ブログ(平成27年度)
3月18日(金)その2 カウンセラーの眼「ヒロミさんと学校」
<カウンセラーの眼「タレント ヒロミさんと学校とは?」>3月14日(月)付け、「毎日新聞」(23面)の「学校と私」というコーナーが興味深かったので、紹介します。
〇タレント ヒロミさんの中学、高校時代の記事が掲載されていました。 ヒロミさんと言っても分からない方がいると思います。1986年に「B21スペシャル」(ミスターちん、デビット伊東とヒロミ)という3人お笑いトリオを結成し人気を集めました。 奥さんは、歌手の松本伊代さんです。
〇ヒロミさんは、東京八王子生まれ。父親は大工。小学校時代は、「山学校」をして野や山を駆け回る野生児だったそうです。 中学校時代は、「ツッパリ」で、高校は工業高校に進学します。高1でオートバイの免許をとり、改造バイクで警察によく追いかけられたそうです。 暴走族ではないが、らしき集団で暴走していたそうです。
〇高校時代は不良だったそうですが、「不良の社会は縦社会で、理不尽な先輩の要望にも答えないといけない。 でも、そういうのは社会に出たら山ほどあるから、社会に出てから役に立った部分がすごくある。 不良は、いい加減に生きてると思われるかもしれないけれど、結構ルールが厳しいんです。」とヒロミさんはインタビューに答えています。
〇今後のヒロミさんの夢は、「おじさんのために、遊びの学校」を作ることだそうです。
***人の生き方や人生は、まっすぐ一直線ではないと思います。 立ち止まったり、迷ったり、逆戻りしたり、横道、路地に入り込みながら、今の自分があるのだと思います。 ヒロミさんの記事から、こんなことを考えてしまいました。
〇タレント ヒロミさんの中学、高校時代の記事が掲載されていました。 ヒロミさんと言っても分からない方がいると思います。1986年に「B21スペシャル」(ミスターちん、デビット伊東とヒロミ)という3人お笑いトリオを結成し人気を集めました。 奥さんは、歌手の松本伊代さんです。
〇ヒロミさんは、東京八王子生まれ。父親は大工。小学校時代は、「山学校」をして野や山を駆け回る野生児だったそうです。 中学校時代は、「ツッパリ」で、高校は工業高校に進学します。高1でオートバイの免許をとり、改造バイクで警察によく追いかけられたそうです。 暴走族ではないが、らしき集団で暴走していたそうです。
〇高校時代は不良だったそうですが、「不良の社会は縦社会で、理不尽な先輩の要望にも答えないといけない。 でも、そういうのは社会に出たら山ほどあるから、社会に出てから役に立った部分がすごくある。 不良は、いい加減に生きてると思われるかもしれないけれど、結構ルールが厳しいんです。」とヒロミさんはインタビューに答えています。
〇今後のヒロミさんの夢は、「おじさんのために、遊びの学校」を作ることだそうです。
***人の生き方や人生は、まっすぐ一直線ではないと思います。 立ち止まったり、迷ったり、逆戻りしたり、横道、路地に入り込みながら、今の自分があるのだと思います。 ヒロミさんの記事から、こんなことを考えてしまいました。
3月18日(金)晴れ その1 食育コーナー「今日の献立」
<食育コーナー「今日の献立」> 今日の献立は、ごはん、牛乳、信田煮、ほうれん草のおひたし、ピリ辛肉じゃがでした。 「信田煮」は、年に数回出ています。油揚げを使った煮物で、大阪が発祥なのかもしれません。 「ピリ辛肉じゃが」は、私好みの味付けで、美味しくいただくことができました。
***食育まね知識「じゃがいも」・・・・・・今では、ロシアやドイツなどで、「じゃがいも」を使った名物料理がたくさんあります。 日本では、肉じゃがや粉ふきいも、ポテトサラダ、いももちなど、「じゃがいも」を主材料にする料理がある他、カレーやシチュー、グラタン、おでん、味噌汁などの具としても広く用いられています。 参考文献「給食ガイド」(H28,3,18) 伊藤敦子栄養教諭の資料から引用
***食育まね知識「じゃがいも」・・・・・・今では、ロシアやドイツなどで、「じゃがいも」を使った名物料理がたくさんあります。 日本では、肉じゃがや粉ふきいも、ポテトサラダ、いももちなど、「じゃがいも」を主材料にする料理がある他、カレーやシチュー、グラタン、おでん、味噌汁などの具としても広く用いられています。 参考文献「給食ガイド」(H28,3,18) 伊藤敦子栄養教諭の資料から引用
3月17日(木)その2 校長室コラム「高校説明会他」
<校長室コラム「高校説明会 他」> 今日は、4月中旬の温かさという天気予報どおりでした。最高気温は「16度」ぐらいに上がったと思います。
〇高校説明会 開催・・・・・・今日の午後、体育館で2年の生徒と保護者を対象に、「高校説明会(進路学習)」を開催しました。 昨年度に続き、この時期に2年生に「進路」や「進学」、「入試」への心構えや意識を高める意味で実施しました。 保護者は、約70名(約4割)が参加していただきました。 依頼した高校職員の来校をいただき、15分ずつ各高校の特徴や推薦ポイントなどについてお話いただきました。 参加いただいた高校は、次のとおりです。
1 総合選択制専門の矢板高校 2 中高一貫の矢板東高校 3 総合選択制の高根沢高校 4 総合学科のさくら清修高校 5 私立の矢板中央高校 6 通信制・単位制の日々輝学園高校 の6校でした。 高校の先生方から資料に基づき、熱心に説明をいただき、生徒や保護者に有意義な会になったと感じました。
