2012年11月の記事一覧
1年生も サツマイモ掘り
2校時1年生が、サツマイモ掘り。
ここ掘れワンワン。一生懸命掘っていました。
サツマイモの大きさに驚いていました。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6203/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6206/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6209/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6212/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6215/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6218/small)
ここ掘れワンワン。一生懸命掘っていました。
サツマイモの大きさに驚いていました。
サツマイモ掘り ラッシュ 2年生
4校時は2年生のサツマイモ掘り。
大きなイモが出現!
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6230/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6232/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6234/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6236/medium)
大きなイモが出現!
6年校外学習 塩原方面
今朝は寒さが厳しかったですね。そんな中、6年生が、地層の学習で塩原方面に行きました。
学習のねらいは、
1・身の回りの土地を観察したり、資料で調べたりして、土地のつくりや構成物についてとらえることができる。
2・地層の様子や含まれている礫(れき)の形、火山灰、化石などに着目し、地層のでき方について、長い時間の経過や空間の広がりの中で推論することができる。
3・化石を含む地層について調べることができる。
以上、少し難しいですね?
子どもたちは、木の葉化石園、ようがい公園(旧上塩原小学校近く)を見学しました。
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/11454/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/11457/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/11460/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/11463/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/11466/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/11469/small)
学習のねらいは、
1・身の回りの土地を観察したり、資料で調べたりして、土地のつくりや構成物についてとらえることができる。
2・地層の様子や含まれている礫(れき)の形、火山灰、化石などに着目し、地層のでき方について、長い時間の経過や空間の広がりの中で推論することができる。
3・化石を含む地層について調べることができる。
以上、少し難しいですね?
子どもたちは、木の葉化石園、ようがい公園(旧上塩原小学校近く)を見学しました。
学習発表会に向けて 5年
1年生教室
1年生教室で、リースと図工の作品を見つけました。
リースは、アサガオの蔓(つる)で作りました。
図工の作品は、「プレゼントをどうぞ」という単元で作ったものです。一枚の紙から箱をつくり、大好きな人にプレゼントするそうです。みんな誰にプレゼントするのかな?
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6313/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6315/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6317/medium)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6319/medium)
リースは、アサガオの蔓(つる)で作りました。
図工の作品は、「プレゼントをどうぞ」という単元で作ったものです。一枚の紙から箱をつくり、大好きな人にプレゼントするそうです。みんな誰にプレゼントするのかな?