ブログ(平成27年度)
7月28日(火)その2 カウンセラーの眼
「縁 袖振り合うも多生の縁」
<カウンセラーの眼「縁 袖振り合うも多生の縁!?」> 昨日の学校ブログの中で、2年の生徒と保護者の方々は、「中学生海外派遣事業」についての記事と通知文書をご覧いただけましたか? アメリカ合衆国西海岸沿いの町でホームステイができるという、とても貴重な経験ができると思います。御検討ください。
「縁」という言葉、そして意味はよくご存じのことと思います。私は今日、この「縁」に関わる体験をしてきました。それは、今日の男子バレーボール大会での対戦相手は大平中。大平中バレー部のベンチで指導をしていた金山先生は、1ヶ月前、私の教え子の結婚式で私の隣に座っていて、色々楽しくお話しをさせていただいた方でした。私は、小学校時代の恩師。金山先生は中学校時代の担任、及びバレー部での恩師でした。
県内国公立中学校168校ある中で、男バレの組み合わせで、1回戦矢中という組み合わせ。金山先生もビックリされていて、試合後立ち話をしながら、「矢中の新聞記事、楽しく読ませていただきました」「矢板中、楽しくいいですね」「結婚式の写真を5,6枚お渡ししたくて」など、勝敗は別として下都賀地区の先生と親しく話ができました。
***教え子の結婚式で、偶然、隣席同士「袖袖振り合うも多生の縁」というとおり、今後は公私ともに隣の人とは仲良くしていかないいけないな、と痛感させられた一日でした。