の状況を把握し、今後の体育指導の参考にするとともに、生徒の不足している体力を高めることにより、健全な身体の発達を促していくことをねらっています。

栃木県は、以前から「握力」と「ボール投げ」がほとんどの学年で課題とされていましたが、日頃から投げる運動の経験不足や扱い慣れない“ハンドボール”を、いかに克服するかが課題であると思われます。

新体力テストは、各種目に10点満点の得点があり、総合点数によってA~Eの5段階評価がつきます。県教育委員会では、総合評価A段階に該当する中で、すべての項目(種目)の得点が8点以上の生徒に対して、運動能力証『S認定証』を交付してくれるということです。本校から、何人該当者が出るか楽しみです。
1年生(1・2校時)






3年生(3・4校時)







2年生(5・6校時)






「委員会活動」

5月29日の放課後には、生徒会専門委員会活動がありました。各委員会とも委員長を中心に計画に沿った活動を行っていました。

緑化委員会は、先日のグリーンボランティアに続いて、本校の特色の一つである「花いっぱい運動」としてプランターへの苗の移植作業を行っていました。体育委員会は、明日の“新体力テスト”に向けてのハンドボール投げのピットを作りに協力して取り組んでいました。美化委員会は“運動会”に向けてのテント張り作業を行ったり、給食委員会では“給食の標語”作りを行ったりしていました。

また、生徒会執行部や学級委員会、交通委員会などでは、担当教師とともに活動の振り返りと今後の活動について計画等を立てていました。

その他の委員会も、着々とよりよい学校づくりに積極的取り組んでくれている様子が見られました。