2021年7月の記事一覧
PTA総務部会、PTA理事会
7月7日(水)17:30~PTA総務部会、18:00~PTA理事会を実施しました。来年度秋に予定している「片岡小学校創立150周年記念式典」について話し合いました。理事会で決定したことを、後日、文書にて保護者の皆様にお知らせします。承認を頂く内容もございますのでよろしくご理解の程お願いいたします。総務部の皆様、理事の皆様、午前中の授業参観及び本会議へのご出席、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
授業参観 お世話になりました
7月7日(水)2校時1・3・5学年、3・4・5・6組、3校時2・4・6学年の授業参観がありました。コロナ禍のため、分散型授業参観とし、学年懇談会は割愛しました。制約の多い授業参観でしたが、児童の元気な学校生活の様子を保護者の皆様に見ていただけたと自負しています。それぞれの学級の廊下には児童の作品が展示されています。今回紹介できなかった作品も後日HPで紹介していきたいと思いますので、ご了承ください。なお、今年度から保護者アンケート等をオンラインで行っていきます。保護者の皆さま、ご協力の程よろしくお願いいたします。
陸上記録会校内表彰
7月7日(水)朝 6月に行われました5・6年生陸上記録会の校内表彰を実施しました。受賞した児童の皆さん、おめでとうございます。高学年児童が教科体育の充実や自主練に取り組んだ「陸上記録会」でした。今後とも体力向上及び自己ベスト更新に、全校生が励んでください。
少年指導員様によるあいさつ運動
7月5日(月)下校時 少年指導員様が来校され、児童下校時にあいさつ運動を実施しました。一斉下校の折りにご紹介をする予定でしたが、雨で一斉下校は来週に延期になりました。片岡地区内にお住まいの少年指導員様なので、児童の下校の見守りも実施してくださいました。あいさつのお声かけ、下校見守り等お世話になりました。
3年生 体育「いちご一会とちぎ国体ダンス」
7月5日(月)4校時 3年生の体育の授業の様子です。体育の授業は、晴れた日は水泳学習、雨の日は「いちご一会とちぎ国体ダンス」の練習をしています。これは、運動会でも踊る予定です。まだ練習2回目だというのに、のりのりで踊れる3年生です。
3組 研究授業
7月5日(月)2校時 3組の研究授業がありました。校内の先生方が授業を参観しました。自分の好きな植物の苗を選び、なぜその苗を選んだか理由を発表してから鉢作りをします。7月7日の授業参観に家族の方に向けてサプライズ企画があるようです。
片岡シニアクラブの役員様来校
7月2日(金)片岡シニアクラブ会長様、副会長様、会計様が来校され、8月7日(旧暦七夕)片岡公民館七夕まつりに、児童の夢短冊を飾りたいとの申し出をお受けしました。夏休み前に児童一人一の願いや夢を記入したいと思います。片岡シニアクラブ会長の大類様には、これまで図書カードを何回も寄贈していただいております。図書室には、「大類文庫」がありますので紹介いたします。片岡シニアクラブの皆様、本校の児童の健やかな成長を日々見守ってくださり感謝申し上げます。
家庭学習ノート紹介
4名の児童の家庭学習ノートを紹介します。学年の発達の段階に応じて、いろいろ工夫されています。次のノートも頑張ってください。楽しみにしています。
5・6年生 ICTを活用した授業参観
7月2日(金)2校時 足利市立山辺中学校区4校校長会様、茂木町教育委員会様、茂木町小中学校教諭様、矢板市教育委員会様、矢板市デジタル戦略課様が来校され、5・6年生のICTを活用した授業を参観されました。5年生は社会科「寒い地域と暖かい地域を比べて魅力を調べよう」、6年1組は算数科「タブレットドリルを使って復習しよう」、6年2組は外国語科「おすすめの国を紹介しよう」を授業公開しました。児童一人一人のICT活用スキルの高さに感心されていました。本日は、参観いただきましたことで、児童も授業者も適度な緊張感の下、学習意欲が高められました。ありがとうございました。
授業のねらいを達成し児童の個々の学力を高めるために、ICT活用授業を推進していきたいと思います。また、「正しく鉛筆を持って適度な筆圧でノートにしっかりと文字を書く」という学習基本スタイルは、確固として保持し育てていきます。
矢板市教育委員会様 及び デジタル戦略課様から、矢板市ICT活用の説明がありました。
5年生授業風景
6年1組授業風景
6年2組授業風景
5年生 認知症サポーター養成講座
7月1日(木)5・6校時 5年生は、矢板市健康福祉部高齢対策課の職員の皆様やサポートキャラバンの皆様による「認知症サポーター養成講座」に参加しました。環境や周りの人の接し方で認知症の人の生活状況が変わってくること。自分たちにサポートできることを、お話と劇から学びました。サポートキャラバンの皆様、ありがとうございました。
家庭学習ノート紹介
3人の児童の家庭学習ノートを紹介します。令和3年度4月から、家庭学習ノートが1冊終わるとHPで紹介してきましたが、紹介したノートが100冊を超えました。児童の頑張りももちろんですが、学年の発達の段階に応じた各ご家庭でのサポートもすばらしいです。保護者の皆さま、小学校で身に付いた自主学習の習慣は、お子さんの将来に大きく役立ちます。今後ともよろしくお声掛けください。
4年生 国語科研究授業の様子
6月30日(水)5校時 4年生 国語科「一つの花」の研究授業がありました。真剣に考え、意見を交流したり発表したりする4年生の学びの姿に感心しました。教室の学習掲示からも、これまでの学びの足跡がうかがわれました。校内の先生のみならず、宇都宮大学共同教育学部 森田香緒里教授、矢板市学力向上推進リーダー斎藤章子教諭、2名の宇都宮大学内地留学生(現役中学校教諭)にも授業を参観いただき、放課後の授業研究会では、貴重なご講話やご意見をいただきました。
授業研究会の様子