活動の様子

2022年11月の記事一覧

6年生校外学習

 22日(火)6年校外学習で『木の葉化石園ようがい公園』に行ってきました。

天候にも恵まれ、紅葉真っ盛りの塩原でしっかりと学習することができました。

 現地のガイドさんに加え、本校教頭が毎年同行し、教授している校外学習です。

6年生もクラス全員での校外学習も残り少なくなってきました。思い出に残る校外学習になったようです。

 

 

 

 

3年生出前講座「矢板市を知ろう!」

 22日(火)3年生の出前講座が行われました。

講師には、矢板市役所秘書広報課の職員と矢板市マスコットの「ともなり君」が来校してくれました。矢板市の歴史や文化財・観光物産の紹介など質問形式で、楽しく学ぶことができました。

 本校周辺にはたくさんの文化財があり、子どもたちは自信をもって答えていました。

秘書広報課の皆さん、「ともなり君」。お忙しい中、ありがとうございました。

 

 

 

臨時ALT ジャスミン先生最後の勤務

 約一週間、臨時ALTとして本校に勤務していただいた ヤスミン・ボービエ先生が

本日をもって終了となりました。

 英語の授業はもちろん、趣味のバイオリンを生かし、楽しい授業を行ってくれました。

最後に、職員室で『お別れ演奏会』も行われ、本校の校歌も披露してくれました。

 ヤスミン先生、短い期間ではありましたが、本当にありがとうございました。

 

 

人権集会

 21日(月)『人権集会』が行われました。

講師には、矢板市人権擁護委員の岡本先生、宮本先生、善林先生、近藤先生に来校していただきました。岡本先生が、手作りの教材を使って、分かりやすく、そしてとても優しい口調でおはなし下さいました。

 教室も巡回していただき、「どの学年も真剣に聞いて、考えてくれている」とお褒めの言葉をいただきました。本校児童が、より一層、豊かな人間性や自尊感情をもちよりよい人間関係を醸成してくれるといいなと、改めて感じました。

 4人の先生方、ありがとうございました。

 

 

 

   

3年生校外学習・記念植樹

 21日(月)3年生が校外学習で、学校近くにある『川崎城址公園』に出かけました。

まずは、川崎城跡公園本丸跡地にのぼり、観光ボランティアの和田さんと浪岡さんから

矢板の歴史がどのように移り変わってきたのかの説明をいただきました。

 つづいて、川崎城跡公園自然観察広場に移動し、冬さくら・梅の木の植樹を行いました。

本校は、来年3月で閉校となるため、学校近くの「川崎城跡公園」に記念植樹を行わないかとお誘いを受けました。植樹には、『川崎城跡公園再生市民会議』の皆さんと、矢板市役所都市整備課の皆さんにサポートをいただきました。

 子どもたちが大人になった時、きっと自分たちが植えた梅の木とさくらの木を思い出すことでしょう。皆さん、大変お世話になりました。

 

 

 

   

1年生芋ほり

 17日(木)1年生が、学校農園に栽培してきた『芋ほり』を行いました。

今年は、天候なのか肥料が良かったのか、とても大きなサツマイモが収穫できました。

子どもたちは大興奮です。後日、「木幡東交友会」の皆様と焼き芋をする予定です。

 

 

地産地消給食

 今週は「地産地消給食」で、今日は「ともなりランチ」です。矢板市産のお米・豚肉・ねき・しいたけ・味噌が使われた、「豚ねぎ丼とぴりから味噌汁」です。デザートは栃木県産のいちご「とちおとめ」を使ったアイスクリームも提供されました。

 何と、学校栄養士さんのご配慮があり、今日は創立150周年記念式典・記念行事でしたので『お祝い』の意味も含め、アイスクリームのパッケージは、本校のマスコットの『輪咲ちゃん』バージョンでした。

 いろいろな方に支えられていることを実感した一日でした。子どもたち、教職員にとっても

生涯忘れることがないと思います。ありがとうございました。

 

創立150周年記念式典・記念行事

 16日(水)「創立150周年記念式典・記念行事」が行われました。本校は、明治6年に前身である「責善館」として誕生し、本来は来年度をもって創立150周年となります。令和5年3月31日に閉校となるため、同窓会・保護者を中心に実行委員会を設立し1年前倒しで準備を進めてきました。

 第1部は、全校児童・保護者・来賓をお招きし式典を開催しました。校歌斉唱時のピアノ伴奏や記念品贈呈のお礼も、児童が担い立派に務め児童が主役の式典でした。閉校式に向け、現在、『思い出のDVD』を製作していますが、式典終了後、ダイジェスト版を視聴しました。

 式典終了後、記念行事として、大宮アルディージャ、フットボール本部長の原博実氏の『講演会』(後輩たちに伝えたいこと)、『ふれあいサッカースクール』を行い、最後に、『記念イベント」としてバルーンリリースを行い終了となりました。

 記念式典・記念行事の準備・運営を行っていただきました『創立150周年記念事業・閉校事業実行委員会』の皆様には、大変お世話になりました。児童はもちろん、保護者・教職員にとっても生涯忘れることのできない素敵な一日でした。ありがとうございました。

      実行委員長挨拶             同窓会より記念品の贈呈

 

    児童代表お礼のことば               校歌斉唱

 

 おそろいのポロシャツで参列。本校のマスコット『輪咲ちゃん』がプリントされています

 

大宮アルディージャ 原 博実 氏講演会    橋本・勝野コーチにも指導いただきました

  

 

5年生社会科見学(日産工場リモート見学)

 14日(月)上三川町にある「日産栃木工場」のご協力をいただき、5年生の

リモートによる工場見学を実施しました。

 最先端の設備を有した工場内や車を紹介していただきました。コロナ禍でなかなか工場見学に出向くことが難しく、また、時間も有効に活用し学習をすすることができました。

 スタッフの皆様、ありがとうございました。

 

 

緑化活動

 11日(金)本校の『特色ある学校づくり事業』の1つ。花いっぱい運動で、パンジー、葉牡丹をプランターと花壇に植えました。

 緑化委員と運動委員の合同で行いましたが、ボランティアで多くの児童が参加してくれました。ありがとうございました。