学校の様子

2021年12月の記事一覧

リモート冬休み前集会

 12月24日(金)13:05~13:20 リモート冬休み前集会の様子を紹介します。校長室から校長先生のお話「2学期前半の振り返りと3つの約束の確認」、教室から児童指導主任の先生のお話「冬休みの生活」、放送室から養護教諭の先生のお話「冬休みの健康」がありました。校長先生のお話のスライドは5年生の児童が作成し、タブレットのリモート操作も5年生児童が担当しました。

冬休み(12月25日~1月10日)は健康に気を付けて過ごしてください。2021年、子供たちは大変よく頑張りました。2022年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

家庭学習ノート紹介

 9人の児童の家庭学習ノートを紹介します。この中には6冊目が終了した6年生児童のノートもあります。すばらしいですね。2021年は4月から延べ455人のノートをホームページで紹介してきました。冬休みも自分のために家庭学習を続けてください。また年明けに紹介していきます。

5年音楽科 ケーナ演奏会

 12月23日(木)4校時 5年生は音楽科「風とケーナのロマンス」の学習で、ケーナ演奏グループ「和音(わおん)」(矢板市生涯学習課管轄)の皆様を招聘してケーナ演奏会を楽しみました。子ども達のリーコーダー演奏とのコラボ演奏「星笛」「風とケーナのロマンス」後、和音の皆様による「風とケーナのロマンス(原曲)」「コンドルは飛んでいく」「さんぽ」「冬景色」「もののけ姫」の研ぎ澄まされた演奏を鑑賞しました。ケーナ以外の楽器(サンポーニャ、ケナーチョ)の説明と演奏もあり、師走のあわただしい日々にゆったりと豊かな時間を過ごすことができました。

 現在音楽の授業は、感染症対策(検温、換気、手指消毒、鑑賞時のマスク着用)を入念に行い、SSSさんによる音楽室内消毒も授業前後で行って実施しています。歌を歌う場合はマスクを着用し大声ではなくやさしい声で歌います。リコーダー演奏時のみマスクを一時的に外します。制限のある中で子供たちは「和音」の皆さんと音楽を通してのすてきな時間を共有できました。「和音」の皆様、ありがとうございました。

児童表彰・感謝状贈呈

 12月22日(水)13:20~13:35 「子どもの人権絵画コンテスト優秀賞」「令和3年度塩谷南那須地区読書感想文コンクール優秀賞・優良賞」「第67回栃木県青少年読書感想文コンクール佳作」「塩南地区フイナル ランキングマッチブレイブリーグ第4位」の児童表彰をオンラインで行いました。受賞した皆さん、おめでとうございます。

子どもの人権絵画コンテスト優秀賞 おめでとうございます。

 

令和3年度塩谷南那須地区読書感想文コンクール優秀賞・優良賞

第67回栃木県青少年読書感想文コンクール佳作 おめでとうございます。

 

塩南地区フアイナル ランキングマッチブレイブリーグ第4位 おめでとうございます。

 

 また、本校に水道栓ハンドル101個を寄付し取り付けてくださった矢板市ロータリークラブ会長 千野根友和様に矢板市教育委員会から感謝状が贈呈されましたので学校長よりお渡しいたしました。千野根様からは「コロナ禍の大変な時代ですがそれを乗り切って元気に生活してください。」とお言葉をいただきました。千野根様、ありがとうございました。

委員会活動の様子

 12月21日(火)6校時 5・6年生の委員会活動の様子です。

●運動委員会は、なわとび練習ボードを片付け校庭整備をしました。

 

●環境委員会は、花壇の草むしりをしました。

 

●健康委員会は掲示物を作りました。

 

●掲示委員会は、外掲示板1月号作成とポスター掲示をしました。

 

●放送委員会は、朝やお昼の放送内容を考えました。

 

●図書委員会は、本の紹介掲示を作成しました。

 

