2015年12月の記事一覧
九九検定の結果
先週まで行ってきた九九検定の結果です。
・6年生…合格率97%、不合格者2名
・5年生…合格率96%、不合格者2名
・4年生…合格率87%、不合格者6名
・3年生…合格率93%、不合格者3名
以上の結果になりました。
追加:今日昼休み4年生2名が挑戦し、2名とも合格しました。
九九は卒業するまでに、きちんと習得させようと思います。
・6年生…合格率97%、不合格者2名
・5年生…合格率96%、不合格者2名
・4年生…合格率87%、不合格者6名
・3年生…合格率93%、不合格者3名
以上の結果になりました。
追加:今日昼休み4年生2名が挑戦し、2名とも合格しました。
九九は卒業するまでに、きちんと習得させようと思います。
明日は お弁当の日
今年最後の授業日の明日、25日(金)はお弁当の日です。
準備よろしくお願いします。
準備よろしくお願いします。
市の定例監査
13時10分から、市の定例監査が、校長室で行われました。
PTA会長さん来校
午前中、会長さんが来校され、年度末に向けてのPTA運営等について、教頭先生と打ち合わせを行いました。
12月22日の給食です
わかめご飯、さわらゆずみそづけやき、小松菜のごま和え、ほうとう汁等です。
626kcalです。
今日の一口メモは「冬至」についてです。冬至とは、1年で一番昼が短くなる日のことです。この日は、昔からゆず湯に入って、かぼちゃを食べる風習があります。これは、かぼちゃを食べるとかぜをひきにくくなる、中風(ちゅうふう)にならない、という言い伝えがあるからです。また、冷蔵庫などがなかった時代、保存のきくかぼちゃは、ビタミン源として重宝な野菜だったと思われます。
626kcalです。
今日の一口メモは「冬至」についてです。冬至とは、1年で一番昼が短くなる日のことです。この日は、昔からゆず湯に入って、かぼちゃを食べる風習があります。これは、かぼちゃを食べるとかぜをひきにくくなる、中風(ちゅうふう)にならない、という言い伝えがあるからです。また、冷蔵庫などがなかった時代、保存のきくかぼちゃは、ビタミン源として重宝な野菜だったと思われます。
道徳だより 掲載しました
12月7日~13日の1週間に渡り、「片小ブランドチェック票」の記入の御協力をいただき、ありがとうございました。
その結果が集計できましたので、「道徳だより」として、お知らせします。
道徳だより H27.12.22.pdf
その結果が集計できましたので、「道徳だより」として、お知らせします。
道徳だより H27.12.22.pdf
4年生 ひょうたん
形の整ったひょうたんはこのように絵付を行い、各クラスにプレゼントしました。
一番大きく育ったひょうたんには、4年生全員の名前を記入しました。
(個人情報保護のため、写真の名前は消してあります。)
ひょうたんの栽培を通し、児童は植物を育てることの楽しさと厳しさの両方を体験することができました。きっとこれからの生活の中で生かされることと思います。
九九検定再チャレンジ
3年生の九九検定再チャレンジを行いました。
3名合格!!
今年の九九検定は終了です。
1月から再々検定、2年生の九九検定、1年生の加減の計算検定等を実施する予定です。
3名合格!!
今年の九九検定は終了です。
1月から再々検定、2年生の九九検定、1年生の加減の計算検定等を実施する予定です。
清掃活動補助 スクールパートナーズ
清掃強化週間の初日、4名のスクールパートナーズの皆様さんが、子どもたちと一緒に清掃活動をしてくださいました。1階、2階、3階のトイレを清掃してくださいました。ありがとうございます。
12月21日の給食です
酢豚、わかめスープ、ココナッツポンチ等です。
661kcalです。
今日の一口メモは「酢」についてです。酢は、酸っぱい味をつけるほかに、食べ物を腐りにくくしたり、殺菌する作用があります。ほとんどの菌は、酢の中では10分間以上、生きることはできません。酢にはいろいろな種類があり、米を原料とした米酢やりんご酢、果実酢などがあります。酢の酸味や香りが、胃酸を多く出し、消化吸収を助けてくれるので、食欲がないときには、酢を使った料理をおすすめします。
661kcalです。
今日の一口メモは「酢」についてです。酢は、酸っぱい味をつけるほかに、食べ物を腐りにくくしたり、殺菌する作用があります。ほとんどの菌は、酢の中では10分間以上、生きることはできません。酢にはいろいろな種類があり、米を原料とした米酢やりんご酢、果実酢などがあります。酢の酸味や香りが、胃酸を多く出し、消化吸収を助けてくれるので、食欲がないときには、酢を使った料理をおすすめします。