過去の学校の様子

2015年12月の記事一覧

親子清掃活動

都合で、親子清掃活動に来られなかった方の今日は予備日です。
午前中4名の方が来られ、体育館の窓ふき、非常階段の清掃を行いました。
寒い中、ありがとうございます。



朝のあいさつ

今朝、高学年の昇降口で、朝のあいさつの状況を調査しました。
この昇降口は、3~6年生が使用します。
調査した時間帯に、昇降口に入ってきた児童のあいさつ状況です。(110名)

自分から、進んで、あいさつができた     ……36名(33%)
○あいさつされてから、あいさつができた    ……50名(45%)
○あいさつされても、あいさつをせず素通りした……24名(22%)

これからも、あいさつ運動に力を入れていきたいと思います。

運動委員会

運動委員会の活動の一つに、低学年昇降口での、一輪車の出し入れがあります。
低学年の児童が、休み時間に一輪車が使えるよう、一輪車を出しています。

12月14日の給食です

麦ご飯、きりたんぽ汁、くるみあえ、さけさいきょうづけやき等です。
662kcalです。


今日の一口メモは「きりたんぽ」についてです。きりたんぽは、秋田県の郷土料理です。炊いたごはんをつぶして、長い串に巻きつけて焼いたものを「たんぽ」といい、これを切ったものが「きりたんぽ」です。「たんぽ」とは、稽古用(けいこよう)(やり)の先につけるもので、これに似ているので「たんぽ」と呼ばれるようになりました。鶏肉や野菜、きのこなどと一緒に煮込むので、栄養バランスのよい汁物になっています。

高圧洗浄

 ランチルームの入り口と非常階段の苔、玄関の軒と非常階段の壁の汚れを高圧洗浄機を使い、掃除をしてみました。思いの外きれいになったので、今後も続けていきたいと思います。







12月11日の給食です

ミニ米粉パン、カレーうどん、エビのすいしょうつつみ、ほうれん草のごま和え等です。
656kcalです。



今日の一口メモは「ビタミンの働き」についてです。ビタミンはおもに体の調子をととのえる栄養素です。脂溶(しよう)(せい)ビタミン(油に溶けやすいビタミン)と、水溶性(すいようせい)ビタミン(水に溶けやすいビタミン)の2種類に分けられます。無機質と同様、微量ですがエネルギー代謝(たいしゃ)を助けたり、免疫力(めんえきりょく)を高めたり、体を健康に保つために欠かせない栄養素なのです。多く含まれている食品もビタミンの種類によって違いますが、新鮮な野菜や果物には比較的多く含まれています。

交通安全市民総ぐるみ運動

11日の今日から、交通安全市民総ぐるみ運動が始まりました。
初日の今朝は、生憎の雨。
そんな中、片岡駅で、地域・行政の方と一緒に、立哨指導を行いました。
大きな声で、あいさつができていましたとお褒めの言葉を頂きました。

個人懇談  5日目 12月11日 最終日

14時45分から、個人懇談5日目が始まります。
控え室は、ランチルームになっています。ストーブがついていますのでご利用ください。
今日の懇談者数は
・1年1組…2名   ・1年2組…0名
・2年1組…0名   ・2年2組…0名
・3年1組…1名   ・3年2組…0名
・4年1組…2名   ・4年2組…1名
・5年1組…1名   ・5年2組…2名
・6年1組…3名   ・6年2組…2名
・3組   …0名    ・4組   …0名