●運営委員会は、6年生を送る会の計画立案(5年生)、児童会室清掃(6年生)を行いました。

なわとび練習ボード年納め

 冬の体力づくりとして登場しみんなが競って活用した「なわとび練習ボード」、今年最後の練習の様子です。

 6校時の委員会の時間に運動委員会が片付けます。みんなよく練習しましたね。ボードがなくても「縄跳び運動」は続けていきましょう。

 

目の健康についてのお話(オンライン)

 12月21日(火)給食時 養護教諭の先生と健康委員会の児童が作成した「目の健康について」のスライドを使って、オンラインのお話がありました。保護者の皆さま、目の健康のためにどんなことに注意したらよいのかお子さんに話を聞いてみてください。

家庭学習ノート紹介

 6名の児童の家庭学習ノートを紹介します。1冊終了すると達成感があることでしょう。卒業するまでに、進級するまでに、あと何冊がんばれるか自分との戦いですね。でも、だんだん、「学習楽しい~。」という境地になっている児童も増えてきているように感じています。

一斉下校

 12月20日(月)一斉下校の様子です。「静かに集まれましたか? 一列でしっかり並んで下校しましょう。」と校外指導主任の先生からお話をもらい下校する子どもたち。今週は12月22日(水)、24日(金)も一斉下校となります。気持ちよく冬休みを迎えるためにも、登下校の安全についてお家でもお声掛けください。

 

児童表彰

 12月20日(月)お昼の放送で「第72回塩谷地区芸術祭書写書道部門」5名、「第54回下野教育書道展」18名の入賞者の発表を行い、昼休みに校長室でそれぞれの部門の代表児童の授与式がありました。入賞された児童の皆さん、おめでとうございます。

「第72回塩谷地区芸術祭書写書道部門」県推薦2年児童表彰 

 

「第54回下野教育書道展」金賞 1年児童表彰

 

おめでとうございます。

1年生 親子学び合い活動「親子でリース作りをしよう」

 12月20日(月)3・4校時 1年生の親子学び合い活動「親子でリース作りをしよう」の様子を紹介します。サツマイモのツルを使って輪を作り、そこに「秋見つけ」で拾ってきた松ぼっくりやドングリなどの木の実を付けたり飾りを付けたりして楽しく活動することができました。PTA1学年委員長様はじめ参加された保護者の皆様、ありがとうございました。

 

創立150周年記念企画 ゆるキャラグランプリ決定

 秋に募集していた「創立150周年記念企画 ゆるキャラ」が決定しました。

 

各クラスの予選を勝ち抜き、最終校内審査に進む15作品が選ばれ、全校生と全職員の投票が行われました。

 

ゆるキャラグランプリに輝いたのは、5年生児童の作品「かたりん」です。おめでとうございます。

 

また、準ゆるキャラグランプリ(2~6位)の作品は以下の通りです。おめでとうございます。

第2位「るか」

 

第3位「ぴーす」 

 

第4位「かきまるくん」

 

第5位「片小くん」

 

第6位「つつじ王子」

 

第6位「かたにゃん」

12月16日(木)お昼のオンラインで発表を行いました。その様子です。

 

表彰式は校長室で行いました。グランプリ表彰です。

 

準グランプリ表彰です。

 

 

 

校内学力テスト実施

 12月15日(水)2校時国語科、16日(木)2校時算数科、全校生が校内学力テストを実施しました。今までの学習の成果を発揮することができたでしょうか? お家で話題にしていただければと思います。

 

矢板市ICT活用研修(5年生授業公開)

 12月14日(火)5校時 矢板市ICT活用職員研修の一環として、5年生学級活動「Jリーガー和田選手から自己の生き方を学ぼう」の矢板市教育委員会主催授業公開がありました。市内小中学校情報教育担当の先生方がオンラインで参観、ICT活用調査研究員の先生方が直接参観しました。J1サガン鳥栖チームの和田選手(九州)からの双方向オンライン授業の様子を紹介します。5年生児童は目を輝かせて和田選手の話を聴き、自分の夢を膨らませタブレットに打ち込みます。児童一人一人のシートが和田選手に瞬時に届き、和田選手から励ましのコメントをいただきました。