過去ブログ(平成27年度)

カテゴリ:校長室コラム

5月2日(土)晴れ その1 校長室コラム「G.W.1日目」 

<校長室コラム「ゴールデン・ウィーク1日目」>今日は暑い一日でした。最高気温29度ぐらいに上昇したのではないでしょうか? 暑さに慣れていない私には、「暑さ負け」しそうでした。生徒たちは、暑い中でも大会(剣道部)や練習に力を発揮していました。

今年は「5連休」になっています。無駄に時間を費やしてはもったいないので、自分でめあてやねらいをもって、学習や読書、部活動に参加してほしいと思います。 あわせて、交通事故やケガ、病気などしないで、7日(木)に登校してください。

5月1日(金)晴れ その1 校長室コラム「5月に入りました

*パスワード変更します!
 


<校長室コラム「5月に入りました *パスワード変更します」> 早いもので、5月に突入しました。今週は、はじめて3つの学年全部がそろいました。

3年生は、一生で一度の「中学校の修学旅行」でした。大人になってもなかなか、「奈良」には行けない中で、「奈良」の法隆寺や東大寺を見学できたことは有意義であったと思います。2泊3日の中で、色々な経験や見聞もできたことと思います。

2年生は、1泊2日で、「ツインリンクもてぎ」での宿泊学習でした。 自然とハイテク技術を遺憾なく、見聞、体験できたことと思います。はじめの「テント」での宿泊も多くいたようで、朝まで寝付けない生徒がいたようです。2年生は私との約束があったので、ほとんどの生徒たちは「合格点」だったと、報告を受けました。

1年生は、方面を「東京ディズニーランド」に変更しての遠足となりました。新しい矢中の歴史の刻んだ遠足でもあります。矢板から車で2時間30分、約160kmにある「ディズニーランド」ですが、家族で1回でも行っている家庭は、半分ぐらいだと思います。初めて入場した生徒たちは、「夢と冒険のランド」に驚きと感動、人の多さにびっくりしたことと思います。「キャリア教育(職業教育)」を兼ねた「遠足」であり、色々なキャストに、インタビューしている矢中生を多く見かけました。

***私は、1年と3年の引率をして、進化している矢中生たちを感じ取ることができました。班別行動の中で、友達(個人行動をとる)を気遣い、思いやる行動ができる矢中生が多くいました。 ただ、一つ今後の課題を発見しました。それは、時間を見ていない、時間で行動できない、時計で動けていない生徒が半数以上いることでした。 昔(私が中学校時代)は、「自家用車」はなく、移動は「バス」や「電車」の時代でした。10秒でも遅れれば、乗り物に乗り遅れてしまうリスクを考えて、「時計」を見て、生活していました。 昔の小・中・高校では、「遅刻」の罰則が厳しかったので、早め早めの行動が身についていたように感じます。 あと11ヶ月間で、「1分前行動」、「5分前行動」、「10分前行動」など、自ら「時計」を見て動ける生徒になるよう、対応を考えていこうと思いました。

***5月1日、今日から学校ブログの「パスワード」が変更になります。

4月30日(木)その3 校長室コラム

「明日、5月1日から学校ブログのパスワードが変わります」

<校長室コラム「明日、5月1日から学校ブログのパスワードが変わります」> 今週は、修学旅行や宿泊学習、遠足という行事の週になりました。どの学年も大きな事故やケガ、問題もなく、成果を上げて終了できて、有り難く嬉しく思っています。

さて、明日、5月1日(金)から、矢板中学校ホームページの学校ブログ「パスワード」が変更となります。新しい「パスワード」は、PTA総会の日に発刊した「学校ブログ・ダイジェスト版」(A4版両面印刷)の中に、書いてありますのでご確認ください。

***今日も矢中ブログへのアクセス数は「1,900件」を超えました。振り替え休日の「3年生」が、何回もアクセスしてくれた結果でしょうか? 毎日、たくさんのアクセスをいただき感謝しております。

4月23日(木)その2 校長室コラム「県公立小中学校長連絡会議」

 
 


<校長室コラム「県公立小中学校長連絡会議に参加」> 今日は、朝から生徒たちは静かに学習や生活ができていました。午後、私は宇都宮に出張でしたが、生徒たちは「けがや事故」もなく終わったようで、嬉しく思います。

写真は、今日の3年の昇降口の「白い靴の並び」と1年の自転車の「そろった並び」、第2校舎東側男子「清掃されたトイレ」の写真です。 私が指導主事の時、市内の学校訪問で、必ずチェックするところが「下駄箱」と「自転車置き場」と「トイレ」でした。この3つとも、最近の矢中は「合格点」です。

午後、栃木県教育会館で、「栃木県公立小・中学校長連絡会議」があり、参加してきました。県の今年度の教育施策や方針等の説明がありました。古澤利通県教育長の話や総務課、学校教育課、特別支援教育室、生涯学習課、健康福利課、総合教育センター、文化財課、国体準備室の担当者から話がありました。県の施策や方針を受けて、矢中の学校経営を推進、進化していこうと考えています。

4月22日(水)その2 校長室コラム「昨日、832件のアクセス」

 


(写真は、毎週1回実施している「運営委員会」のようすです)

<校長室コラム「昨日、832件のアクセスがありました」> 4月8日から新学期がスタートして3週間目。生徒たち、そして職員たちも精神的に疲れが出ているように感じます。今週は、授業中や休み時間、放課後の時間帯で、大きな3件の「けが」がありました。

特に、1年生の子どもたちの「疲れ」は想像以上に大きいと感じています。学校でも、担任や学年の先生方が、よく気配りや目配り、配慮をしていきたいます。 一つ嬉しいことは、休み時間に多くの1年生に、「矢中、どうかな?」と質問すると、「楽しいです。」「おもしろいです。」「友達ができました。」などと、プラスの回答ばかり返ってくることです。

昨日の矢板中学校ホームページ(学校ブログ)をクリックし、ご覧いただいた方(カウント数)が、「832件」ありました。本校PTA会員数から比較すると、「170%」のアクセス数をいただきましたことに、感謝申し上げます。