学校の活動

2015年9月の記事一覧

チャレンジ ざ・4年生!

【4年生編】
①今年は、なわとびが百回できるようになりました。 (二重跳びができるようなってほしいです。頑張ってネ。)
②走りが速くなった(サッカー三昧だったけど、暑い中よく頑張りました!)
③勉強をがんばったことです(勉強頑張ってね)
④むずかしいもんだいをふくしゅうしておぼえた(充実した夏休みを過ごしてね)
⑤お母さんのりょう理の手伝いをするようになった(これからも、一緒に調理しましょうね。)
⑥テニスをがんばった(よく頑張りました。)
⑦クロールが泳げるようになり、水泳が少し好きになってきた。(やればできる!)
⑧いろんなごはんが作れるようになってきた(自分で作る料理が、家族に褒められたのが嬉しくて上達につながったと思います。)
⑨おばあちゃんとおじいちゃんの手伝いができるようになった
⑩宿題をがんばった
⑪ドリルを早く終わりにしたこと(毎日コツコツと少しずつ勉強をしていましたね。続けることはとても大切です。夏休みが終わっても、『毎日少しずつ』を続けてください。)
⑫しゅくだいをわすれなくなった(毎日頑張ってやっています)
⑬ちゃんとおぼえていない漢字を、漢字スキルを見ておぼえた。(大変だろうけど よく頑張りました!!)
⑭水の中で、20秒間もぐれるようになった。 (頑張ったね!!学校のプールも全回通えましたね。来年もがんばろうねー。)
⑮ホットケーキが作れるようになった(上手に焼けるようになったね。他にも色々作れるようになってね!お手伝いありがとう。)
⑯足が速くなりました(夜、家の周りを走ったり頑張っていました。)
⑰ピアノのトルコ行進曲が、半分ひけるようになった。 (頑張って練習したね!最後までひけるようにしてね!!)
⑱早ね早起きできるようになった(お手伝いもがんばりましょう!)
⑲クロールいきつぎが、今年の夏に練習してできるようになりました。 (プールに入る回数は、あまり多くなかったけど できるようになってよかったですね。)