2024年5月の記事一覧
楽しそうです!!
6年教室を訪問すると、図工の作品づくりに取り組んでいました。子どもたちの表情からは、自分で構想したものを形にしていく「楽しさ」が感じられますね
児童の表彰をしました
校長室にて、学童野球県大会で3位に輝いたチームに所属する児童4人の表彰を行いました。「次こそは優勝する!」という決意が感じられました。
おめでとうございます
小数×小数の計算の仕方
5年算数の授業。小数×小数の計算の仕方を学び、計算問題に集中して取り組んでいます
写真をとってみよう
4年生の国語は、説明文教材「アップとルーズ」に入っています。本時はアップとルーズの意味を確認した後、実際に“アップ”と“ルーズ”の写真をタブレット端末で撮るという学習活動でした。
班ごとに校内を回り、子どもたちは意欲的に取り組んでいました
2年 生活科校外学習
5月21日に、2年生が生活科校外学習で学校周りを探検してきました。思っていた以上に店舗や施設があり、子どもたちは新たな発見をした様子でした
みどり活動①
昼休み後に、今年度1回目となる「みどり活動」が行われました。各学年で花壇の雑草を取り、石灰や腐葉土を入れました。
歯科検診
本日の午前中に、1・3・5年生を対象にした歯科検診が行われました。前回と同様に、学校歯科医の先生が一人一人歯の様子を丁寧に診てくださいました。
かんさつ名人になろう
2年生の国語は「かんさつ名人になろう」という作文単元に入っています。本時は、丁寧に観察して記録をする…という学習活動でした。
観察の練習として、自分の筆箱の特徴を文章にまとめていました
あいさつ運動
毎朝、運営委員会の児童が昇降口に立って「あいさつ運動」を頑張っています。爽やかなあいさつで、1日が気持ちよくスタートできますね
保健・給食コーナー
2階の通路に「保健・給食コーナー」が設置されています。担当の先生たちの趣向を凝らした掲示があり、子どもたちの健康への意識を高めることに役立っています
アップとルーズ
4年生の国語は、説明文教材「アップとルーズで伝える」に入りました。本時は「音読して内容を知ろう」というめあての下、全文音読に取り組みました。範読を聞き、正しい読みを身に付けていく子どもたちの様子が見られました。
漢字をスラスラと
6年生の国語。授業のはじめに、漢字スキルの学習に取り組んでいました。時間を区切って、学習した範囲を見直しています。集中力を高めています!!
3年 社会科校外学習
17日(金)に、3年生が校外学習に行きました。今回は学校の周りを探索し、土地の様子や目立つ建物、道路の様子などを観察して記録していきました。新しい発見もあり、意欲的に学ぶ子どもたちの姿が見られました
♪楽しく歌っています♪
音楽室に行くと、2年生の音楽授業の真っ最中でした。担任の先生を囲み、ピアノの伴奏に合わせて意欲的に歌う子どもたちの姿が見られました。まさに「楽しい音楽」ですね
家族の一員としてできること
4年道徳授業の様子。「家族の一員としてできることを考えよう」というめあてで、授業が展開されました。登場人物の行動について考えて、自分が家族のためにできることを考えていきました。
食べ物のゆくえ
6年理科授業の様子。食べ物に含まれるでんぷんは、だ液によってどのように変化するのかを実験によって確かめました。
家庭学習ノート【5月前半】
5月に入って、校長室に届けられた家庭学習ノートの数々です。子どもたちの“学びの足跡”です。
【6年生】
【5年生】
【4年生】
【3年生】
【2年生】
2つの問題を比べて…
3年算数の授業。2つの問題を比べて、似ている部分ゃ違う部分を探し、“わり算の意味の違い”を考えました。
問題文をよく読み比べ、友達の考えを確認し合いながら集中して取り組む姿が見られました
なかよし班清掃
今週から、1年生が入ったなかよし班清掃がスタートしました。音楽に合わせ、集合・清掃・解散という流れを班長に確認しました。どの班も、一生懸命に取り組んでいる様子です。
交通安全教室
本日の交通安全教室は雨天のため体育館で行われ、交通指導員さんと乙畑駐在所のおまわりさんにご協力とご指導を賜りました。
2校時は1~3年生が参加し、模擬道路を使った歩行体験が行われました。3校時が4~6年生が参加し、自転車のルールや点検に関するお話をいただきました。
子どもたちは真剣な態度で臨み、安全な登下校の仕方や自転車の乗り方についての理解を深めることができました。