過去ブログ(平成27年度)

カテゴリ:校長室コラム

11月12日(木)その2 校長室コラム「中間テスト1日目」

 
 


<校長室コラム「中間テスト1日目でした」> 今日、1校時から3校時までの3時間は、中間テストでした。 どのクラスも真剣にテストに向かう生徒たちの姿がありました。

〇今年度は、「学力向上」を目指して、授業での机配置をUの字やコの字型にした「学びの共同体」を半年間、展開してきました。この「学び合い」の成果が半年経過したこの中間テストに表れてくると思われます。生徒たちのテストの成績に注目したいです。

〇午後は、私と小野泰紀先生は矢中を留守にしました。県中教研特別活動研修会参加のため、高根沢町に出ていました。特別活動に係る講演と各地区の研究発表を聞きました。小野先生は、塩谷地区の研究主任であり、地区の発表者でした。

その2 校長室コラム「明日、合唱コンクールがあります!」

  


<校長室コラム「明日、午後、校内合唱コンクールがあります!」> 昨日の夜、学校からの「一斉メール配信」を御確認いただけたでしょうか? 「登録」いただきました保護者(約7割

)の携帯電話やスマートホンに、「合唱コンクール」についてのお願いの連絡が届いたと思います。御協力をお願いします。

〇明日、13時15分から本番を迎えます。昨日の「メール配信」の連絡事項のとおり、御

協力をお願いします。

〇本日の午前中、前矢板中教頭であった長嶋先生(現在、日々輝学園副理事長)が来校し、矢中の第2校庭が整備される以前の雪景色のようすの絵画(齋藤安大先生 作)を御寄贈いただきました。玄関のところに展示しますので、御来校の際、ご覧ください。矢中卒業生の保護者の皆様には、昔の矢中の光景を思い出されることと思います。

 

10月31日(土)曇り その1校長室コラム「10月も終わります!」

第3学年だより第13号 表.pdf 第3学年だより第13号 裏面.pdf

(PDF 上の第3学年だよりをクリックすると、学年だよりがご覧いただけます。)

<校長室コラム「10月も終わります!」> 気がついてみると、今日で10月が終わります。時の速さを今一番、実感しているのは3年生たちだと思います。

〇今日は、色々な高校で「学校祭」が開催されていました。矢中に案内があったところは、那須清峰高校、日々輝学園高校、馬頭高校でした。兄弟姉妹がいたり、志望している高校であったりなどで、この3つの高校の「学校祭」に出かけた生徒もいたと思います。

〇「(わくわく)2」第3学年だより第13号を「PDF」にして、このブログに掲載しました。昨日の30日(金)に、お子さんをとおして各家庭に配布させていただきましたが、届いたでしょうか? 保護者の声や「学校評価」からも、学校から配布した通知や案内が、お子さんから家庭に3割ぐらいは届かないようです。「学校からの手紙や通知、あるの?」と時々、聞いてみてください。

 

10月28日(水)その4 校長室コラム「1学期末学校評価結果から」

<校長室コラム「1学期末学校評価 結果から」>1学期末の「学校評価」(親対象)では、ほとんどの方が「評価表」に記入いただき、学校に提出していただき感謝申し上げます。

〇「365日更新の学校ブログを見ていますか」、という診断項目に対して、矢中PTA533名の集計結果がわかりましたので、記載します。

1学校ブログをよく(毎日)見ている・・・・・・・23%

2学校ブログを時々(だいたいは)、見ている・・・31%

3学校ブログをほとんど見ていない・・・・・・・・27%

4学校ブログを見ない、見ていない・・・・・・・・19% でした。

〇この結果から、矢中の学校ブログの利点や効果、リアルタイムで学校の情報が分かることなどの有効性を十分理解し毎日見ていただいている保護者が約25%、4人に1人いらっしゃることが分かりました。そして、学校ブログの有効性や利点を理解し、見てくださっている保護者は約55%、5割強ということも分かりました。

〇逆に、学校ブログに関心を持たれていない(または公私多忙で見ている時間がない方、ブログの見方の分からない方もいると思いますが)と思われる保護者が、46%いらっしゃるという、厳しさも実感しました。集計結果から、学校ブログに関わる、周知や啓発、宣伝が不足しているのかもしれません。今後、何か、策を講じていきたいと感じています。

***県内、全国でも365日、学校ブログを更新している中学校は、矢板中ぐらいかもしれません。学校ブログの全国ランキングがあれば、上位に入賞できるような、より進化した「ブログ」を、今後も創意工夫し発信していこうと考えていますので、保護者の皆様の御理解と御支援をいただけますようお願い申し上げます。

10月24日(土)その2 校長室コラム「種々の集まりに職員が参加」

 
(写真は、筆書きした県新人大会で入賞した賞状)


<校長室コラム「種々の集まりに職員(会長)が参加しました」> 秋一色の季節になってきました。日光や那須方面では、「紅葉」シーズンで道路は大渋滞のことと思います。今日の土曜日は、色々な研修会や集まりがあり、職員が分担して参加しています。


〇吉沢PTA会長は、今日と明日の2日間、「関東PTA大会」横浜大会のために、県外に出ています。


〇小川教頭は、東小学校と豊田小学校の「運動会」への参列のために、午前中出かけていました。


〇小島先生は、13時30分からの第2回中学生海外派遣事業事前研修会に、6名の参加団員とともに、研修に参加していただきました。アメリカでの諸注意や「英会話」の学習などを研修しました。


〇私は、9時30分から塩谷庁舎で開催された「パワーアップ講座」に参加しました。今年度の県教委の新規事業で、県内の小・中学生の「学力アップ」に向けた提案や指導法などの説明を受けてまいりました。現在実施している「学びの共同体」を推進しながら、新たな学力(文科省で考える学力)に向けて、指導・指示をしていこうと思います。