活動の様子(H24)
1・2年生 明日に向けてのリハーサル
明日、子どもたちの祖父母や地域の老人クラブの方が来校され、1・2年生の子どもたちに昔の遊びを教えてくださいます。
4校時、多目的ホールから子どもたちの歌声や元気のいい大きな声が聞こえてきたのは、明日のリハーサルでした。
子どもたちは、明日を楽しみにしています。
(思いやりのある子-自己指導能力の育成-体験活動の充実)
4校時、多目的ホールから子どもたちの歌声や元気のいい大きな声が聞こえてきたのは、明日のリハーサルでした。
子どもたちは、明日を楽しみにしています。
(思いやりのある子-自己指導能力の育成-体験活動の充実)
避難訓練 不審者侵入
・的確な判断により、児童・職員の生命を守れる。
・学校の危機管理に対する意識を高め、維持継続していく。
・学校で起きる事件・事故に対して冷静に対応できる心構えを養う。
以上を目標に、2校時 不審者侵入という設定で避難訓練を行いました。
矢板警察、木幡駐在、警備会社から6名の方にきていただき、ご指導いただきました。
(たくましい子-健康教育の充実-安全指導の充実)
・学校の危機管理に対する意識を高め、維持継続していく。
・学校で起きる事件・事故に対して冷静に対応できる心構えを養う。
以上を目標に、2校時 不審者侵入という設定で避難訓練を行いました。
矢板警察、木幡駐在、警備会社から6名の方にきていただき、ご指導いただきました。
(たくましい子-健康教育の充実-安全指導の充実)
1/16 租税教室 6年
3校時、6年社会の学習で「租税教室」を行いました。
ここ数年、本校では実施されていませんでしたので、 久しぶりの租税教室です。
市役所の税務課の方が2名、講師として来校し、
「税金」=「みんなで社会を支えるための会費」であると学習しました。
授業の前半では、「税金を払ってもよい」、「税金を払いたくない」が、半々でしたが、
後半になると、「税金を払いたくない」と考える児童の割合がゼロになりました。
ここ数年、本校では実施されていませんでしたので、 久しぶりの租税教室です。
市役所の税務課の方が2名、講師として来校し、
「税金」=「みんなで社会を支えるための会費」であると学習しました。
授業の前半では、「税金を払ってもよい」、「税金を払いたくない」が、半々でしたが、
後半になると、「税金を払いたくない」と考える児童の割合がゼロになりました。
発表集会 清掃時 4・5年
清掃時に発表集会を行いました。今日は、4年生と5年生。
4年生は、今年のめあてと詩の朗読を披露しました。
5年生は、論語の暗唱と合奏を披露しました。
(進んで学ぶ子-言語活動の充実-意図的発表の場の設定)
4年生は、今年のめあてと詩の朗読を披露しました。
5年生は、論語の暗唱と合奏を披露しました。
(進んで学ぶ子-言語活動の充実-意図的発表の場の設定)
1校時 1年生 英語活動
1年生の英語活動(15分)は、鼻、目、耳など顔にあるものを英語で発音しました。
みんな覚えが速いですね。
みんな覚えが速いですね。