カテゴリ:お知らせ
4月13日(日)その4 新コーナー カウンセラーの眼 1
<新コーナー カウンセラーの顔 1>私の持っている資格も矢板中の中で有効に活かしていくことで、矢中の「Happiness」というMISSIONに迫っていこうと考えています。 現在保持しているものは、日本学校教育相談学会認定「学校カウンセラー」と日本ガイダンス・カウンセラー協会認定「ガイダンス・カウンセラー」です。 本校には、週1回(火曜日)清水 歩先生が来校しますが、私は週5日常駐していますので、問題を抱えて緊急性を持つような子供たちやお家の方々へのカウンセリングをしていこうと考えています。 この学校ブログでは、私が20年以上、カウンセラー的に関わってきた事例や図書等を紹介していこうと思います。 今日は、「男の子の第二次性徴」と母親について書きます。「小学校までは、何でも言うことを聞き、勉強もしていた男の子が中学校へいくと急変した。」という相談が多くあります。 母親は女の子の成長(性徴)は、自分で体験済みのため理解出来ますが、男の子の第二次性徴は「宇宙人のようです。」と言った母親がいましたが、分かりません。 急に反抗してきたり、話さなくなったり、「秘密(悪さ)」をしたりしてくるのが通常の成長過程です。 ここで、どう関わり戦うかが母親も親として成長する勉強だと思って、粘り強く負けないでほしいと思います。 母親だけでは、戦えない(解答できない)事例や要求が子供からあった場合は、ここで同姓の「父親」の出番になります。ここで父親は強く重く、厳しく語ることになりますが、話せない(言えない)父親がいた場合、子供は親を「下」に見て乗り越えた気分になり、より問題行動が増幅していくことになります。