学校の様子

令和6(2024)年度

なかよし班活動

 11月10日(水)13:20~13:35 なかよし班(学年縦割り班)活動がありました。6年生がリーダーシップを発揮し、班のみんなで後半の計画を立て、そのあと遊びました。

ALTによる読み聞かせ

 11月10日(水)給食時 ALTのクリステーン先生による英語の読み聞かせ(オンライン)がありました。クリステイーン先生が英語でお話を読み、英語専科の村上先生が日本語に訳します。子どもたちは静かに英語の読み聞かせを楽しみました。

片岡小学校「ゆるキャラグランプリ」開催

 11月9日(火)お昼のオンラインで、片岡小学校「ゆるキャラグランプリ」の投票の仕方の説明がありました。秋休みに募集した片岡小学校のゆるキャラ(マスコット)ですが、各学年からエントリーされたゆるキャラが紹介されました。15のエントリーがありました。この中から全校生と教職員の投票で、片岡小学校のゆるキャラが決まります。

 どのゆるキャラもとっても魅力的です。全てのエントリーゆるキャラ作品に、作者の思いや誕生秘話や細かい説明がありましたが、今回は省略します。児童の皆さん、投票期間中に、1人1票、投票しましょう。

 

家庭学習ノート紹介

 7名の児童の家庭学習ノートを紹介します。未来の自分のために日々がんばっている片岡っ子です。しっかり力をつけています。すばらしいです。お家の方のサポートにも感謝ですね。

 

児童表彰

 11月4日(木)「とちぎ未来アスリートプロジェクト」「子どもの人権絵画コンテスト」「1学期読書多読賞」「ソフトボール部県大会3位」の児童表彰の様子を紹介します。お昼の放送で紹介し、昼休みに校長室で一人一人に賞状を授与しました。それぞれの分野でがんばった児童のみなさん、おめでとうございます。

 

とちぎ未来アスリートプロジェクト認定証受賞 おめでとうございます。

 

子どもの人権絵画コンテスト金賞受賞 おめでとうございます。

 

1学期読書多読賞受賞 おめでとうございます。

 

ソフトボール部新人戦県大会3位入賞 おめでとうございます。

ソフト部の皆さんの賞状は、来賓・職員玄関に飾ってあります。来校の折には覧ください。

 

ミシン調整ボランテイア

 11月5日(金)ぶらぶらクラブ(矢板市教育委員会生涯学習課管轄)に皆様と、スクールパートナーズの保護者様が、家庭科の学習で使用する電動ミシンの調整をしてくださいました。ミシン学習がスムーズに進みます。ありがとうございます。

矢板市図書館展示のポップ

 以前、本校の図書事務の先生と有志児童で作成した本の紹介ポップが矢板市図書館に展示されています。図書事務の先生が許可を取って撮影してきました。読書の秋、市の図書館を訪れた際はご覧ください。

2年生 道徳の授業

 11月2日(火)4校時 2年生道徳の授業の様子です。担任の先生や友達と意見を交流しながら、「美しいもの 美しい心」について考えました。しっかりと自分の考えをもち、心に感じたことを発表しながら楽しく学ぶ姿に感心しました。2年生の保護者の皆さま、お家でも、身の回りにある「美しいもの 美しい心」についてお子さんと考えてみてください。

1年生算数科研究授業

 11月2日(火)2校時 1年生の算数科研究授業の様子です。繰り上がりのある「たしざん」の学習です。3+9=12の計算について、10のまとまりをつくり計算の仕方を考えて説明しています。みんながしっかり自分の考えをもって友達に伝えている姿に感心しました。放課後、今日の授業の様子を校内の先生方で感想を出し合いました。子どもたちの学力向上を目指して、先生方は授業力向上に日々邁進しています。1年生の保護者の皆さま、お子さんに授業の感想を聞いてみてください。

 

 

テンプルアート教室

 11月2日(火)1・2校時 3・4・5・6組の児童のテンプルアート教室の様子を紹介します。講師の荒井栄子先生に教えていただきながら世界にたった一つの壁掛け作品が完成しました。荒井先生、ありがとうございました。保護者の皆さま、後日作品を持ち帰りますが、作品についてお子さんに製作の感想を聞いてみてください。

読み聞かせ

 11月2日(火)8:10~8:25 お話ポットの会の皆様による読み聞かせがありました。どのクラスも静かに本の世界を楽しみました。お話ポットの会の皆様、ありがとうございました。

 

 

なかよし班(学年縦割り班)による清掃スタート

 11月1日(月)13:20~5校時(学校行事1) コロナ禍のため清掃は1年半年間学年単位で清掃を行ってきました。でも、今日からなかよし班(学年縦割り班)による清掃がスタートしました。始めが肝心と、十分に時間をとって6年生がリーダーシップを発揮し、担当の先生と清掃の仕方や分担を確認して清掃を行いました。保護者の皆さまは、お子さんがどこの清掃分担になり何の担当になったのか聞いてみてください。

  一生懸命に働いた(清掃した)後は、班ごとに反省会をしました。教室に戻ってクラスごとに「ふりかえり」です。次の清掃時には、あいさつをして清掃開始です。無言清掃でがんばる片岡っ子です。

サツマイモ畑のツル切り

 10月29日(金)午前中  来週、片岡小学校西側農園近くで、サツマイモを育てている地域の齋藤様のご好意で、児童がサツマイモ掘りをします。児童がすぐにサツマイモを掘れるようにと、齋藤様ご夫妻と地域の方々がツル切りをしてくださいました。その様子を紹介します。サツマイモ掘りの詳細については、各学年だよりにてお知らせしてありますので、ご確認ください。なお、掘ったサツマイモは、児童がそれぞれ持ち帰り、残りは学校給食で使用いたします。齋藤様ありがとうございます。来週お世話になります。

 

 

人権の花の感謝状が届きました

 6月に人権の花が片岡小学校に贈呈されました。「自分も大切。みんなも大切。」と、人権の花を大切に育てている片岡小学校に感謝状をいただくことができました。人権擁護委員様が先日届けてくださいました。来賓・職員玄関に飾ってあります。来校の折にはご覧ください。

縄跳び練習ボード設置

 10月28日(木)昼休み 運動会が終了し、秋~冬の時期の体力づくりのために、運動委員会の児童が縄跳び練習ボードを校庭に設置してくれました。早速、縄跳び練習が開始されました。

家庭学習ノート紹介

 6名の児童の家庭学習ノートを紹介します。今年度になって5~6冊のノートが終了した児童のノートも入っています。毎日の学習の積み重ねが自分自身の夢につながります。これからも頑張ってください。