2024年6月の記事一覧
6年 租税教室
4校時に、6年生を対象とした租税教室が行われました。今回は矢板市役所税務課のお二人をお招きして、税金大切さや役割をお話ししていただきました。
模型を使って1億円の重さや大きさを実感したり、税金が何に使われているのかを考えたりする場面もあり、子どもたちは興味・関心を高めて租税教室での理解を深めました。
4年 保健環境学習講座
栃木県保健環境センターの皆さんにお越しいただき、4年生が環境について学びました。サワガニやヤゴなどきれいな水に住む生き物を実際に観察し、子どもたちは環境の大切さを再認識しました。
完全制覇!! リコーダービンゴ
5年音楽授業の様子。「完全制覇!! リコーダービンゴ」というカードを用いて、リコーダーの上手な演奏に取り組んでいます。
完全制覇を達成しようと、練習に励んでいます
歯科検診…心を込めて
6月初旬に行われた歯科検診。その結果を養護の先生がまとめ、一人一人にメッセージを添えました。総勢181人にメッセージを書く姿勢に、養護の先生の“心配りと“優しさ”が感じられます
また、むし歯等がなかった児童には「よい歯に選ばれましたカード」を渡しました。
【一人一人へのメッセージ】
【よい歯に選ばれましたカード】
まいごのかぎ
3年国語の授業。物語文「まいごのかぎ」の単元に入っています。本時は「主人公の考え方の変化について読み取ろう」というめあてでした。
タブレット端末の機能を使い、子どもたちは場面ごとの心情の変化を把握していきました
今日は何の日?【図書室掲示物】
図書室の素敵な掲示物。6月は「今日は何の日?」という題名でカレンダー形式になっており、その日に関連する内容の本も飾られています。
子どもたちの知的好奇心を刺激する素敵な取組ですね
一つの花
4年国語授業の様子。物語文「一つの花」の学習単元に入りました。本時は、“登場人物の人柄”を文中の表現から読み取っていきました。
大きくな~れ
総合的な学習で「食」について学んでいる5年生が、作物の苗や種を植えました。食との関わりから環境にも目を向け、自分たちにできることは何かということまで考えていく予定です。
片岡地区3校合同陸上記録会
片岡地区にある3校合同による陸上記録会が開催されました。コロナ禍以降では、初めての参集しての陸上大会となりました。三校の5・6年生が集い、100m走・走り幅跳び・ソフトボール投げで汗を流しました。
いつもとは違った緊張感の中で、子どもたちは持てる力を十分に発揮しました。他校の児童と切磋琢磨し、自分を高めていく貴重な経験を子どもたちは積んだ様子でした。
県民の日集会
昼休み後、オンラインによる“県民の日集会”が行われました。教務主任の先生が栃木県に関するクイズを出したり、県民の日にかかわるイベントを紹介したりしました。
リズムに合わせて
1年教室に行くと、ちょうど音楽の授業。リズムに合わせて、子どもたちはジャンケン列車に興じていました。とても楽しそうに取り組む子どもたちの表情が印象的でした
まいごのかぎ
3年生の国語は、物語文「まいごのかぎ」に入っています。本時は「場面分けをして主人公の気持ちを理解しよう」というめあてでした。
グループになり、子どもたちは互いの考えを確認したり聴き合ったりしながら学びを深めていきました。
たのしみは
6年国語授業の様子。「たのしみは」という単元に入り、俳句作りに取り組んでいます。本時はタブレット端末を使って、“楽しみなこと”のイメージマップを完成させていきました
リコーダー講習会
10日に外部講師の方をお迎えして、3年生を対象にしたリコーダー講習会が行われました。音の出し方や止め方の基本を教えていただきました。
楽しく分かりやすい指導の中で、子どもたちはいつも以上に意欲的に取り組みました。「もっとやりたかった~」という子どもたちの声に、充実感が表れていました
スイミー②
2年生の国語は物語「スイミー」の単元に入っています。本時は本文中の表現に基づき、スイミーたち魚の動きを中心に考えていきました。
わけをはなそう
1年道徳の授業。「わけをつたえよう」というめあてで、自分の思いや考えを伝え合う学習活動に取り組みました。
ともだちのカタチ
4年道徳授業の様子。「ともだちのカタチ」という教材を通して、よい友達になるために何を大切にすべきかを考えました。
班でしっかりと互いの考えを聴き合う姿が見られました
ともなりくん登場!!
3年生は総合的な学習の時間で、矢板市について学んだり調べたりしています。本時は矢板市秘書広報課からゲストティーチャーをお招きして、矢板市の特徴や素晴らしさについて教えていただきました。
後半には矢板市キャラクター“ともなりくん”も特別ゲストティーチャーとして登場し、子どもたちは嬉しさいっぱいの表情を浮かべていました
スイミー①
2年国語授業の様子。物語の名作「スイミー」に入っています。本時は文中に出てくる生き物を確認しながら、物語の世界のイメージを明らかにしていきました。
おって たてたら
1年生の図工は、「おって たてたら」という単元に入っています。ハサミを使って自分のすきな形に切り取り、生き物や建物を作っています。
生き生きとした表情で取り組む子どもたちの姿が印象的ですね