令和元(2019)年度
5月29日(水)5年臨海自然教室1日目⑨
17時30分から夕食をとりました。
多くの子がおかわりをしました。
配膳や後片付けは、昼食よりスムーズによく働いていました。
多くの子がおかわりをしました。
配膳や後片付けは、昼食よりスムーズによく働いていました。
5月29日(水)5年臨海自然教室1日目⑧
16時から貝の根付けをしました。
シジミの貝がらを使って作るので、細かい作業を行っています。
みんな真剣でした。
一人3個作りました。
かわいらしい貝の根付けができ上りました。
子供たちは、だれのお土産にしようか、悩んでいます。
シジミの貝がらを使って作るので、細かい作業を行っています。
みんな真剣でした。
一人3個作りました。
かわいらしい貝の根付けができ上りました。
子供たちは、だれのお土産にしようか、悩んでいます。
5月29日(水)6年 外国語活動
6年1組が3校時、2組が4校時に学級担任と英語専科の先生、ALTと外国語活動「行きたい国を紹介しよう」の授業を行いました。
今日の授業では、様々な国の有名な場所や食べ物などを紹介している英文を聞き取ったり、話したりする活動をしました。
〝I want to ~ ″ や 〝You can ~ ″ といった英文をどんどん口に出し、伝え合います。
黒板に書かれた英単語や分のメモの自主的に書いている子もいます。
子供たちの「もっと知りたい。」「覚えたい。」というやる気が伝わってきます。
今日の授業では、様々な国の有名な場所や食べ物などを紹介している英文を聞き取ったり、話したりする活動をしました。
〝I want to ~ ″ や 〝You can ~ ″ といった英文をどんどん口に出し、伝え合います。
黒板に書かれた英単語や分のメモの自主的に書いている子もいます。
子供たちの「もっと知りたい。」「覚えたい。」というやる気が伝わってきます。
5月29日(水)5年臨海自然教室1日目⑦
15時から海の展示室を見学しています。
それぞれが興味ある展示物を見ています。
外は、青空が広がってきました。
それぞれが興味ある展示物を見ています。
外は、青空が広がってきました。
5月29日(水)5年臨海自然教室1日目⑥
13時30分から館内オリエンテーリングを行いました。
グループでポイントを見つけながら施設の場所を把握していくゲームです。
一番にゴールした班です。
表彰式です。2班と6班が一位になりました。
グループでポイントを見つけながら施設の場所を把握していくゲームです。
一番にゴールした班です。
表彰式です。2班と6班が一位になりました。
5月29日(水)5年臨海自然教室1日目⑤
雨が止んだので、デッキに出て海を眺めています。
海なし県で生活している子供たちが、浜風を感じています。
海なし県で生活している子供たちが、浜風を感じています。
5月29日(水)5年臨海自然教室1日目④
雨が、弱くなってきました。
とちぎ海浜自然の家での初めての食事です。
生活班で、協力してご飯や味噌汁をよそり、昼食をとりました。
4年生のなす高原自然の家での宿泊学習が生かされています。
とちぎ海浜自然の家での初めての食事です。
生活班で、協力してご飯や味噌汁をよそり、昼食をとりました。
4年生のなす高原自然の家での宿泊学習が生かされています。
5月29日(水)5年臨海自然教室1日目③
とちぎ海浜自然の家への到着予定時刻より早く到着し、入所式を行いました。
5月29日(水)5年臨海自然教室1日目②
1号車のバスの中の様子です。
子供たちの表情から、臨海自然教室への楽しみと期待が伝わってきます。
子供たちの表情から、臨海自然教室への楽しみと期待が伝わってきます。
5月29日(水)5年臨海自然教室1日目①
8時5分から出発式を行い、8時30分、5年生全員が、茨城県鉾田市のとちぎ海浜自然の家での2泊3日の臨海自然教室に出発しました。
5月27日(月)3年 国語辞典の使い方
3年生の国語の学習「国語辞典の使い方」に、講師の先生を迎えて、引き方の初歩を教えていただきました。
授業開始にはきれいにケースに入っていた辞典に、緑色の付せんが何枚もひらひらと付き、最後にはとても効果的な様を呈していました。
全員が、目標どおり、辞書と友達になりました。
授業開始にはきれいにケースに入っていた辞典に、緑色の付せんが何枚もひらひらと付き、最後にはとても効果的な様を呈していました。
全員が、目標どおり、辞書と友達になりました。
5月24日(金)3年 リコーダー講習会
3年生は、リコーダー講習会を行いました。
人気ドラマの主題歌や人気アニメなどの演奏を、目を輝かせながら聴いていました。子供たちの真剣な表情から、「これからがんばろう」という強い意気込みを感じました。そして、早速リコーダーを持ち帰って練習する子供たちもいました。
たくさん練習してどんどん上達してほしいと思います。
5月24日(金)1年校外学習
学校のまわりを探検し、横断歩道や道路標識、お店など、いろいろなものを見つけてきました。
交通ルールを守って、安全に行ってくることができました。
地域の方へのあいさつが、きちんとできました。
交通ルールを守って、安全に行ってくることができました。
地域の方へのあいさつが、きちんとできました。
5月22日(水)3年校外学習
社会科校外学習で、片岡小学校の周りを探検しました。
歩きながら周りをよく見て、いつも目にする建物を確認したり、今まで気付かなかった畑を見つけたりしていました。
笑顔で楽しそうに歩く姿と、白地図に真剣にメモする姿から、とても充実した時間を過ごすことができたと思います。
今回の学びをこれからの学習に生かして、楽しく学んでいってくれればと思います。
歩きながら周りをよく見て、いつも目にする建物を確認したり、今まで気付かなかった畑を見つけたりしていました。
笑顔で楽しそうに歩く姿と、白地図に真剣にメモする姿から、とても充実した時間を過ごすことができたと思います。
今回の学びをこれからの学習に生かして、楽しく学んでいってくれればと思います。
5月23日(木)4年宿泊学習2日目⑨
子供たちは、2日間、様々な体験をして帰ってきました。
児童代表のあいさつからも、一つ一つの活動が充実していたことが伝わってきました。
2日間、仲間と協力して生活してきたことは、子供たちの財産になりました。
児童代表のあいさつからも、一つ一つの活動が充実していたことが伝わってきました。
2日間、仲間と協力して生活してきたことは、子供たちの財産になりました。
5月23日(木)4年宿泊学習2日目⑧
13時から退所式を行いました。
自然の家の先生に、楽しかった人と聞かれ、全員が手を挙げていました。
自然の家の先生に、楽しかった人と聞かれ、全員が手を挙げていました。
5月23日(木)4年宿泊学習2日目⑦
那須で食べる最後の食事です。
空気がおいしいからか、よく食べるようになりました。
空気がおいしいからか、よく食べるようになりました。
5月23日(木)4年宿泊学習2日目⑥
世界に一つだけのかわいらしいフクロウができ上りました。
5月23日(木)4年宿泊学習2日目⑤
楽しく絵付けをしています。
どんなフクロウができるか楽しみです。
どんなフクロウができるか楽しみです。
5月23日(木)4年宿泊学習2日目④
9時からフクロウの絵付けをしています。
家で考えてきたデザインをもとにした絵を描いています。
色付けまで入った子もいます。
家で考えてきたデザインをもとにした絵を描いています。
色付けまで入った子もいます。