3月19日(金) 令和2年度卒業式
令和2年度卒業式を行いました。
今年度は新型コロナ感染症対策のため在校生は出席しませんでしたが、卒業生への感謝の気持ちを込めてビデオメッセージを送りました。
卒業生は、立派な態度で式に臨み、別れを惜しみながら、片岡小学校を巣立っていきました。
【校長先生のお話】
巣立っていく50名の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
今年度1年間を振り返ってみますと、皆さんの輝かしい成長の姿が思い出されます。4月から5月にかけて、新型コロナウイルス感染症対策として、約2か月間の臨時休校がありました。その中で、学校に来る楽しさ、友達と学び合う喜び、みんなで食べる給食のおいしさなど、毎日、学校に通える幸せに気付いたのではないでしょうか。
みなさんは、1年間を通しての委員会活動やクラブ活動において、最高学年としての自覚をもち、リーダーとなって活躍しました。また、チャイムなしで、5分前に外遊びを切り上げて教室に戻る行動で、本校のよい校風を創っていました。皆さんの行動一つ一つが在校生の模範であり、頼りになるお兄さん、お姉さんでした。
先輩から受け継ぎ、皆さんが、今年度築いてきたことを、この4月からは、5年生が引き継ぎます。このつながりが、片岡小学校のよき伝統となっていくと確信しています。中学校でも、何事にも自分から取り組む積極性と、人の考えを聴き、自分の考えを伝え合うコミュニケーション力を鍛えてください。この積極性とコミュニケーション力は、皆さんが大人になって活躍する時代にも必ず役に立つ力です。
人生100年時代を、豊かで幸せに暮らしていくために、次の3つのことを心がけてほしいと思います。
1つ目は、人との出会いを大切に、多くの人とよい関係を築くことです。
友達との関係、先生との関係など、今までに築いた絆を大切にしながら、これから出会う多くの人とよい関係を築いていきましょう。よい関係を築く秘訣は、心に伝わるあいさつをすることです。「ありがとう。」という感謝の気持ちを言葉で伝えることです。また、自分がどのような声かけをしたら、相手が受け入れてくれるか、常に考えることです。
2つ目は、何事もプラス思考でとらえることです。皆さんは、小学校でたくさんの楽しい思い出ができましたね。また、間違ったり、失敗したりしてくじけそうになったこともたくさんあったことでしょう。失敗したことや挫折したことを、その後にどのように生かしていくかを考え、気持ちを切り替えることが、プラス思考です。何事もプラス思考でとらえて、人生を歩んでほしいと願っています。
3つ目は、目標をもってこつこつと努力する人になることです。皆さんが立てた将来の夢や目標を必ず実現するという、強い信念をもち、自分が決めたことを毎日着実に努力し続けることを期待しています。
私たち教職員は、皆さんの心と体が大きく成長したことを感じています。自信をもって中学校へ進学してください。
結びに、保護者の皆様、本日はお子様のご卒業、誠におめでとうございます。この日を迎え、胸がいっぱいのことと思います。お子様の12年間の成長の中には、ご心配やご苦労もたくさんあったことと思います。また、お子様と共に過ごした時間の中で、どれだけたくさん笑ったことでしょう。どれだけ楽しい思い出をもらったことでしょう。
これからも親の思い、家族の思いを伝え、子供の考えを聴き、対話しながら、お子様が、つらいことや苦しいことを、自分で乗り越えられるように見守ってください。
卒業される50名の皆さんが、片岡小学校の卒業生としての自信と誇りをもって、たくましく歩んでいくことを願っています。