〇今日の下野新聞に注目「学校給食費滞納 訴訟へ」・・・・・・本日、3月17日(木)「下野新聞」26面の中段にあった記事を紹介します。 那須塩原市は学校給食費を納めない保護者に対し、支払い催促申し立てを大田原簡易裁判所に行ったところ、一人の保護者から異議申し立てがあった。 そこで、市は訴訟に移行したそうです。 その保護者の滞納額合計は5万4,370円。裁判では、支払い催促申し立て費用も含めて請求する。 那須塩原市教育総務課によると、訴訟は3年ぶり、2回目だそうです。
***矢中でも、残念ですが給食費がなかなか支払われない家庭が、数件あります。今年度も卒業間際に、全額お支払いいただいた家庭がありました。
〇高校説明会 開催・・・・・・今日の午後、体育館で2年の生徒と保護者を対象に、「高校説明会(進路学習)」を開催しました。 昨年度に続き、この時期に2年生に「進路」や「進学」、「入試」への心構えや意識を高める意味で実施しました。 保護者は、約70名(約4割)が参加していただきました。 依頼した高校職員の来校をいただき、15分ずつ各高校の特徴や推薦ポイントなどについてお話いただきました。 参加いただいた高校は、次のとおりです。
1 総合選択制専門の矢板高校 2 中高一貫の矢板東高校 3 総合選択制の高根沢高校 4 総合学科のさくら清修高校 5 私立の矢板中央高校 6 通信制・単位制の日々輝学園高校 の6校でした。 高校の先生方から資料に基づき、熱心に説明をいただき、生徒や保護者に有意義な会になったと感じました。
〇今日の下野新聞に注目「学校給食費滞納 訴訟へ」・・・・・・本日、3月17日(木)「下野新聞」26面の中段にあった記事を紹介します。 那須塩原市は学校給食費を納めない保護者に対し、支払い催促申し立てを大田原簡易裁判所に行ったところ、一人の保護者から異議申し立てがあった。 そこで、市は訴訟に移行したそうです。 その保護者の滞納額合計は5万4,370円。裁判では、支払い催促申し立て費用も含めて請求する。 那須塩原市教育総務課によると、訴訟は3年ぶり、2回目だそうです。
***矢中でも、残念ですが給食費がなかなか支払われない家庭が、数件あります。今年度も卒業間際に、全額お支払いいただいた家庭がありました。
3月17日(木)晴れ その1 食育コーナー「今日の献立」
<食育コーナー「今日の献立」> 今日の献立は、ミニチーズパン、牛乳、焼きそば、カレーロールフライ、こんにゃくサラダでした。 私が楽しみにしていた「焼きそば」が出ました。今日の「焼きそば」は薄味に仕上がっていました。
***食育まめ知識「焼きそば」・・・・・・「焼きそば」は、日本で一般的な軽食としてよく知られていて、縁日や売店などでよく売られています。 鉄板を使ったバーベキューメニューとしても多く作られています。 参考文献「給食ガイド」(H28,3,17) 伊藤敦子栄養教諭の資料から引用
***食育まめ知識「焼きそば」・・・・・・「焼きそば」は、日本で一般的な軽食としてよく知られていて、縁日や売店などでよく売られています。 鉄板を使ったバーベキューメニューとしても多く作られています。 参考文献「給食ガイド」(H28,3,17) 伊藤敦子栄養教諭の資料から引用
3月16日(水)その3 カウンセラーの眼「15歳の心に届け!」
<カウンセラーの眼「15歳の心に届け!」> 3月16日(水)今日の「下野新聞」1面「雷鳴抄」に広島の中学3年男子の自殺に関する内容が書いてありましたので、紹介します。
〇♫今、負けそうで 泣きそうで 消えてしまいそうな 僕は誰の言葉を 信じて 歩けばいいの・・・♫。 アンジェラ・アキさんの「手紙~拝啓十五の君へ」の歌詞が、思い浮かぶような事件が起きてしまいました。
〇中3の男子は、「どうせ先生は話を聞いてくれない。」と家で話していたという。 先生(担任)の言葉が信じられない絶望感はいかばかりか。 教師は生徒の進路を開くことが仕事だと言うことを肝に銘じたい、と新聞には手厳しく書いてありました。
***本校の3年担任たちは、個々の生徒のより良き進路を考えて、言葉かけや支援を行ってきました。 明日17日は、県立定時制一般試験が行われます。3年担任2名は矢板東高校に出向いて受付の確認と、受検生徒たちへの励ましをすることになっています。 本校でも、「進路指導」の在り方について、再確認をしながら、次年度に向かっていきたいと強く感じています。
〇♫今、負けそうで 泣きそうで 消えてしまいそうな 僕は誰の言葉を 信じて 歩けばいいの・・・♫。 アンジェラ・アキさんの「手紙~拝啓十五の君へ」の歌詞が、思い浮かぶような事件が起きてしまいました。
〇中3の男子は、「どうせ先生は話を聞いてくれない。」と家で話していたという。 先生(担任)の言葉が信じられない絶望感はいかばかりか。 教師は生徒の進路を開くことが仕事だと言うことを肝に銘じたい、と新聞には手厳しく書いてありました。
***本校の3年担任たちは、個々の生徒のより良き進路を考えて、言葉かけや支援を行ってきました。 明日17日は、県立定時制一般試験が行われます。3年担任2名は矢板東高校に出向いて受付の確認と、受検生徒たちへの励ましをすることになっています。 本校でも、「進路指導」の在り方について、再確認をしながら、次年度に向かっていきたいと強く感じています。