10月6日(火)4年生 社会科校外学習
4年生が社会科の学習で、栃木県防災館へ校外学習に行きました。学習のねらいは「自然災害を疑似体験することで、自然災害の恐ろしさを知る。そして、自然災害から人々を守る活動などについて、興味関心を高めることができる。」です。
防災館では強風や地震の疑似体験をしたり、防災ヘリの訓練を実際に見学したりしました。
子供たちは、自然災害の恐ろしさや災害から人々を守るために多くの人が頑張っていることを知り、防災への意識を高めることができました。
![](https://schit.net/yaita/eskataoka/wysiwyg/image/download/1/6523/big)
![](https://schit.net/yaita/eskataoka/wysiwyg/image/download/1/6524/big)
![](https://schit.net/yaita/eskataoka/wysiwyg/image/download/1/6525/big)
![](https://schit.net/yaita/eskataoka/wysiwyg/image/download/1/6526/big)
![](https://schit.net/yaita/eskataoka/wysiwyg/image/download/1/6527/big)
![](https://schit.net/yaita/eskataoka/wysiwyg/image/download/1/6528/big)
![](https://schit.net/yaita/eskataoka/wysiwyg/image/download/1/6529/big)
![](https://schit.net/yaita/eskataoka/wysiwyg/image/download/1/6530/big)
防災館では強風や地震の疑似体験をしたり、防災ヘリの訓練を実際に見学したりしました。
子供たちは、自然災害の恐ろしさや災害から人々を守るために多くの人が頑張っていることを知り、防災への意識を高めることができました。