学校の活動

学校の様子

1月24日 パワーアップタイム

    朝のパワーアップタイムで「8秒間走」をしました。8秒でゴールに到達するよう自分でスタート位置を決めます。選んだ位置を点数化することで、意欲をもって走る練習ができるよう工夫しています。今日は、北風の寒い日でしたが、風を切って走る元気な子どもたちの姿が見られました。

1月18日 4年生食に関する指導

 矢板中学校の学校栄養士の先生をお願いして、食に関する指導を行いました。「ほねについてしり、じょうぶな体をつくろう」というめあてです。成長期にある今、カルシウムを含む食物をしっかりとって、丈夫な骨を作ることが大切であること、丈夫な骨を作っておかないと年齢を重ねてから骨がもろくなってしまうことなどについて学びました。

 健康な体をつくるには「食」が大切です。学んだことをこれからの食生活で実践していってほしいと思います。

1月17日 学校保健委員会

 PTA役員さんと体育部、教職員参加のもと、学校保健委員会を開催いたしました。今回の指導・助言者は、学校薬剤師の大貫先生でした。

 はじめに、本校児童の健康についての実態や薬に関するアンケート結果が、養護教諭から発表されました。その後、大貫先生からアンケートの結果についての講評・感想があり、また、エナジードリンクについてのお話がありました。

 感染対策のために時間を制限しての実施となりました。今回の指導や助言については、広く保護者の皆様に周知して、子どもたちの健康増進に役立てていきたいと考えています。大貫先生、大変お世話になりました。

1月13日 5年生校外学習

 5年生が、社会科の校外学習で栃木県庁と県立博物館を訪れました。

 県庁では、県会議事堂や昭和館などを見学し、施設の様子や仕事の内容などについて学びました。県立博物館では、たくさんの展示物を見て栃木の歴史や文化、自然について学習しました。

 

1月13日 6年生 箏教室

 宮永先生とお二人の先生をお招きして、6年生が、箏(琴)教室を行いました。一人1面の箏を使って「さくら さくら」の曲で、奏で方を教えていただきました。全員で合わせて「さくら さくら」が演奏できた時は、とてもうれしそうでした。学校に、素敵な箏の音が響いていました。日本の古典楽器に触れ、音楽の学習を深めることができました。