学校の様子

2024年1月の記事一覧

一番の思い出を言ってみよう

 本日の6年外国語は「一番の思い出を言ってみよう」というめあてのもと、小学校での一番の思い出をペアになって伝え合いました。

 今回の授業を皮切りに、6年生の外国語は“6年間の思い出”“と将来の夢”を英語でスピーチできるようにしていくそうですキラキラ

練習、がんばってます!!

 3年総合的な学習の時間の様子。全体発表の前に、グループごとに調べてまとめたことを練習していました。

 練習を繰り返すことにより、一人一人のプレゼンテーション能力が高まっていくことが期待されます了解

イメージを広げよう

 4年国語の授業。感動したことを詩に書くにあたって、本時は言葉のイメージを広げる段階でした。

 タブレット端末をでウェビングマップを作成しながら、子どもたちはイメージを豊かにしていきました。

プログラミングって楽しい~!!

  1月12日(金)は、ICT活用推進教員の訪問日でした。2年教室に行くと、ICT活用推進の先生がプログラミングを教えている最中でした。

 「楽しい~!」という声が、あちらこちらから聞こえてきます。これから必要になっていく技能を、子どもたちは楽しく意欲的に学んでいるようです笑う

今年の漢字は!?

 6年書写の授業。毛筆で、一人一人が「今年の漢字」を書いていました。今回は練習で、来週が清書の時間になります。

 どんな「今年の漢字」が仕上がるのか楽しみですねキラキラ

詩のくふうを楽しもう

 3年国語の授業。教科書に掲載されている様々な“詩の工夫”を活用して、詩の作成に取り組んでいます。

 頭文字を工夫したり、似た言葉を繰り返したりする手法を使って、子どもたちはオリジナルの詩を作っていました。

 どんな作品が完成するのか楽しみですね期待・ワクワク

書き初め

 午前中に各教室を回ると、4組では“書き初め”が行われていました。担任の先生が半紙を3枚つないで条幅サイズにした、本格的な“書き初め”です。

 友達と協力して、一人一人が真剣に取り組みました了解

 

ものの溶け方

 5年理科授業の様子。「見えなくなった食塩がどうなったか調べよう」という学習課題が提示され、子どもたちはタブレット端末に予想を立てていきました。

 その後は、班ごとの実験。「予想・⇒実験⇒考察・まとめ」という流れの中で、一人一人が意欲的に学習に取り組みました。