学校の様子

10月15日(木)第2学期始業式①

 10月15日(木)から令和2年度第2学期が始まり、本日8時10分から始業式をオンラインで行いました。

【校長先生の話】
今日から、2学期が始まりました。
 校長先生からは、2学期、片岡小学校として、みんなで取組んでいきたいこと、がんばっていきたいことを学習面、運動面、生活面に分けてそれぞれ2つずつお話します。
 【学習面】
 授業では、授業の中で友だちの考えや意見をよき聴き、自分は、どんなことを話せばよいかよく考えて、つないでいきましょう。キーワードは「つなぐ」です。
 2つめは、家庭学習ノートを1日1ページ、続けていきましょう。
 【運動面】
 1つ目は、10月24日の運動会を、「チーム片岡」で練習していき、楽しい運動会にしましょう。
 2つ目は、体育の時間を中心に行なっていく縄跳びを、頑張りましょう。
 【生活面】
 1つめは、各学級のでの係の仕事や、日直や給食当番の仕事、5、6年生は、委員会の仕事をみんなのためにがんばっていきましょう。
 2つめは、2学期も新型コロナ感染症予防対策をしっかり行っていきましょう。
皆さん一人一人が楽しく学校生活を送っていくために、学習面、運動面、、生活面、すべてに共通することは、自分で達成可能な少し高い目標をもって、友達や学級、学年、片岡小学校みんなのことを考えて、思いやりをもって行動することです。
 2学期も、1学期と同じようにみんなでがんばっていきましょう。